このスレは日本国内で競技射撃を真摯なスポーツとして行うため、合法許可銃を取得し、
かつ目指している人のためのスレです。
・ガンマニアやサバゲーマニアのスレではありません。
・実名での特定の選手等の批判は禁止。
・旧軍銃器や、軍用銃などの話題は他の板スレで。
・映画、漫画、小説等々でみたんだけど系の質問も他所で。
・所持許可申請に関わる個別案件については許認可申請の担当者次第というのが、正直な答えです。
■前スレ■
【合法許可銃/競技・事故】射撃銃雑談/質問スレ10
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1472219467/
【合法許可銃/競技・事故】射撃銃雑談/質問スレ11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bullseye/1495465869/
■過去スレ■
【合法許可銃/競技・事故】射撃銃雑談/質問スレ9
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1461501184/
【合法許可銃/競技・事故】射撃銃雑談/質問 8射団
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1449018062/
【合法許可銃】射撃銃雑談/質問スレ7【競技・事故】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1431473335/
【合法許可銃】射撃銃雑談/質問スレ6【競技・事故】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1405262492/
【合法許可銃】射撃銃雑談/質問スレ5【競技・事故】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1377793925/
【合法許可銃】射撃銃雑談/質問スレ4【競技・事故】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1364168110/
【合法許可銃】射撃銃雑談/質問スレ3【競技・事故】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1355489070/
【合法許可銃】射撃銃雑談/質問スレ2【競技・事故】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1340150621/
【合法許可銃】射撃銃雑談/質問スレ【競技・事故】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1321727120/
■関連スレ■ (趣味一般板)
【銃/罠】狩猟総合雑談スレ45【網】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1483831571/l50
■その他■
次スレは荒らし対策のため、
レス1先頭行に必ず次の行を記載してください。この点くれぐれも宜しくお願いします。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【合法許可銃/競技・事故】射撃銃雑談/質問スレ12
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/02/17(日) 19:51:01.21ID:gEOpcFSS0
2019/02/17(日) 19:51:28.86ID:gEOpcFSS0
ほ
2019/02/20(水) 08:08:36.79ID:OmeNgU7nd
も
2019/02/20(水) 08:53:21.60ID:yst86JvJd
び
2019/02/21(木) 18:15:53.78ID:9qRzz2aHp
はい銃検
6名無しの与一
2019/03/15(金) 01:22:20.64ID:MFX2Uv0r0 火薬類譲受許可申請書に添付する消費計画書なんだけど、ハンドロードする場合は
パウダーの消費をどんな風に書いてます?
5kg許可もらって○月に100発作って△グラム使ってっていちいち書いてます?
パウダーの消費をどんな風に書いてます?
5kg許可もらって○月に100発作って△グラム使ってっていちいち書いてます?
2019/03/15(金) 08:49:28.16ID:HqvNIj7i0
実包の消費数しか書いてないけど、何も言われないよ
2019/03/16(土) 14:12:19.23ID:P7f3kCKTM
銃検の案内きた
2019/03/19(火) 18:09:39.71ID:JC5b+wYmp
来ない
10名無しの与一
2019/03/19(火) 19:56:55.07ID:KIhOxXd3M 射撃指導員になれた!
11名無しの与一
2019/03/20(水) 09:55:56.71ID:jHYLHPvMa 俺に指導しろ
12名無しの与一
2019/03/22(金) 21:55:48.70ID:BXTwPJVD0 射撃はじめたいけど、射撃場が僻地にしかなくて頻繁に通えなさそう
町中に作ってくれればいいのに
町中に作ってくれればいいのに
14名無しの与一
2019/03/27(水) 18:10:13.66ID:/eRDbysLp あれ?俺も銃検案内来ない。いつもは今月半ばに来るんだけどなあ。
15名無しの与一
2019/03/29(金) 18:50:12.91ID:89tFpjNIpNIKU 今年は、まだ銃検日決められん。遅めだよ。と言われた。GW突入はやめれ。
16名無しの与一
2019/03/29(金) 19:06:40.09ID:mPK3gvXmMNIKU 兵庫で今所持に向けて手続き中なんですが、もう続々と銃検予約入ってきてるって話でした
だから所持許可申請の処理は遅れるよと…
私のとこでは5月はサミットとかがあるのでそれ以前には必ず銃検終わらせると言っていました
だから所持許可申請の処理は遅れるよと…
私のとこでは5月はサミットとかがあるのでそれ以前には必ず銃検終わらせると言っていました
17名無しの与一
2019/04/08(月) 18:16:50.46ID:MhRrYVOip 特別区は、みんな遅くなるみたいね。
18名無しの与一
2019/04/19(金) 22:39:32.58ID:iZFcWPT+0 初めての教習射撃の時ってみんなどれくらいの命中率なの?
19sage
2019/04/21(日) 10:25:27.58ID:fzUkzWXka 俺はスキートで10、16、18だった
20名無しの与一
2019/04/30(火) 14:44:13.03ID:bgKIfDwA0 3号でスキートやってみたけどけっこう当たるもんだな
肩にアザができたけど
肩にアザができたけど
21名無しの与一
2019/05/02(木) 14:10:33.15ID:WTtc2m340 メルケルの両引きが売ってるんだが
26インチの平筒とフルって奇妙なチョーク何に使うの?
26インチの平筒とフルって奇妙なチョーク何に使うの?
22名無しの与一
2019/05/08(水) 09:46:33.95ID:ez5Twi81a バックショットとスラッグかな
23名無しの与一
2019/05/19(日) 07:37:32.03ID:Hn2MGBhYd ガンロッカーの内部のチェーンを繋いでいる金具で銃床をガリッと削ってしまった
よくよく見たら角が丸めてなくてすごく尖ってるし
皆さんもお気をつけあれ
この傷を目立たなくする方法ないかな
よくよく見たら角が丸めてなくてすごく尖ってるし
皆さんもお気をつけあれ
この傷を目立たなくする方法ないかな
25名無しの与一
2019/05/22(水) 23:25:00.67ID:esVyHa04d この前市民大会出た
4ラウンド撃って全部18だった
もうちょっと上手くなりたいおっさんです
4ラウンド撃って全部18だった
もうちょっと上手くなりたいおっさんです
26名無しの与一
2019/05/26(日) 10:51:01.66ID:0VY+aCrp0 クレー射撃大会「新人戦」に行ってきました。 ( ^)o(^ )
http://blog.livedoor.jp/onioni88/archives/29288120.html
http://blog.livedoor.jp/onioni88/archives/29288120.html
27名無しの与一
2019/05/26(日) 15:32:57.28ID:0omEANIed 上下二連を14年使ってるが、全然へたれない
この調子じゃ一生物になりそう
この調子じゃ一生物になりそう
28名無しの与一
2019/05/27(月) 13:34:23.24ID:uRDnf9yZ0 【空気銃】エバニクス・レインストーム迷ったらウッドを買え!
http://blog.livedoor.jp/onioni88/archives/27172163.html
http://blog.livedoor.jp/onioni88/archives/27172163.html
29名無しの与一
2019/05/28(火) 01:23:51.17ID:tlIunlh40 エアライフルで迷ったらバウのプリチャージ
30名無しの与一
2019/05/28(火) 07:59:19.78ID:NP1NrDIb0 初心者はクレー射撃の動画を撮影して貰うといいかも。(^.^)
http://blog.livedoor.jp/onioni88/archives/29011778.html
http://blog.livedoor.jp/onioni88/archives/29011778.html
31名無しの与一
2019/05/28(火) 20:25:23.05ID:tlIunlh40 オートでトラップやってると隣のジジイがケチつけてくる
32名無しの与一
2019/06/14(金) 08:00:17.02ID:4mmmeOJFM 市役所・警察「あのヒグマを駆除して」猟友会員「わかりました!」警察「よかったよかった😄」→書類送検 [117074539]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1560460499/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1560460499/
33名無しの与一
2019/06/14(金) 16:21:00.35ID:h+vNRa5g0 既に過去ログになってる
34名無しの与一
2019/06/14(金) 23:19:13.46ID:i7XEPP6g0 どこに食付きポイントがあったのかわからないけれど書き込みが多く、ニュー速+でもスレ消費が速いな
最新はこのスレだろうか
【北海道】市の要請で警察立会いの下、クマを駆除→警察が書類送検し銃所持許可が取消に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560474385/
最新はこのスレだろうか
【北海道】市の要請で警察立会いの下、クマを駆除→警察が書類送検し銃所持許可が取消に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560474385/
35名無しの与一
2019/06/21(金) 09:52:05.76ID:+87UmE6tM 入江の反社パーティーに加藤浩次やヒロミが参加してたら所持許可取り消しになるの?
37名無しの与一
2019/06/23(日) 21:55:24.94ID:v61XTJNj0 ならんだろ
38名無しの与一
2019/06/29(土) 13:01:26.84ID:U68cfdPPdNIKU 岩城滉一なんてチョンで前科者なのにいまだに射撃やってるぞ
39名無しの与一
2019/06/30(日) 22:41:38.32ID:d0lV9SCw0 射撃教習終了して銃を探しているんだけど、ベレッタの682ゴールドの中古銃が近くの銃砲店にあったんだけどこの銃はだいぶ昔の銃?
古い銃なら射撃場で恥ずかしいかな?
古い銃なら射撃場で恥ずかしいかな?
41名無しの与一
2019/07/01(月) 10:32:28.63ID:0uMniJUna ウズコンのレバー式がいいと思うよ
42名無しの与一
2019/07/01(月) 12:30:08.92ID:JJMsplgC0 誰がどんな銃を持ってるか なんて誰も気にしないです
最初はお求め安い銃から始めるのは良い事
しばらくしたら また今とは違った見方も出来る様になるので その時改めて探せば良いと思う
最初はお求め安い銃から始めるのは良い事
しばらくしたら また今とは違った見方も出来る様になるので その時改めて探せば良いと思う
44名無しの与一
2019/07/01(月) 17:18:59.44ID:OrCa0n//0 運転免許が取れたので車を買おうかと思ってるんですが、中古車だとバカにされますか?
ってのと同じ類の質問だな
ってのと同じ類の質問だな
45名無しの与一
2019/07/01(月) 17:34:09.00ID:hTFnMUOra むしろ高級銃なのに20枚を切るようなのが恥ずかしい
46名無しの与一
2019/07/01(月) 18:28:59.73ID:JYjSvevx0 数年やって20枚切るようならやめたほうがいいな。
48名無しの与一
2019/07/01(月) 23:08:13.48ID:xrraXFHx0 静射しかやった事ないっす笑
49名無しの与一
2019/07/02(火) 12:34:46.08ID:Iuh3JqWy0 >>46
可哀相に 許可下りない人なんですね
可哀相に 許可下りない人なんですね
51名無しの与一
2019/07/02(火) 12:55:59.48ID:N1ibX2SCd まったくの個人的感想
15枚未満 もうちょっと練習したら?
20枚まで まあ普通
20枚以上 うまいじゃん
日クレ入ってない普通の人な
15枚未満 もうちょっと練習したら?
20枚まで まあ普通
20枚以上 うまいじゃん
日クレ入ってない普通の人な
54名無しの与一
2019/07/02(火) 21:20:09.75ID:N1ibX2SCd55名無しの与一
2019/07/02(火) 21:26:52.72ID:4aWZ01TO0 たぶん知らないうちにスラッグに入れ替えられているはずだ
56名無しの与一
2019/07/03(水) 14:53:28.55ID:YxbKZ4fE0 有名な狩猟Youtuberもほとんど当たらなくて技能講習で怒られたって言ってたね
57名無しの与一
2019/07/06(土) 18:11:54.93ID:vPgsXmWF0 >オートでトラップやると薬莢が飛んでくることに文句つけてくる神経質な奴もいる
十中八九、変なジジイ。古参で常連面したジジイ。ヤニ臭い。
十中八九、変なジジイ。古参で常連面したジジイ。ヤニ臭い。
58名無しの与一
2019/07/06(土) 22:14:34.27ID:xwAhsF1f0 最初に断っとけよ、蜂の巣にされっぞ
59名無しの与一
2019/07/06(土) 22:46:45.80ID:ZxX9eE+wd 久しぶりに射場行ったら下手くそばかりで驚いた
自動銃のおねえちゃんとかストレートもまともに当たらない早撃ちマックとか
場長がずっと後ろで見てたけど、大変だなと思った
自動銃のおねえちゃんとかストレートもまともに当たらない早撃ちマックとか
場長がずっと後ろで見てたけど、大変だなと思った
60名無しの与一
2019/07/08(月) 12:35:46.84ID:av328g+M0 下のものを見下すしか出来ない可哀相なヤツが多いですね
61名無しの与一
2019/07/08(月) 19:59:14.08ID:zitydIKQ0 サイドプレートの散弾銃のメリットって何ですか?
63名無しの与一
2019/07/08(月) 22:11:13.12ID:J94hmPoFd64名無しの与一
2019/07/08(月) 22:19:43.28ID:XlcuZaLE0 SO5はサイドロックじゃない?
65名無しの与一
2019/07/09(火) 12:29:03.95ID:WDMzYbs10 SO5 高級な銃である事は確かだけれど メンテナンス性の観点から言うと
お勧めできる代物ではないですね
撃つ頻度にもよるだろうけれど 「DTにしとけば良かった」となる公算大です
お勧めできる代物ではないですね
撃つ頻度にもよるだろうけれど 「DTにしとけば良かった」となる公算大です
67名無しの与一
2019/07/09(火) 14:20:27.18ID:xDwI8eAnd 今SO5はいくらするの?
新銃で400万くらいだっけ?
中古では70〜100万?
新銃で400万くらいだっけ?
中古では70〜100万?
68名無しの与一
2019/07/09(火) 16:31:36.04ID:FQhGxand0 錆びやすいのも欠点だな。
少しでも触れたらオイルを染み込ませた布で拭いてやらんと数日後に死にたくなる…
少しでも触れたらオイルを染み込ませた布で拭いてやらんと数日後に死にたくなる…
69名無しの与一
2019/07/10(水) 12:34:09.19ID:mKckHBvt0 >>66
サイドロックの場合 スプリング欠損等の事態に咄嗟に修理する事が難しい
ボックスなら引き金が外れるので スペアを用意する事もできるし ペラッツイなら
さほど時間をかけずに1人でスプリングの交換が容易にできる
サイドロックはかなり昔の機構なので 現在この方式の銃を持つメリットは無いといえる
サイドロックの場合 スプリング欠損等の事態に咄嗟に修理する事が難しい
ボックスなら引き金が外れるので スペアを用意する事もできるし ペラッツイなら
さほど時間をかけずに1人でスプリングの交換が容易にできる
サイドロックはかなり昔の機構なので 現在この方式の銃を持つメリットは無いといえる
70名無しの与一
2019/07/10(水) 13:19:29.21ID:zRkxGTLbF >>69
メルケルみたいなボックスロックだけど引金座が外せないものもあるからくくりが乱暴に思う
そうなるとサイドプレートを外すだけでバネ交換できるサイドロックに長がある
ペラッチMXやベレッタDTはボックスロックなのに引金座が簡単に交換できるってのがウリなんだから勝負にならないのは当然
バネ交換の容易さをロック機構の優劣に結びつけるのはどうかと思うよ
メルケルみたいなボックスロックだけど引金座が外せないものもあるからくくりが乱暴に思う
そうなるとサイドプレートを外すだけでバネ交換できるサイドロックに長がある
ペラッチMXやベレッタDTはボックスロックなのに引金座が簡単に交換できるってのがウリなんだから勝負にならないのは当然
バネ交換の容易さをロック機構の優劣に結びつけるのはどうかと思うよ
71名無しの与一
2019/07/12(金) 20:41:57.60ID:Zp3sTZbXa サイドロックもボックロックも、松葉バネもスプリングも、銃の性能としては全く優劣はない。好きな銃を使おう。
72名無しの与一
2019/07/13(土) 23:20:31.24ID:bEc8NhYqd 松葉バネは引き金のキレが良いと言うが、キレはシアーのかかり具合だよな
松葉でもコイルでもキレには関係ないと思うがどうだろう
松葉でもコイルでもキレには関係ないと思うがどうだろう
73名無しの与一
2019/07/16(火) 12:38:47.64ID:+Ld2zjC90 そもそもキレと云うのがよく判らん
ただ不発の頻度は松葉の方が少ない様に思う
ただ不発の頻度は松葉の方が少ない様に思う
74名無しの与一
2019/07/16(火) 18:25:49.51ID:SJ9zgT+Fp 松葉は折れたら終わりだけどコイルは折れても撃てるの?
75名無しの与一
2019/07/16(火) 18:40:05.91ID:+cljEize0 コイルはデブっちょボヨヨノヨン
76名無しの与一
2019/07/16(火) 19:40:12.91ID:iIbYGKED0 松葉バネのキレがいいと上下二連のインプレでよく書いてある
ネットで検索すればそれこそたくさん出てくるわな
そもそもキレって何だって話だよ
ネットで検索すればそれこそたくさん出てくるわな
そもそもキレって何だって話だよ
77名無しの与一
2019/07/17(水) 02:21:34.82ID:neZbal6C079名無しの与一
2019/07/17(水) 10:48:25.44ID:IqOdiCV/0 サイドプレートにTSKストックは付きますか?
80名無しの与一
2019/07/17(水) 12:35:33.15ID:VDLs9udB0 松葉の方がバネ圧が高めで引いたときバチって具合に手ごたえがるのは確か
でもだからどうと言う事もない 松葉からコイルに変えると何だか頼りなく感じるけれど
激発させるのに充分な力があれば問題は無い
なのでキレが良かろうと悪かろうと点数に反映される様なものではない
でもだからどうと言う事もない 松葉からコイルに変えると何だか頼りなく感じるけれど
激発させるのに充分な力があれば問題は無い
なのでキレが良かろうと悪かろうと点数に反映される様なものではない
8177
2019/07/17(水) 22:09:15.88ID:neZbal6C0 >>78
トリガー,シアー等、構成部品全体で切れ味が決まるのでスプリング単体で優劣は付けられないよ。
トリガー,シアー等、構成部品全体で切れ味が決まるのでスプリング単体で優劣は付けられないよ。
82名無しの与一
2019/07/18(木) 01:10:47.90ID:KXCMGeFN0 「松葉バネは切れがいい。」って言葉がもう慣用句になっちゃって誰も検証もせずに売る方も持ってる方も「全然違う」なんて言うもんだから都市伝説の様に言葉だけ勝手に歩いてますね。
83名無しの与一
2019/07/18(木) 12:28:35.58ID:SgkiXP5l0 松葉バネのキレ・・・だけど本当のところは誰も判らない
8477
2019/07/18(木) 19:17:25.44ID:QiX9y/p+085名無しの与一
2019/07/18(木) 19:45:26.44ID:71kwRjm90 シアーの強度が低い粘る感じの引き金がどう数値化されるんだか気になる
86名無しの与一
2019/07/18(木) 19:59:17.30ID:EdutKllVa 逆鉤ってしなるほど強度低いか?
87名無しの与一
2019/07/18(木) 21:23:33.78ID:MMk91a/rd シアーの研磨が荒くて粘るように抵抗感じるのでは
8877
2019/07/18(木) 22:53:26.61ID:QiX9y/p+0 >>85
予想ですが。
ストロークをX軸、加圧をY軸とした時、山と谷を繰り返す。
粘る物程、その振幅が大きくなる筈。
ステンのトリガー&シアーが粘る、と評判が悪くてスチールに戻したメーカーがあった様な?。
予想ですが。
ストロークをX軸、加圧をY軸とした時、山と谷を繰り返す。
粘る物程、その振幅が大きくなる筈。
ステンのトリガー&シアーが粘る、と評判が悪くてスチールに戻したメーカーがあった様な?。
89名無しの与一
2019/07/19(金) 15:10:43.49ID:J0ORjyzgd 射場でよく自慢してるおっちゃんいるじゃん
俺のペラッチは松葉バネでキレがいいって
バネが折れてもすぐに修理出来ると言ってるわ
逆に質問したいのだが射場でコイルが折れたって聞いたことないんだけど
俺のペラッチは松葉バネでキレがいいって
バネが折れてもすぐに修理出来ると言ってるわ
逆に質問したいのだが射場でコイルが折れたって聞いたことないんだけど
90名無しの与一
2019/07/20(土) 12:32:07.72ID:QAOZV/7s0 松葉程ではないがコイルスプリングでも折れる事はある
あと 折れない故にバネがヘタって不発連発と言う事もある
定期的に交換するのがベストだ
あと 折れない故にバネがヘタって不発連発と言う事もある
定期的に交換するのがベストだ
91名無しの与一
2019/07/20(土) 14:49:04.17ID:2KYHsEhgd コイルが折れるなら同じ作りの車のサスも折れそうだけど
92名無しの与一
2019/07/20(土) 21:07:53.35ID:wJAL2DDt093名無しの与一
2019/07/21(日) 10:10:59.76ID:nD/KZYNkdVOTE 20日午後4時10分ごろ、兵庫県上郡町の男性から「銃弾が飛んできたようだ」と110番があった。同県警相生署員が駆け付けたところ、作業所2階の物置で鉄板張りの壁に、直径約1センチの穴が開いていた。
相生署によると、猟友会のメンバーが有害鳥獣駆除のために周辺で猟銃を発砲していた。同署は猟友会のメンバーに事情を聴くとともに、建物内で銃弾を探している。
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201907/sp/0012533248.shtml
相生署によると、猟友会のメンバーが有害鳥獣駆除のために周辺で猟銃を発砲していた。同署は猟友会のメンバーに事情を聴くとともに、建物内で銃弾を探している。
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201907/sp/0012533248.shtml
95名無しの与一
2019/07/21(日) 11:45:28.29ID:B4hJHlWiaVOTE トタンもブリキも鉄板だよ
96名無しの与一
2019/07/23(火) 18:51:15.19ID:jwA5C6EFp ディアウォール、上下逆にバネの方を下にしてガンロッカー固定すれば、上下に動かせなくて良いんじゃない?
97名無しの与一
2019/07/24(水) 01:48:09.12ID:sxnGOz0wd 散弾銃無許可で狩猟に使用疑い 印西署、男逮捕
2019年7月23日 05:00
https://www.chibanippo.co.jp/news/national/613163
2019年7月23日 05:00
https://www.chibanippo.co.jp/news/national/613163
98名無しの与一
2019/07/24(水) 01:56:40.90ID:sxnGOz0wd 狩猟目的での所持許可がないのに散弾銃を使ったとして、印西署は22日、銃刀法違反の疑いで成田市所、自称農業、八城輝夫容疑者(70)を逮捕した。
逮捕容疑は1月14日、印西市内の山林で、狩猟目的で散弾銃を所持する許可を警察署で得ていないにもかかわらず、イノシシを捕獲するために散弾銃1丁を持ち運び、発射した疑い。
同署によると、八城容疑者の知人から4月に情報提供があり、捜査を進めていた。標的射撃を行う上での所持許可があるが、狩猟は目的外に当たる。「発射はしていない」と容疑を否認しているという。
逮捕容疑は1月14日、印西市内の山林で、狩猟目的で散弾銃を所持する許可を警察署で得ていないにもかかわらず、イノシシを捕獲するために散弾銃1丁を持ち運び、発射した疑い。
同署によると、八城容疑者の知人から4月に情報提供があり、捜査を進めていた。標的射撃を行う上での所持許可があるが、狩猟は目的外に当たる。「発射はしていない」と容疑を否認しているという。
100名無しの与一
2019/07/25(木) 15:59:57.67ID:LDbBfHfea どーせ団塊が若者相手に普段から上から目線でギャーギャー言ってたんだろうな
101名無しの与一
2019/07/25(木) 22:24:54.99ID:lTxY2zrid102名無しの与一
2019/07/25(木) 22:47:28.38ID:1TTQWy370 7.5号でイノシシ殺せるのかな
104名無しの与一
2019/07/25(木) 23:29:15.24ID:lTxY2zrid 標的用途の空気銃で、カラス撃ってる人もいるしな
こっそりやってる人はけっこういると思うわ
しかし逮捕されるとは、よっぽど確実な証拠あったんだろうな
こっそりやってる人はけっこういると思うわ
しかし逮捕されるとは、よっぽど確実な証拠あったんだろうな
105名無しの与一
2019/07/25(木) 23:59:23.29ID:sNlbnfJs0 こういうのって必ず知人や関係者のチクリだよね
怖
怖
106名無しの与一
2019/07/26(金) 06:59:42.96ID:umS8h/fF0FOX107名無しの与一
2019/07/26(金) 11:06:54.13ID:m5/BLkfE0FOX 狩猟免許がないのに、ではなく狩猟の所持許可がない散弾銃、ではないの?文章からはそう読み取れる。
ちくられたにしても現行犯ではないから証拠いるだろうし、密告した知人はその現場の写真撮ったとかなのか。
あるいは知人が、猟にいくが一緒に行って体験してみないか?なあに大丈夫、見つからなきゃ分からないよ。と誘って…
ちくられたにしても現行犯ではないから証拠いるだろうし、密告した知人はその現場の写真撮ったとかなのか。
あるいは知人が、猟にいくが一緒に行って体験してみないか?なあに大丈夫、見つからなきゃ分からないよ。と誘って…
108名無しの与一
2019/07/26(金) 12:10:21.20ID:lukOXbEk0 人柄がすべて
110名無しの与一
2019/07/26(金) 22:50:44.47ID:oxgNG+wJa111名無しの与一
2019/07/27(土) 02:50:58.91ID:hyPvtWiS0 最近シナジー見かけないなぁと思ったら、wikiにも載るぐらい偉くなったようで
日本ブッシュクラフト協会代表理事だそうで
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%B8%E9%A6%AC%E6%8B%93%E4%B9%9F
日本ブッシュクラフト協会代表理事だそうで
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%B8%E9%A6%AC%E6%8B%93%E4%B9%9F
113名無しの与一
2019/07/27(土) 17:49:11.23ID:YPf0d9C50114名無しの与一
2019/07/27(土) 20:30:10.00ID:OupfuP0V0 多分>>98の件だと思うけれど
-----------
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11211152956
今年の事、私の知人が、日本の狩猟法及び銃刀法違反で、狩猟期間中の猟場において、
この法律に触れた行為をしたと言うことで、狩猟免許を持たない射撃専用散弾銃所持者が逮捕されました。
狩猟免許を持たない射撃許可専用散弾銃所持者が狩猟行為をしたという目撃者4人の証言により、
射撃許可のみの散弾銃所持者が逮捕されたが、人的物的被害はなく、写真獲物等の物的証拠は何も残っていない。
そして、逮捕された本人は違反行為を否認している。
この4人の目撃証言だけで逮捕状が出るのか?、
そして、逮捕状は有効としても、違反者が弁護士を立てて最後まで否認した場合、
検察は目撃者4人の証言のみで起訴有罪まで勝ち取れるのか。
出来る限りの要望ですが、弁護士等の専門家の回答をお願いします。
-----------
PCかスマホか、とにかく文章書くことに全然なれていない(上引用は直してあるけれど改行がムチャクチャだったり
「?」のあとに「、」が唐突に入力されていたり)ところから察するに、かなりのご年配の方の書き込みっぽく見える
-----------
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11211152956
今年の事、私の知人が、日本の狩猟法及び銃刀法違反で、狩猟期間中の猟場において、
この法律に触れた行為をしたと言うことで、狩猟免許を持たない射撃専用散弾銃所持者が逮捕されました。
狩猟免許を持たない射撃許可専用散弾銃所持者が狩猟行為をしたという目撃者4人の証言により、
射撃許可のみの散弾銃所持者が逮捕されたが、人的物的被害はなく、写真獲物等の物的証拠は何も残っていない。
そして、逮捕された本人は違反行為を否認している。
この4人の目撃証言だけで逮捕状が出るのか?、
そして、逮捕状は有効としても、違反者が弁護士を立てて最後まで否認した場合、
検察は目撃者4人の証言のみで起訴有罪まで勝ち取れるのか。
出来る限りの要望ですが、弁護士等の専門家の回答をお願いします。
-----------
PCかスマホか、とにかく文章書くことに全然なれていない(上引用は直してあるけれど改行がムチャクチャだったり
「?」のあとに「、」が唐突に入力されていたり)ところから察するに、かなりのご年配の方の書き込みっぽく見える
115名無しの与一
2019/07/27(土) 20:31:23.47ID:bsqOUTZ00116名無しの与一
2019/07/27(土) 21:14:19.70ID:RLQXgUNR0117116
2019/07/27(土) 21:15:22.44ID:RLQXgUNR0 すまん、よく読んだら当該事件の話題だった
118名無しの与一
2019/07/27(土) 21:24:03.55ID:OupfuP0V0 「銃をその場所(猟場?)に持っていった」ってのは認めてるのかな、少なくても否定はしてないっぽいな
なんかそれだけでアウトじゃね?って思うんだが違うんだろうか
なんかそれだけでアウトじゃね?って思うんだが違うんだろうか
119116
2019/07/28(日) 00:05:45.49ID:CuF7eOSL0 目的外の所持だけで?
被害者もいない、現行犯でもない
法違反だけならまずは書類送検だと思うが、いきなり逮捕?
不思議だなあ
被害者もいない、現行犯でもない
法違反だけならまずは書類送検だと思うが、いきなり逮捕?
不思議だなあ
120名無しの与一
2019/07/28(日) 01:46:24.72ID:ex5Nbp4v0 >>11
シナジーのwiki履歴、ここで語ってたのとも、フェイスブックのとも違うんだけど
何が本当のことなんだ?しかも、旧皇室の血筋だとかほざいてたよな一体何が本当なんだアイツ……
うろ覚えだけどここで語ってたのは、高校中退(学歴中卒)で、履歴書に高卒と嘘ついて
IT系企業に就職(本人いわく、すぐに社長に話して学歴詐称は許してもらった)
金溜まったんで独立して、電子タバコ屋を始めたって話だった筈だけど?
wikiだと20歳で大手資産運用会社(上場企業)に入社。(高校中退して20歳まで何やってたんだ?)
ってこの時点で、話が合わなくなるし……。
今は、ブッシュクラフト(森林で行うサバイバルのもやっとした言い方ぽい)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%95%E3%83%88
の天才って名乗ってるらしいけど、
サバイバルとハンディライトが≒とは言わないけど、シナジーがスレに来た時
既にAAライト(単三電池を主に2本使ったライト)のブームが4年前には終わって
18650(※)が主流の時に、18650を知らなくて失笑されたが、それ以前に
30近くになるまでサバイバル経験が豊富なのに一度も骨折したことがなかったってある意味凄くね?
※そもそも電子タバコの電源に18650は普通に使われているので、自分の本業の商材の知識すら
なかったりするのが正直すごいけどな……
シナジーのwiki履歴、ここで語ってたのとも、フェイスブックのとも違うんだけど
何が本当のことなんだ?しかも、旧皇室の血筋だとかほざいてたよな一体何が本当なんだアイツ……
うろ覚えだけどここで語ってたのは、高校中退(学歴中卒)で、履歴書に高卒と嘘ついて
IT系企業に就職(本人いわく、すぐに社長に話して学歴詐称は許してもらった)
金溜まったんで独立して、電子タバコ屋を始めたって話だった筈だけど?
wikiだと20歳で大手資産運用会社(上場企業)に入社。(高校中退して20歳まで何やってたんだ?)
ってこの時点で、話が合わなくなるし……。
今は、ブッシュクラフト(森林で行うサバイバルのもやっとした言い方ぽい)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%95%E3%83%88
の天才って名乗ってるらしいけど、
サバイバルとハンディライトが≒とは言わないけど、シナジーがスレに来た時
既にAAライト(単三電池を主に2本使ったライト)のブームが4年前には終わって
18650(※)が主流の時に、18650を知らなくて失笑されたが、それ以前に
30近くになるまでサバイバル経験が豊富なのに一度も骨折したことがなかったってある意味凄くね?
※そもそも電子タバコの電源に18650は普通に使われているので、自分の本業の商材の知識すら
なかったりするのが正直すごいけどな……
121名無しの与一
2019/07/28(日) 01:55:29.04ID:ex5Nbp4v0122名無しの与一
2019/07/28(日) 09:19:30.70ID:5iTaJdGS0 Wikipediaには、「自分自身の記事を作るのはできればやめよう」ってルールもあるんだけれどなあ
(「Wikipedia:自分自身の記事をつくらない」で検索)
抜粋
--------------
自分のことについて、中立的な立場から書くことは誰にとってもとても難しいものです。
そのため、ウィキペディアにおいては自分のことについては他の利用者に執筆を任せるのが望ましいとされています。
自分自身で編集するのではなく、記事のノートページで出典となりうる情報や、編集の提案をし、
あなたとは利害関係にない第三者が記事を編集するのを待ちましょう。
また、自分の関係していることの記事についてどうしても編集したい場合には、
一度ノートページでご自身が記事の主題となっている本人であることを明記した上で、
提案をして、合意を得た後に、編集することが推奨されています。
-------------
というわけで、>>120-121さんは該当記事のノートに
「本人による編集はいかがなものか」と問題提起をするのが
少なくてもこんなとこに書き込むよりはよっぽど有用な手段だと思うぞ
(「Wikipedia:自分自身の記事をつくらない」で検索)
抜粋
--------------
自分のことについて、中立的な立場から書くことは誰にとってもとても難しいものです。
そのため、ウィキペディアにおいては自分のことについては他の利用者に執筆を任せるのが望ましいとされています。
自分自身で編集するのではなく、記事のノートページで出典となりうる情報や、編集の提案をし、
あなたとは利害関係にない第三者が記事を編集するのを待ちましょう。
また、自分の関係していることの記事についてどうしても編集したい場合には、
一度ノートページでご自身が記事の主題となっている本人であることを明記した上で、
提案をして、合意を得た後に、編集することが推奨されています。
-------------
というわけで、>>120-121さんは該当記事のノートに
「本人による編集はいかがなものか」と問題提起をするのが
少なくてもこんなとこに書き込むよりはよっぽど有用な手段だと思うぞ
123名無しの与一
2019/08/03(土) 21:34:28.74ID:XX3fnnz3d 暑いね
トラップ1ラウンドやると銃身から陽炎が出るようになった
先台の木も縮むよな
トラップ1ラウンドやると銃身から陽炎が出るようになった
先台の木も縮むよな
124名無しの与一
2019/08/05(月) 12:29:29.59ID:iErHbTMt0 熱くなると熱膨張で伸びるのはよく聞くが
先台が縮むとはどういう事だ?
先台が縮むとはどういう事だ?
126名無しの与一
2019/08/05(月) 21:26:43.70ID:MqYCG6i20 高温多湿の2本ではないづら。
127名無しの与一
2019/08/07(水) 07:08:10.74ID:frKqcmNK0 >>114
2人ばかり回答してて、それに対して質問者(言ってることが正しければ逮捕された人の知人)も返信してるのだけれど
話があっちゃこっちゃ飛ぶわ、違う話を始めてそれがなにか本題に関係あるのかと思ったら全然関係ないわ、
一番の疑問点として回答者に提示されてる部分には一切回答してないわ、
「老人特有の全く要領を得ない話」になってて、まともに読もうとすると頭痛がしてくる
2人ばかり回答してて、それに対して質問者(言ってることが正しければ逮捕された人の知人)も返信してるのだけれど
話があっちゃこっちゃ飛ぶわ、違う話を始めてそれがなにか本題に関係あるのかと思ったら全然関係ないわ、
一番の疑問点として回答者に提示されてる部分には一切回答してないわ、
「老人特有の全く要領を得ない話」になってて、まともに読もうとすると頭痛がしてくる
128名無しの与一
2019/08/07(水) 11:54:40.73ID:3b8Znu0h0 物的証拠なし、自白無しで、本人が現地にいたことと、通報と目撃証言のみでの逮捕です。
そんだけで逮捕か、怖いな
本人も日頃から粗暴でもなく、容疑者は仲間も多く人格は温厚です。なら尚更
チクッた側の方が警察と近しい仲だったのか
そんだけで逮捕か、怖いな
本人も日頃から粗暴でもなく、容疑者は仲間も多く人格は温厚です。なら尚更
チクッた側の方が警察と近しい仲だったのか
129名無しの与一
2019/08/19(月) 14:08:31.42ID:TFbGf15d0 猟銃が車内で暴発 銃弾が右足に…助手席男性が重傷
[2019/08/19 12:03]
18日に三重県紀北町で有害動物の駆除に来ていた男性の猟銃が車の中で暴発し、同乗していた39歳の男性が銃弾に当たって大けがをしました。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000162327.html
[2019/08/19 12:03]
18日に三重県紀北町で有害動物の駆除に来ていた男性の猟銃が車の中で暴発し、同乗していた39歳の男性が銃弾に当たって大けがをしました。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000162327.html
130名無しの与一
2019/09/14(土) 20:32:46.83ID:Q9GAqsZf0 一般の人は銃を持ってれば狩猟出来るくらいにしか思ってないよな
目的外所持なんて知識無いだろ?
なんかチクったの銃絡みの仲間内の様な気が
目的外所持なんて知識無いだろ?
なんかチクったの銃絡みの仲間内の様な気が
131名無しの与一
2019/09/21(土) 19:56:06.94ID:9pDqTkzEd 狩猟免許ないのに、エアライフルで畑のカラスを勝手に撃ってる奴いるよな
133名無しの与一
2019/09/21(土) 23:02:45.53ID:Rhe4XyNfM 銃買ったは良いが、職場のウザい奴に◯×さん撃ってよとか言われる。
お前ら撃っても銃が穢れるわ。
要らん事言って警察に言われたらアウトだし。
お前ら撃っても銃が穢れるわ。
要らん事言って警察に言われたらアウトだし。
134名無しの与一
2019/09/22(日) 07:00:58.05ID:0nXoleKsd 空気銃から初めて今はライフルでエゾシカ猟をするまでになったが、会社の奴らには話していない
北海道行くときは有給とってるが、周りにはスノートレッキングで動物探してくると言ってる
銃所持は悪いことではないが知られるといろいろ面倒なので、言わないほうがいいぞ
北海道行くときは有給とってるが、周りにはスノートレッキングで動物探してくると言ってる
銃所持は悪いことではないが知られるといろいろ面倒なので、言わないほうがいいぞ
135名無しの与一
2019/09/22(日) 10:39:44.72ID:B4RVwAjg0 身辺調査で職場に連絡行くじゃない
136名無しの与一
2019/09/22(日) 16:37:51.34ID:Yd+Tf3Nh0 警察から職場に調査が入るし、上司にも伝えてと言われる。
137名無しの与一
2019/09/22(日) 18:34:08.27ID:B4RVwAjg0 調査で、上司1人、同僚1人に聞き取りあったよ。
社長の場合、部下と取引先に聞き取りあった。
社長の場合、部下と取引先に聞き取りあった。
138名無しの与一
2019/09/22(日) 22:50:11.36ID:0nXoleKsd 銃を持ってるのを不用意に周りに知られるのが嫌だと言えばいい
最低限の口の固い同僚くらいいるだろ?
最低限の口の固い同僚くらいいるだろ?
139名無しの与一
2019/09/23(月) 12:30:14.81ID:3h2raqag0 133はファンタジーだから そんなに真面目に討論する必要ないのでは
140名無しの与一
2019/09/23(月) 15:32:26.51ID:lny8qstA0 >>133
普通に考えたら本気で言ってる訳では無いだろうし
精一杯のジョークのつもりだろ
つまらんジョークだが、悪気あって言ってるんじゃないし、冗談言わないでくださいよーで終わる話じゃん
そんなめくじら立てることか
それより
え、怖っ。で二度と会話してくれなくなる輩の方がタチ悪い。
普通に考えたら本気で言ってる訳では無いだろうし
精一杯のジョークのつもりだろ
つまらんジョークだが、悪気あって言ってるんじゃないし、冗談言わないでくださいよーで終わる話じゃん
そんなめくじら立てることか
それより
え、怖っ。で二度と会話してくれなくなる輩の方がタチ悪い。
141名無しの与一
2019/09/24(火) 17:53:04.37ID:xX0E5J3dp でも身辺調査で、職場や近所に聞かれるのは双方にとってリスクだな。もし不許可になったら逆恨みされて怖い。同僚、ご近所さん、管理人とか困っちゃいます。
142名無しの与一
2019/09/28(土) 13:37:56.90ID:XKkm/xNhd 上下二連の買い替えのタイミングっていつかな?
サンデーシューターだから、銃の寿命が来る前に俺の寿命が来ちゃうよ
とりあえず満射したら買えようと思ってるが、しばらく先になりそう
みんなどうしてるの?
サンデーシューターだから、銃の寿命が来る前に俺の寿命が来ちゃうよ
とりあえず満射したら買えようと思ってるが、しばらく先になりそう
みんなどうしてるの?
143名無しの与一
2019/09/28(土) 14:16:45.85ID:fuY7KVO50 致命的な不満があるわけならともかく、そうでないなら買い替えしなきゃならん理由は特にないでしょ
自分の寿命の方が先に来そうなら、まだ余命がある銃は自分の子にでも譲ったらどう
敢えて言うならそれが買い替えのタイミングか
自分の寿命の方が先に来そうなら、まだ余命がある銃は自分の子にでも譲ったらどう
敢えて言うならそれが買い替えのタイミングか
144名無しの与一
2019/10/06(日) 12:08:28.91ID:4ueBBSbs0 ハンター保険の個人加入廃止の影響から大分経つが、射撃場の掛け捨て保険の保証がいつの間にか改善され
てるな。保険料は変わらないから文句ない。しかし、当のハンター保険は個人扱い復活しないな。ハンターの猟友会
離れや高齢化による猟友会解散wなんてこともよく聞くし、なんとか個人扱い復活してほしいものだ。
ちなみに俺の火災保険の個人賠償は「空気銃以上の威力を持つ銃砲」は対象外だとさ。
てるな。保険料は変わらないから文句ない。しかし、当のハンター保険は個人扱い復活しないな。ハンターの猟友会
離れや高齢化による猟友会解散wなんてこともよく聞くし、なんとか個人扱い復活してほしいものだ。
ちなみに俺の火災保険の個人賠償は「空気銃以上の威力を持つ銃砲」は対象外だとさ。
145名無しの与一
2019/10/06(日) 23:30:07.88ID:gOjywtJzM 鉛弾の狩猟での使用禁止って本当かな?
環境省も小僧大臣の嫁のご機嫌とりに人を巻き込まないで欲しい。
環境省も小僧大臣の嫁のご機嫌とりに人を巻き込まないで欲しい。
148名無しの与一
2019/10/07(月) 23:06:19.76ID:LFEoc+GR0150名無しの与一
2019/10/08(火) 08:56:34.73ID:ym0RlMN60151名無しの与一
2019/10/09(水) 20:31:34.66ID:NXc7vgL60 対人賠償だけの話だが、クレーのみの人とかは、保険要るかなあ。射場射台以外で実包装填はしてはいけないから
移動中の車で暴発wとか保証どころじゃないし、射場の保険あるし。
通販銃砲店でもガンクラブ形態を採り、実質的な団体活動はしなくても団体扱いで保険は入れるところが複数
あるし、親子で団体でもいいなら個人扱い復活でいいのにね。
移動中の車で暴発wとか保証どころじゃないし、射場の保険あるし。
通販銃砲店でもガンクラブ形態を採り、実質的な団体活動はしなくても団体扱いで保険は入れるところが複数
あるし、親子で団体でもいいなら個人扱い復活でいいのにね。
152名無しの与一
2019/10/12(土) 15:06:27.72ID:Xjrlf3Nb0 ライフル射撃がアニメになる
狩猟(銃猟)はアニメにこそなってないけれどそこそこヒットしたマンガがあるし新しくいくつか連載されてる
罠猟のマンガまである
クレー射撃は?
狩猟(銃猟)はアニメにこそなってないけれどそこそこヒットしたマンガがあるし新しくいくつか連載されてる
罠猟のマンガまである
クレー射撃は?
153名無しの与一
2019/10/12(土) 15:19:49.12ID:yrUVxJuK0 >>152
登場人物がおじさんとじじいばかり
高級二連がお互いに自慢しあいながら、安物に下衆な目線を送る
オートの人が隣の二連に舌打ちされる
最初は和気あいあいとしてたのに、スコアが開くと無言になっていく
見たいか?
登場人物がおじさんとじじいばかり
高級二連がお互いに自慢しあいながら、安物に下衆な目線を送る
オートの人が隣の二連に舌打ちされる
最初は和気あいあいとしてたのに、スコアが開くと無言になっていく
見たいか?
154名無しの与一
2019/10/12(土) 16:34:21.22ID:bnuBNPNc0 はい
156名無しの与一
2019/10/12(土) 20:29:52.05ID:/Nhuj1xyr 毎回一人ずつの人生をクローズアップしてドラマにすると濃い人たちが多くてなかなかの人間交差点。
157名無しの与一
2019/10/12(土) 21:31:49.64ID:bnuBNPNc0 バイプレイヤーズのキャストでやってほしい!
レギュラーは
遠藤憲一、田口トモロヲ、松重豊、光石研
ゲストは
役所広司、平泉成、岸部一徳、武田鉄矢
めちゃ見たくなってきた!
レギュラーは
遠藤憲一、田口トモロヲ、松重豊、光石研
ゲストは
役所広司、平泉成、岸部一徳、武田鉄矢
めちゃ見たくなってきた!
159名無しの与一
2019/10/13(日) 12:42:58.50ID:CEfUDq4N0 漣さんはもう・・・
160名無しの与一
2019/10/13(日) 20:16:51.96ID:AvgFpgkVr 岩城滉一ならそのままの役で出演できそう。
161名無しの与一
2019/10/23(水) 01:35:41.92ID:p/DZzPPc0 ビーム射撃でしたー 残念!
162名無しの与一
2019/10/23(水) 13:08:32.87ID:yRILjm6M0 残念って、何が?
163名無しの与一
2019/11/13(水) 21:30:44.58ID:Mg3CYNVPd 上下二連の買い換えタイミングに悩む!
サンデーシューターだから数撃たないのでまだまだ使えるが、気分転換したい
お前らはどうしてるの?
サンデーシューターだから数撃たないのでまだまだ使えるが、気分転換したい
お前らはどうしてるの?
164名無しの与一
2019/11/13(水) 21:38:19.03ID:OU9nOoZF0 >163
ソープランドで気分を転換している
ソープランドで気分を転換している
165名無しの与一
2019/12/12(木) 22:06:48.75ID:CHRI1TN30166名無しの与一
2019/12/12(木) 22:33:22.94ID:oJYMIxEY0 やってることのアウト加減は、まあコメントを始めあちこちで指摘されてるから今更付け足すこともないけど
そういうのぜんぶ吹っ飛ぶレベルで、どうしようもなく可哀想なほどに、
ヘタクソだな
所持してから今までこの射撃場で他の人に会ったことない(だから危険なんかねーよばーかばーか)って書いてたけど
誰一人として撃ち方とか構え方とか狙い方とか教えてあげる人がいなかったんだなー
だから誰でも知ってる「やっちゃダメなこと」をやっちゃダメだと知らないまま
平気で動画とか撮影してアップしちゃったんだろう
そういうのぜんぶ吹っ飛ぶレベルで、どうしようもなく可哀想なほどに、
ヘタクソだな
所持してから今までこの射撃場で他の人に会ったことない(だから危険なんかねーよばーかばーか)って書いてたけど
誰一人として撃ち方とか構え方とか狙い方とか教えてあげる人がいなかったんだなー
だから誰でも知ってる「やっちゃダメなこと」をやっちゃダメだと知らないまま
平気で動画とか撮影してアップしちゃったんだろう
167名無しの与一
2019/12/13(金) 08:53:39.25ID:+6IUx13N0 「紙的以外撃ってはいけないルールがある」ってコメント
俺も前から気になってたんだけど、それって銃刀法のどっかに規定されてんの?
俺も前から気になってたんだけど、それって銃刀法のどっかに規定されてんの?
168名無しの与一
2019/12/13(金) 09:26:26.65ID:qzNW24/M0 銃刀法違反じゃなくて
射撃場の利用規則違反
だからこの件で、おそらく最もガッツリ怒られるのは射撃場だと思う
管理不足ってことで
もしかしたら閉鎖されちゃったりするかもしれん
そこまで含めて「実に迷惑な話」ってこと
射撃場の利用規則違反
だからこの件で、おそらく最もガッツリ怒られるのは射撃場だと思う
管理不足ってことで
もしかしたら閉鎖されちゃったりするかもしれん
そこまで含めて「実に迷惑な話」ってこと
169名無しの与一
2019/12/13(金) 09:47:37.64ID:+6IUx13N0 なるほど
射場の利用規約に的の種類が規定されてるってことね。
今度よく行く射場で見せてもらうわ
射場の利用規約に的の種類が規定されてるってことね。
今度よく行く射場で見せてもらうわ
170名無しの与一
2019/12/13(金) 18:32:52.86ID:I98K4TIt0 目的外使用という部分については大丈夫なの?
171名無しの与一
2019/12/13(金) 19:38:07.32ID:QKY8tzDP0 「標的射撃」の許可って空き缶を撃つこと出来るのか?
「標的射撃」のルールに基づいた「標的」である事が要件でないの?
これがokならデニム撃って「ダメージ加工ジーンズ」作ること出来るよね。
「標的射撃」のルールに基づいた「標的」である事が要件でないの?
これがokならデニム撃って「ダメージ加工ジーンズ」作ること出来るよね。
172名無しの与一
2019/12/14(土) 12:35:38.68ID:6f5wS+aY0 むやみに藪をつつくんじゃない
173名無しの与一
2019/12/14(土) 15:26:01.23ID:4bEGEIE50 エアガンでさえ許可制で驚きなのに的の制約まであるとは...。
ジャップには水鉄砲がお似合いだよ。
ジャップには水鉄砲がお似合いだよ。
175名無しの与一
2019/12/14(土) 19:41:30.82ID:AC4zE24WH 紙的の裏に缶とか置いて撃つのはOK?
176名無しの与一
2019/12/15(日) 08:34:32.67ID:pBYLE0Ojp いやダメだろ
177名無しの与一
2019/12/16(月) 12:37:32.28ID:zGZSBnCD0 >>173
既知凱は出入り禁止です
既知凱は出入り禁止です
179名無しの与一
2019/12/16(月) 22:12:22.34ID:asaXU/1Ed182名無しの与一
2019/12/17(火) 13:06:24.64ID:oyEXIZxNd このスレ見てるのはほとんど所持者だろう
ここで騙されるのはまぎれこんだミリヲタだけだ
そんな脳内所持者の釣り堀だぞ
ここで騙されるのはまぎれこんだミリヲタだけだ
そんな脳内所持者の釣り堀だぞ
183名無しの与一
2019/12/17(火) 18:05:56.08ID:I09UydSr0 あと脅しに見せびらかすだけなら合法だからね
撃ったら違法だから気をつけろよな
撃ったら違法だから気をつけろよな
184名無しの与一
2019/12/17(火) 23:33:51.54ID:22cXxJyF0 市街地であっても、野生生物による市民の生命及び財産に対する危機的な状況であれば、役場、警察官の許可と称賛があれば、公安の許可なく発砲しても問題はない。
185名無しの与一
2019/12/18(水) 07:42:42.73ID:u8RXqlJ2p タイーホまだ?
186名無しの与一
2019/12/18(水) 12:29:57.11ID:rgAtz0n/0 銃砲の所持が許可されている者は特別な存在だから 少し位の我がままは許される
187名無しの与一
2019/12/18(水) 12:51:44.98ID:z5xIEg5Pd ニュースで銃撃事件など話題になるとミリヲタが半端な知識で粋がっているが、銃所持者は論破してもよい
188173
2019/12/18(水) 19:36:39.04ID:YVgHViQC0189名無しの与一
2019/12/18(水) 21:23:48.39ID:abgq4E0ed このスレの住人はみんな許可持ってるぞ
いまさら許可持ってるなんて言ってもなんの自慢にもならないのだが、何回言ったら分かるかな?
そういうのはサバゲ板でやれよw
ここはお前のような厨房の釣り場なんだって
いまさら許可持ってるなんて言ってもなんの自慢にもならないのだが、何回言ったら分かるかな?
そういうのはサバゲ板でやれよw
ここはお前のような厨房の釣り場なんだって
191名無しの与一
2019/12/18(水) 22:49:36.38ID:Kk9f3Ebe0 CPライセンス持ちの民間人なら尊敬するし自慢していい
192名無しの与一
2019/12/19(木) 12:30:34.44ID:XeOyYz3a0193名無しの与一
2019/12/19(木) 16:46:33.16ID:Gw3WPV8Xd 長文失礼します。
クレー射撃を始めたいと思い警察署の生活安全課に通い始めたところなのですが、
その話の中で「クレー射撃をやってる人に話を聞くと面白いよ、楽しいよという話ばかりなるんだけど、
実際に銃を持った故に生じた不都合、不便さ、苦労話なんかも聞いてみて」と言われたので、
こちらで聞いてみたく書き込ませていただきました。
なにか思い当たることがありましたら教えていただけると有難いです。よろしくお願いします。
クレー射撃を始めたいと思い警察署の生活安全課に通い始めたところなのですが、
その話の中で「クレー射撃をやってる人に話を聞くと面白いよ、楽しいよという話ばかりなるんだけど、
実際に銃を持った故に生じた不都合、不便さ、苦労話なんかも聞いてみて」と言われたので、
こちらで聞いてみたく書き込ませていただきました。
なにか思い当たることがありましたら教えていただけると有難いです。よろしくお願いします。
194名無しの与一
2019/12/19(木) 17:14:34.95ID:iODir0Jop 俺はエアライフルだけど……
そもそも撃てる場所が少なく、金も掛かるので、通うのが煩わしくなる
メンテナンスを継続的にしないといけないので、ズボラな人にとっては面倒くさい
とか?
そもそも撃てる場所が少なく、金も掛かるので、通うのが煩わしくなる
メンテナンスを継続的にしないといけないので、ズボラな人にとっては面倒くさい
とか?
195173
2019/12/19(木) 20:29:30.10ID:m+vhzyUM0196名無しの与一
2019/12/19(木) 20:30:31.73ID:m+vhzyUM0198名無しの与一
2019/12/20(金) 09:36:19.40ID:1RoGAe6Na >>193
マジレスすれば掲示板で聞くより実際に射撃場を見学して聞いたり銃砲店を訪ねて話を聞いたほうが親身になってくれるよ。
マジレスすれば掲示板で聞くより実際に射撃場を見学して聞いたり銃砲店を訪ねて話を聞いたほうが親身になってくれるよ。
199名無しの与一
2019/12/20(金) 11:21:57.29ID:Cr+WM/ru0 まあ実際の話、一番面倒なのは警察関係なんだけどね。
200名無しの与一
2019/12/20(金) 12:32:57.08ID:sRSTVXHK0 >>195
何故どんな問題かまで判るのかな?
何故どんな問題かまで判るのかな?
201193
2019/12/20(金) 16:51:07.04ID:Nc6y6bfCd202名無しの与一
2019/12/20(金) 17:54:23.53ID:z+2jdKIZ0203名無しの与一
2019/12/20(金) 17:58:42.66ID:z+2jdKIZ0205名無しの与一
2019/12/20(金) 22:08:37.76ID:nFyjhQ7Gd 地域によって難易度が違う
次の中で間違いはどれかと4分の1のところもあるし、間違いはどれか全て応えよのところもある
一概に難易度なんて分かるはずもないのに、ひとくくりにしてるところが許可持ってないのがバレバレなんだよ
次の中で間違いはどれかと4分の1のところもあるし、間違いはどれか全て応えよのところもある
一概に難易度なんて分かるはずもないのに、ひとくくりにしてるところが許可持ってないのがバレバレなんだよ
206名無しの与一
2019/12/21(土) 01:54:44.60ID:3t5gxzkt0 >>205
ノーベル賞ならともかく、誰でも取れる所持許可、それも他人の許可に何故執着する?。
君の執念を試してあげよう。
0:00,12:00に投稿する事。
精度は±1分以内、名前は「変人」。
これを連日5セット行う。
上記条件を満たせなかったら再挑戦を許そう。
もしも、合格したら君の熱意(気持ち悪さ)に応え、許可証の指定ページ最初の1文字を答えてあげよう。
相手をしてあげるから感謝したまえ。
ノーベル賞ならともかく、誰でも取れる所持許可、それも他人の許可に何故執着する?。
君の執念を試してあげよう。
0:00,12:00に投稿する事。
精度は±1分以内、名前は「変人」。
これを連日5セット行う。
上記条件を満たせなかったら再挑戦を許そう。
もしも、合格したら君の熱意(気持ち悪さ)に応え、許可証の指定ページ最初の1文字を答えてあげよう。
相手をしてあげるから感謝したまえ。
209名無しの与一
2019/12/21(土) 08:49:36.44ID:QE6DqoEU0 「ホールケーキを三等分にすることくらい誰にでもできる」ってのと同じくらいには誰でも取れるな
211名無しの与一
2019/12/21(土) 20:29:12.34ID:i9idBx8i0 ・平日に警察署に行けない
・メンテが面倒
・射場に通えない(年数回すらも)
・いろいろ面倒くさい
・クルマを運転できない(免許がない)
・初期投資が嫌だ
こういう人は最初から縁がないので、3秒で諦めましょう。
・メンテが面倒
・射場に通えない(年数回すらも)
・いろいろ面倒くさい
・クルマを運転できない(免許がない)
・初期投資が嫌だ
こういう人は最初から縁がないので、3秒で諦めましょう。
213206
2019/12/21(土) 21:26:57.62ID:3t5gxzkt0214名無しの与一
2019/12/22(日) 08:37:05.82ID:r3wafMkO0 「銃砲所持許可は誰でも取れる。ホールケーキを三等分するのくらい誰にでもできるのと同じくらいには。」
上の文章を書いた者の主張と大きくズレていないのは下記のうちどれか答えよ。
@ホールケーキを三等分できれば、銃砲所持許可は取れる。
A銃砲所持許可を取る際には、ホールケーキを三等分できるかどうかの試験がある。
Bホールケーキを三等分にできたからといって、銃砲所持許可が取れるわけではない。
ここでBと答えられない読解力不足な人が最近は多いらしい
上の文章を書いた者の主張と大きくズレていないのは下記のうちどれか答えよ。
@ホールケーキを三等分できれば、銃砲所持許可は取れる。
A銃砲所持許可を取る際には、ホールケーキを三等分できるかどうかの試験がある。
Bホールケーキを三等分にできたからといって、銃砲所持許可が取れるわけではない。
ここでBと答えられない読解力不足な人が最近は多いらしい
215名無しの与一
2019/12/22(日) 09:05:41.95ID:Upv78q8L0 >>214
不足も何も例えがおかしすぎる
ホールケーキを切るのに欠格事項は存在しないし
ホールケーキを買う金額で許可は取得出来ない
ホールケーキを切る程度の知識では流石に試験に受からない
まともな人間なら所持すること自体は難しくないだろうけどな、割と維持や手続きに手間がかかるのは事実
不足も何も例えがおかしすぎる
ホールケーキを切るのに欠格事項は存在しないし
ホールケーキを買う金額で許可は取得出来ない
ホールケーキを切る程度の知識では流石に試験に受からない
まともな人間なら所持すること自体は難しくないだろうけどな、割と維持や手続きに手間がかかるのは事実
216名無しの与一
2019/12/22(日) 09:13:12.82ID:XJAlJQRR0 しょーもない話しないでね
217名無しの与一
2019/12/22(日) 13:25:02.28ID:r3wafMkO0218名無しの与一
2019/12/22(日) 17:50:50.07ID:g9KjPK5n0 「ケーキの切れない非行少年たち」の本で例えてるだけなんだろ。
凶悪犯罪に手を染めた非行少年たちの中には認知力の弱さからホールケーキを三等に切れない者が少なくないというから。
凶悪犯罪に手を染めた非行少年たちの中には認知力の弱さからホールケーキを三等に切れない者が少なくないというから。
219名無しの与一
2019/12/22(日) 21:17:40.45ID:R4bu9qA80 >>212
銃は、どの様に運んでいますか?。
ハントにバイクを使おうと思っています。
オフバイクを車載し車で行けない所からバイクに乗り換えて現地に行きたいのですが雪や泥で転倒する事も。
なので、銃のダメージを最小に抑える積載方法に苦慮しています。
銃は、どの様に運んでいますか?。
ハントにバイクを使おうと思っています。
オフバイクを車載し車で行けない所からバイクに乗り換えて現地に行きたいのですが雪や泥で転倒する事も。
なので、銃のダメージを最小に抑える積載方法に苦慮しています。
220名無しの与一
2019/12/22(日) 21:44:43.66ID:pEqieA7l0 >>219
自分はオンロード車なのでガンケースを縦に背負子にくくるだけ
背負子の底に適当な厚さの銀マット巻いとけばリアシートに重さを逃がせる
弾、工具、予備部品はリアボックス
転倒はなあ…
「積載時の地上高2m未満」だぞって
文句付ける人がいるかも知れないので一応言っとく
背負子は人間が背負ってるのでバイクの積載制限にはあたらない
32インチオートがすっぽり入るケースでも合法
自分はオンロード車なのでガンケースを縦に背負子にくくるだけ
背負子の底に適当な厚さの銀マット巻いとけばリアシートに重さを逃がせる
弾、工具、予備部品はリアボックス
転倒はなあ…
「積載時の地上高2m未満」だぞって
文句付ける人がいるかも知れないので一応言っとく
背負子は人間が背負ってるのでバイクの積載制限にはあたらない
32インチオートがすっぽり入るケースでも合法
221219
2019/12/22(日) 21:58:43.21ID:R4bu9qA80222名無しの与一
2019/12/23(月) 11:15:44.02ID:kMk7F7z3a 聞いてもないクッソ的外れな話をし続ける辺りが、射場で絡んでくるジジイそのものだな
223名無しの与一
2019/12/23(月) 11:31:26.99ID:qGM3f45na224名無しの与一
2019/12/23(月) 12:16:28.65ID:yJzhY6ZHd 空気
225名無しの与一
2019/12/23(月) 23:04:40.92ID:HzDzbEjQ0 空き缶の人、嬉々として自分の住所や電話番号入りの押収品目録をUPしてる
なにをかんがえているんだろう
なにをかんがえているんだろう
226名無しの与一
2019/12/23(月) 23:38:50.30ID:d2T5DFMh0 チョッとアレな人に思えてきたので逆ギレや逆恨みが怖くてコメントからつつくのは止めにしました。
227名無しの与一
2019/12/24(火) 00:47:25.75ID:HiKvnVum0EVE 明らかにこんなのこじらせおじさんじゃん
こっそり楽しむならいいだろうとか言ってYouTubeにあげてる時点でこっそりじゃねーし注目してもらいたいし
責任を問われれば迷惑かけてないから大丈夫とかわけのわからないこと言ってるし
挙句の果てに空き缶を言っちゃダメなんて射場に聞いてないとか放置したから射場が悪いとか
なんなんだよこいつ
こっそり楽しむならいいだろうとか言ってYouTubeにあげてる時点でこっそりじゃねーし注目してもらいたいし
責任を問われれば迷惑かけてないから大丈夫とかわけのわからないこと言ってるし
挙句の果てに空き缶を言っちゃダメなんて射場に聞いてないとか放置したから射場が悪いとか
なんなんだよこいつ
228名無しの与一
2019/12/24(火) 11:30:40.30ID:TWrXg3ad0EVE 自分の動画にワイプで入ってるのが気持ち悪い
229名無しの与一
2019/12/24(火) 18:55:03.47ID:xSiDbcTlpEVE あのオヤジ許可取消になったの?
なら数年は欠格だな 安心
なら数年は欠格だな 安心
231名無しの与一
2019/12/24(火) 19:31:26.45ID:avv6m+fq0EVE また変な病人が来たね
233名無しの与一
2019/12/24(火) 20:03:50.02ID:bBIB8CpbaEVE 空き缶は安全だから良いとか思ってる気違いだからな
じゃあ射撃場で豆腐とか水羊羹が的になるだろw
問題はそこじゃ無い
じゃあ射撃場で豆腐とか水羊羹が的になるだろw
問題はそこじゃ無い
234名無しの与一
2019/12/24(火) 20:18:48.42ID:SKeXnsON0EVE バリスティックゲルは撃ってみたいけど22LRと9.3x74Rを比較したいだけだから海外行ったほうがマシだな
235名無しの与一
2019/12/25(水) 05:38:33.51ID:mRhawNm7aXMAS 空気銃が記載されていないから委託保管先でガサと押収だろうか
射場にもガサ入る可能性が高いというより入るだろうなぁ。下手したら安全管理を問われてなんらかの指導や処分があるかもしれん
射場にもガサ入る可能性が高いというより入るだろうなぁ。下手したら安全管理を問われてなんらかの指導や処分があるかもしれん
236名無しの与一
2019/12/25(水) 14:41:51.92ID:p2vzMW7B0XMAS 一番穏便な方法で、所轄に呼び出して返納を説得ぐらいかと思ったら立件されてやがんの。
略式起訴で罰金刑で晴れて銃刀法違反の前科ありで大阪では一生許可降りないね。
略式起訴で罰金刑で晴れて銃刀法違反の前科ありで大阪では一生許可降りないね。
237名無しの与一
2019/12/25(水) 18:17:04.45ID:sNlbnfJs0XMAS またTwitter民が自分の首を自分らで締めたか
そういう輩は放っておけばいいのに
ネットで拡散、警察には通報
警察も通報されたら動かにゃならないから渋々応対
結果厳しくなるのは自分らのせいってわかってないんだろうか
これ関係で通報する人はほぼ所持者
正義の面して後先考えず行動するから
結果自分らの首締めてるだけ
通報せずとも本当にヤバければ自滅するのに
自ら油を注ぎ、自分らも巻き込むアホな奴ら
トモエガモの時も、本人が出頭する前に
既に何度も警察に通報があったそうだし
良くしたいというより単純に面白がってんだろ
中学生か
そういう輩は放っておけばいいのに
ネットで拡散、警察には通報
警察も通報されたら動かにゃならないから渋々応対
結果厳しくなるのは自分らのせいってわかってないんだろうか
これ関係で通報する人はほぼ所持者
正義の面して後先考えず行動するから
結果自分らの首締めてるだけ
通報せずとも本当にヤバければ自滅するのに
自ら油を注ぎ、自分らも巻き込むアホな奴ら
トモエガモの時も、本人が出頭する前に
既に何度も警察に通報があったそうだし
良くしたいというより単純に面白がってんだろ
中学生か
238名無しの与一
2019/12/25(水) 18:50:13.38ID:whTKhPTXpXMAS 以上、妄想でした
239名無しの与一
2019/12/26(木) 12:37:24.87ID:MZ0jYt4a0 >>237
病んでおられますなぁ
病んでおられますなぁ
240名無しの与一
2019/12/26(木) 12:44:52.09ID:SQME8pjN0 俺も>>237の言うとおりだと思う。
通報なんかして新しい規制を作られたりなんかしたら面倒なことになるのは自分たち自身なんだから。
ネット正義マンて、結局自分が正義に酔ってるだけで、正義という名のもとに他人を攻撃することで自分自身が世の中を生きにくくしてることに気づいてないんだよな
通報なんかして新しい規制を作られたりなんかしたら面倒なことになるのは自分たち自身なんだから。
ネット正義マンて、結局自分が正義に酔ってるだけで、正義という名のもとに他人を攻撃することで自分自身が世の中を生きにくくしてることに気づいてないんだよな
241名無しの与一
2019/12/26(木) 14:27:17.44ID:wNLfDfZi0 いや、この程度で片が付いたから騒ぎにもならず規制だなんて話にもならなかったので、ヤバそうな奴は早めにどんどん取り消しになってほしい。
こいつも放っておいたら何やったか解らない。
こいつも放っておいたら何やったか解らない。
242名無しの与一
2019/12/26(木) 17:02:04.39ID:d+JDT72xd あいつらは正義でもなんでもないよ。
この業界でしか威勢はれないかわいそうな人種。
マウント取りたいだけ。
その証拠に身内や仲間の違法行為は黙認だから。
逮捕されてもかばうからな。
派閥や仲間以外は敵視、陥れる。閉鎖的な業界。
だから斜陽業界になんだよ。
この業界でしか威勢はれないかわいそうな人種。
マウント取りたいだけ。
その証拠に身内や仲間の違法行為は黙認だから。
逮捕されてもかばうからな。
派閥や仲間以外は敵視、陥れる。閉鎖的な業界。
だから斜陽業界になんだよ。
243名無しの与一
2019/12/26(木) 17:55:20.05ID:lskg18Po0 バカなことするやつってのはいつの時代でもどんな業界にでも必ずいる
そういうのがやらかしたことがきっかけで規制が厳しくなるかどうかは、
業界に自浄能力があるかないかってことが意外に重要な判断基準になる
実際、玩具銃への規制が厳しくなった理由の一つが
業界に自浄能力が皆無だったせいってのがあるってのはあちこちで明言されてるしな
そういうのがやらかしたことがきっかけで規制が厳しくなるかどうかは、
業界に自浄能力があるかないかってことが意外に重要な判断基準になる
実際、玩具銃への規制が厳しくなった理由の一つが
業界に自浄能力が皆無だったせいってのがあるってのはあちこちで明言されてるしな
244名無しの与一
2019/12/26(木) 23:07:05.62ID:5znQgWC00 射撃場で空き缶なんて射ってる奴はどんどん通報しろ
特にこいつの場合はYouTubeに上げて公開してるわけだし、悪いと思ってすらいないだろ
こういうバカそのうちスイカ射ってみましたとか
ダメージジーンズつくりましたとかやりそうだから
その前にお前がおかしいってことを思い知らせたほうがいい
特にこいつの場合はYouTubeに上げて公開してるわけだし、悪いと思ってすらいないだろ
こういうバカそのうちスイカ射ってみましたとか
ダメージジーンズつくりましたとかやりそうだから
その前にお前がおかしいってことを思い知らせたほうがいい
245名無しの与一
2019/12/27(金) 00:11:03.22ID:N874JcCA0 ニホンの様な特種な国で何故行うのかなぁ。
銃の国外持ち出しは簡単なのだから飛行に乗って一眠りすれば普通の国。
好きな物を撃ち放題。
銃の国外持ち出しは簡単なのだから飛行に乗って一眠りすれば普通の国。
好きな物を撃ち放題。
247名無しの与一
2019/12/29(日) 23:15:39.65ID:svVObLJM0NIKU 競技等正式な理由がないと持ち出せないし、招聘状もらって輸出許可とってとめんどうなのに、それを簡単とか•••
248245
2019/12/29(日) 23:34:00.14ID:WKDmOL1e0NIKU >>246
慣れた銃やレシピの方がいいと思わない?。
慣れた銃やレシピの方がいいと思わない?。
249名無しの与一
2019/12/29(日) 23:46:08.57ID:kGDIqWlndNIKU250245
2019/12/30(月) 00:37:14.54ID:VgH153pp0 >>249
>何だか知ってるのか?
興味があるのなら調べてごらん。
>精度しか興味ない
そんな事はない。
ゲームの種類や距離で弾頭も選ぶのだよ。
>空き缶撃ち
エアソフトじゃ倒す事も出来ないのでは?。
せめて「22 CB Cap」以上は欲しいかなぁ。
>何だか知ってるのか?
興味があるのなら調べてごらん。
>精度しか興味ない
そんな事はない。
ゲームの種類や距離で弾頭も選ぶのだよ。
>空き缶撃ち
エアソフトじゃ倒す事も出来ないのでは?。
せめて「22 CB Cap」以上は欲しいかなぁ。
251名無しの与一
2019/12/30(月) 00:44:30.78ID:TDP9iNbD0 そもそも自分の銃なんて腐るほど撃てるから
わざわざ他所持っていこうなんて思わん
海外にせっかく行くのなら拳銃とかミリタリー系のアホっぽい銃撃つわ
わざわざ他所持っていこうなんて思わん
海外にせっかく行くのなら拳銃とかミリタリー系のアホっぽい銃撃つわ
253名無しの与一
2019/12/30(月) 20:49:48.78ID:TDP9iNbD0 空き缶YouTuber発狂してるやんw
254名無しの与一
2019/12/30(月) 21:41:04.63ID:df1GtXAz0 やっぱりこの人のメンタル怖い。関わりたくない。
大阪は厳しいらしいけどよく新規許可出たね。
大阪は厳しいらしいけどよく新規許可出たね。
255名無しの与一
2019/12/30(月) 22:54:44.15ID:k3QGQbcJp 統合失調症っぽい
256名無しの与一
2020/01/07(火) 23:39:02.24ID:5jqiiXSqd スライムの帽子が池沼っぽさを増している
257名無しの与一
2020/01/08(水) 17:03:28.01ID:NKSZdnglp ほんそれ笑
258名無しの与一
2020/01/13(月) 19:31:26.03ID:tTaPzWuVd テステス
259名無しの与一
2020/01/20(月) 21:48:24.58ID:rzbYKRs4d そのうちスラッグでポリ缶撃ってみたとか二番煎じ出てくるのかな
260名無しの与一
2020/02/04(火) 22:18:40.14ID:xqf6pNO4d お前ら年間何発撃ってる?
俺は年数回の500発未満だわ
始めた頃は月2行くときもあったけど、今はそこまで情熱がないな
今は草大会で知り合いと競って、たまに練習にいく程度
やれば楽しいけどね
俺は年数回の500発未満だわ
始めた頃は月2行くときもあったけど、今はそこまで情熱がないな
今は草大会で知り合いと競って、たまに練習にいく程度
やれば楽しいけどね
261名無しの与一
2020/02/04(火) 22:24:21.24ID:XnCd4Otk0 5000個くらいかな
262名無しの与一
2020/02/04(火) 22:34:45.45ID:drS/xa+K0 ハンターの人と競技の人じゃ比較にならないと思うぞ
263名無しの与一
2020/02/05(水) 21:46:40.11ID:iHuC4up4d 弾の申請するとき以前は2000発って書いたけど、今は1000発だな
264名無しの与一
2020/02/09(日) 06:36:56.32ID:4rqWqUn50 最近トラップ始めた初心者なんだけど素朴な疑問いいかな?
保管時は空撃ちケース入れた方がいいと聞いて買ったんで
試しに両方装填して引き金引いてみたら一発しか引けなかったけどそういうもんなんだよね?
未装填時は撃鉄一回しか降りなかったから未装填だとそうなのかなって思ってたんだけど、実包じゃないと2発目引けないって理解でいい?
ちなみに銃は上下二連です
保管時は空撃ちケース入れた方がいいと聞いて買ったんで
試しに両方装填して引き金引いてみたら一発しか引けなかったけどそういうもんなんだよね?
未装填時は撃鉄一回しか降りなかったから未装填だとそうなのかなって思ってたんだけど、実包じゃないと2発目引けないって理解でいい?
ちなみに銃は上下二連です
265名無しの与一
2020/02/09(日) 07:50:34.58ID:fClkRMfc0266名無しの与一
2020/02/09(日) 10:51:43.30ID:LjnxQ+1la >>264
そう。だから床尾板を床とかにドンってやって、二の矢に撃鉄を移してまた空撃ちしたりする。
セーフティでの切り替えは痛めるからお勧めしないと鉄砲屋が言ってた。でも何が痛むのか俺にはわからないw
そう。だから床尾板を床とかにドンってやって、二の矢に撃鉄を移してまた空撃ちしたりする。
セーフティでの切り替えは痛めるからお勧めしないと鉄砲屋が言ってた。でも何が痛むのか俺にはわからないw
267名無しの与一
2020/02/09(日) 13:18:00.57ID:8lwt5rDt0 昔持ってたベレッタの上下は空薬莢でも普通に2回できたけどなー
268名無しの与一
2020/02/09(日) 14:06:45.38ID:xghG+awD0 ベレッタでも色々あるよ
682の初期は床トン必要
後期のは連続して撃てる
トリガーの違い
682の初期は床トン必要
後期のは連続して撃てる
トリガーの違い
269名無しの与一
2020/02/11(火) 21:10:19.63ID:cQf7HiyWd 682は初期の艶消し仕上げがカッコいいね
270名無しの与一
2020/02/11(火) 23:50:08.75ID:v7WaB4+Ud273名無しの与一
2020/02/17(月) 12:31:32.41ID:AcMHMHo50 何と言ってもペラッツィが良い
274名無しの与一
2020/02/17(月) 12:35:22.53ID:wyVR9KNFF ボスのSxSだろう
275名無しの与一
2020/02/17(月) 13:02:28.06ID:JLSM8TM6d 彫金はおっさん臭いと言われるけど、工芸品みたいで好き
277名無しの与一
2020/02/18(火) 00:05:20.93ID:MvaA4QOgd ケメンのイングレーブかっこ良かった
でもあれはペラッチのコピーなんでしょ
でもあれはペラッチのコピーなんでしょ
278名無しの与一
2020/02/18(火) 17:27:29.80ID:mJieINf9a まぁ、ペラッツィもガンバのコピーだけどな。
279名無しの与一
2020/02/18(火) 19:45:10.29ID:+c7szN4t0280名無しの与一
2020/02/19(水) 12:31:13.21ID:8V6WrabU0 レナト・ガンバ 実物見たこと無い
281名無しの与一
2020/02/19(水) 19:24:43.81ID:8X/iaM7R0 >>111
シナジーの記事は取り消されてたけどさ
常識的に考えて、ブッシュクラフトみたいなこともやってる京都大学の准教授(wikiの方は現在この准教授の解説)
自称:日本ブッシュクラフト協会代表理事が同姓同名ってどれぐらいの確立なんだろうな……
在日疑惑もあったけど、本当に通称名でその通称名を京都大学の准教授と同じ名前にしたんじゃないだろうなアイツ……
シナジーの記事は取り消されてたけどさ
常識的に考えて、ブッシュクラフトみたいなこともやってる京都大学の准教授(wikiの方は現在この准教授の解説)
自称:日本ブッシュクラフト協会代表理事が同姓同名ってどれぐらいの確立なんだろうな……
在日疑惑もあったけど、本当に通称名でその通称名を京都大学の准教授と同じ名前にしたんじゃないだろうなアイツ……
282名無しの与一
2020/02/20(木) 23:29:20.50ID:GBcgIwKqd ベレッタの中折れ自動銃は1回だけ見たことある
まだ売ってるのかな
まだ売ってるのかな
283名無しの与一
2020/02/21(金) 09:01:45.93ID:ZjjvIWmkr284名無しの与一
2020/02/21(金) 14:51:56.98ID:or+x3fu9a >>279
ペラッツィの創業者がレナトガンバの出身。基本的な構造はガンバのコピー。
本家を超えたかどうかは分からんな。基準が明確でないからなんとも言えん。オリンピックで使われることと銃の優劣は関係ないし。
レナトガンバもペラッツィも、どちらも良い銃ですよ。
ペラッツィの創業者がレナトガンバの出身。基本的な構造はガンバのコピー。
本家を超えたかどうかは分からんな。基準が明確でないからなんとも言えん。オリンピックで使われることと銃の優劣は関係ないし。
レナトガンバもペラッツィも、どちらも良い銃ですよ。
286名無しの与一
2020/02/23(日) 06:45:51.71ID:tvsjbGv0d オリンピックはサポート体制も重要だしな
一度も見たことないけど、クリコフやブレイザーなどのドイツ勢はどうなの?
やっぱり上下はイタリア製がいいのかな?
一度も見たことないけど、クリコフやブレイザーなどのドイツ勢はどうなの?
やっぱり上下はイタリア製がいいのかな?
287名無しの与一
2020/02/23(日) 08:28:22.13ID:OaRbmkeTa >>286
クリコフはW.C.映像で見ることがあるから、それなりにサポートがあるんじゃないかな。トップ選手にとって試合会場でもサポート有無は大きな要因だろうし。
日本では銃砲店など許可されたもの以外は他人の銃の修理ができないから、東京2020でもメーカーサポートの対応が問題になったよね。そのままだと銃刀法違反。なので、一時的に銃砲店の従業員扱いにするとか、しないとか。
クリコフはW.C.映像で見ることがあるから、それなりにサポートがあるんじゃないかな。トップ選手にとって試合会場でもサポート有無は大きな要因だろうし。
日本では銃砲店など許可されたもの以外は他人の銃の修理ができないから、東京2020でもメーカーサポートの対応が問題になったよね。そのままだと銃刀法違反。なので、一時的に銃砲店の従業員扱いにするとか、しないとか。
288名無しの与一
2020/02/24(月) 12:34:49.49ID:fu7moDTH0 マエストロもペラッツイ見た目はそっくりだけれど
これは粗悪品だそうだ
これは粗悪品だそうだ
289名無しの与一
2020/02/24(月) 14:23:36.13ID:etLKYYT3d 伝説の上下二連ってなんだっけ?
290名無しの与一
2020/02/27(木) 17:46:12.67ID:PRT7Gey1a >>288
極東の今は亡きオヤジがマエストロと取引しようとしたけど断られて、マエストロは他の銃砲店と代理店契約したから気に入らないんで言ってるだけ。よくある銃砲店同士の足の引っ張り合い。
極東の今は亡きオヤジがマエストロと取引しようとしたけど断られて、マエストロは他の銃砲店と代理店契約したから気に入らないんで言ってるだけ。よくある銃砲店同士の足の引っ張り合い。
291名無しの与一
2020/02/27(木) 23:56:48.83ID:gLfgp5Ild 昔どこかのホームページで見た記憶がある
数百万したような…
数百万したような…
292名無しの与一
2020/02/28(金) 17:32:01.26ID:ZeBwgOZOp 武漢ウイルスでクレーもマスクで撃て
293名無しの与一
2020/02/29(土) 13:38:28.77ID:QKpzsWO/dGARLIC294名無しの与一
2020/03/02(月) 23:12:25.81ID:6krIsGeX0 ◆ 女性通行人の胸にエアガン命中…男「調整のためだった」
通行人をエアガンで撃ったとして埼玉県警草加署は1日、八潮市大瀬、自称会社員の男(39)を暴行容疑で逮捕した。
発表によると、男は2月29日午後4時15分頃、自宅マンションから通行人の女性(32)をエアガンで撃ち、胸に命中させた疑い。
https://www.47news.jp/localnews/4572984.html
通行人をエアガンで撃ったとして埼玉県警草加署は1日、八潮市大瀬、自称会社員の男(39)を暴行容疑で逮捕した。
発表によると、男は2月29日午後4時15分頃、自宅マンションから通行人の女性(32)をエアガンで撃ち、胸に命中させた疑い。
https://www.47news.jp/localnews/4572984.html
295名無しの与一
2020/03/03(火) 00:02:47.17ID:A1+DhW5x0 エアソフトだろそれ
296名無しの与一
2020/03/05(木) 21:33:01.45ID:RYyTyZl6d 狩猟用エアライフルで撃ったら殺人未遂だろ
297名無しの与一
2020/03/06(金) 22:14:00.61ID:JtuwXXuzd 射撃銃のベンドってメーカーごとに決まってるの?
浅め深めとかあるのかな?
体格に個人差あるからSMLとか選べればいいのにね
浅め深めとかあるのかな?
体格に個人差あるからSMLとか選べればいいのにね
298名無しの与一
2020/03/09(月) 22:05:01.73ID:c96f5MR0d デブ、やせ、のっぽ、チビ、いろいろあるのに銃床の寸法が決まってるのはおかしいよな
俺は店でベンド削ってもらって調整したけど
ほとんどの人が買ってからいじらないと思うが
たまに銃床に汚いガムテープ貼ってる奴いるけど、だいたいが肩付け位置が変に下過ぎ
フォームが崩れてる事に気付いていない
俺は店でベンド削ってもらって調整したけど
ほとんどの人が買ってからいじらないと思うが
たまに銃床に汚いガムテープ貼ってる奴いるけど、だいたいが肩付け位置が変に下過ぎ
フォームが崩れてる事に気付いていない
299名無しの与一
2020/03/09(月) 22:38:52.78ID:tDnMa/Z50 むしろベンドは盛ったり削ったりチークパッドなりでユーザーに合わせるもんだろ
キャストまで合わせる人は少ないだろうけど
床尾板だって厚さ合わせるじゃん?
キャストまで合わせる人は少ないだろうけど
床尾板だって厚さ合わせるじゃん?
300名無しの与一
2020/03/11(水) 12:31:18.42ID:4nh/XiSA0 上げたり下げたり色々一通りやって結局元に戻る・・・そういうものだ
301名無しの与一
2020/03/11(水) 23:20:46.57ID:UPJhvXRbd 薬莢を撒き散らす奴はへたくそ説
射台の後ろに銃架があるのだが、へたくそが薬莢を飛ばすので銃床にキズがつくわ
あれやめて欲しい
射台の後ろに銃架があるのだが、へたくそが薬莢を飛ばすので銃床にキズがつくわ
あれやめて欲しい
302名無しの与一
2020/03/16(月) 04:55:59.70ID:qg7vWdL/0 >>301
射撃場の入ってる保険の内容にもよるけど、それで銃床傷つけられても
保険で直せることがあるってよ
10年ぐらい前かな、似たような話で相手の高級銃傷つけたら、相手と射場で
保険対応のこと知ってて助かったとかいう話があった
……というのを聞いて、地元の射撃場のいつもの掛け捨ての奴は対応してるのかな
って聞いた人がうちの射撃場の保険はそういうのは対応してない(泣)
という話もあるので期待しすぎないように
射撃場の入ってる保険の内容にもよるけど、それで銃床傷つけられても
保険で直せることがあるってよ
10年ぐらい前かな、似たような話で相手の高級銃傷つけたら、相手と射場で
保険対応のこと知ってて助かったとかいう話があった
……というのを聞いて、地元の射撃場のいつもの掛け捨ての奴は対応してるのかな
って聞いた人がうちの射撃場の保険はそういうのは対応してない(泣)
という話もあるので期待しすぎないように
303名無しの与一
2020/03/16(月) 10:38:32.21ID:6dZOYSHp0 クレカについてる保険は?
304名無しの与一
2020/03/16(月) 12:53:56.85ID:BDwd4QTY0 銃架で他の銃にぶつけられたり、倒されたりしたら保険使って直すだろうけど
銃床掃除してたら、薬莢のリム型の細かい凹みが増えてるに気付いた
わざわざ直すレベルじゃないけど、気分が悪いよな
銃床掃除してたら、薬莢のリム型の細かい凹みが増えてるに気付いた
わざわざ直すレベルじゃないけど、気分が悪いよな
305名無しの与一
2020/03/16(月) 14:48:24.25ID:qg7vWdL/0 >>303
クレカ払い出来る射場もあるけど、それで直せるのか?
そういう奴じゃなくて付帯のオマケでついてるスポーツ特約とかの方?
自分の持ってる一番上のカードがANA-SFC-JG(只のマイラーw)だから言っても直んない気がするけど
ここのスレならもっと上級カード持ってる人も多いだろうけどそういうのだと大丈夫なんかね?
クレカ払い出来る射場もあるけど、それで直せるのか?
そういう奴じゃなくて付帯のオマケでついてるスポーツ特約とかの方?
自分の持ってる一番上のカードがANA-SFC-JG(只のマイラーw)だから言っても直んない気がするけど
ここのスレならもっと上級カード持ってる人も多いだろうけどそういうのだと大丈夫なんかね?
306名無しの与一
2020/03/17(火) 17:57:29.52ID:9+wN+hknp 武漢ウイルスで一斉検査も何かあるだろうね。
307名無しの与一
2020/03/17(火) 21:15:17.98ID:ihCLbeNKd そうだよな、狭いところに人集まるし
308名無しの与一
2020/03/17(火) 21:20:24.87ID:kqnYe4Hu0 なんか噂で一斉検査は感染リスクあるため
警察官が個別に家庭訪問するらしい
タマの数、ちゃんとしとけよ
警察官が個別に家庭訪問するらしい
タマの数、ちゃんとしとけよ
309名無しの与一
2020/03/17(火) 22:54:19.96ID:KQw2G8Q20310名無しの与一
2020/03/18(水) 09:34:08.76ID:mHTLMFBB0 効率悪いとかいっても仕方ないだろ
今は通常ではあり得ない状況だよ?
所持者は高齢多く感染したら死亡リスクも高い
どこぞの警察署での一斉検査がクラスターにとなったら大問題だし、世間からの批判の的になる
今なら外出自粛で、不在だからといったこともないはずで家庭訪問可能だろ
所轄内ならすぐ回れる距離なんだし
今は通常ではあり得ない状況だよ?
所持者は高齢多く感染したら死亡リスクも高い
どこぞの警察署での一斉検査がクラスターにとなったら大問題だし、世間からの批判の的になる
今なら外出自粛で、不在だからといったこともないはずで家庭訪問可能だろ
所轄内ならすぐ回れる距離なんだし
311名無しの与一
2020/03/18(水) 11:01:34.54ID:3JoE3N8i0 へぇ〜
312名無しの与一
2020/03/18(水) 15:08:51.06ID:0B2knwIYd 俺4 丁持ってるから、来てもらったほうが楽なんだよな
313名無しの与一
2020/03/18(水) 17:47:25.14ID:hDOtIWjEp 仮に自宅個別訪問でも警察官や係員は感染リスク軽減たかが知れてる。銃安協の集まりとかやるなよ。
314名無しの与一
2020/03/18(水) 19:12:07.02ID:uMlNynGIM 千葉だけど銃検の案内状届いた。
いつもどおりみたい。
いつもどおりみたい。
315名無しの与一
2020/03/19(木) 12:29:28.74ID:ETKVzjIm0 例えば運転免許の更新手続きはどうなってるの?
こっちの方が銃検なんかよりもよっぽど感染リスク高いだろ
こっちの方が銃検なんかよりもよっぽど感染リスク高いだろ
316名無しの与一
2020/03/19(木) 18:33:34.13ID:Rz3u7MyOp コロナで所持者側が銃の更新手続き遅らせては良いらしい。止むを得ない理由と認められるらしい。俺も3丁あるから検査は来て欲しい。まあ自宅も嫌だからwワンボックスの覆面で近所に停めてもらって。
318名無しの与一
2020/03/20(金) 07:40:34.82ID:jiGs26DZ0 許可申請も遅れそうだな
319名無しの与一
2020/03/20(金) 08:02:31.25ID:aCGVdVw8p 個人の顔に密着されて発声される銃を複数人が触れる銃検は危険だなw 手袋マスクでも。検査も危険だが技能学科の各講習はまずいなあ。
320名無しの与一
2020/03/20(金) 12:29:59.74ID:vJVnZzNl0 >>317
通常通りやってるみたいだが
通常通りやってるみたいだが
321名無しの与一
2020/03/23(月) 21:34:33.97ID:6nYCgD4i0 射場での講習とかも普通にやってるし、警察こそ非常時は休めなそうだし、普通にやりそうじゃね。生活安全課が今みたいな場面で必要な存在かは知らないけど
322名無しの与一
2020/03/24(火) 00:36:27.27ID:1rw/MCJO0 https://www.npa.go.jp/laws/notification/seian/seiki/20200304_kyokatoujimu_korona.pdf
本部が通達出してるのに通常どおりはまずいんじゃない?
ところで東出さんは所持者だが、検査のために自宅に入れるのだろうか?
マネージャーに取って来てもらうは違法だよ。
本部が通達出してるのに通常どおりはまずいんじゃない?
ところで東出さんは所持者だが、検査のために自宅に入れるのだろうか?
マネージャーに取って来てもらうは違法だよ。
323名無しの与一
2020/03/24(火) 07:12:57.26ID:SJQ6yvAK0 その通達には通常通りに進めるようにとしか書いてないのだが
324名無しの与一
2020/03/24(火) 22:06:34.68ID:ydb9S52L0 >>322
これ結局注意しつつ通常通り頑張ってくれって言ってるんじゃ…公務員は大変やな
これ結局注意しつつ通常通り頑張ってくれって言ってるんじゃ…公務員は大変やな
325名無しの与一
2020/03/24(火) 22:59:17.43ID:1rw/MCJO0 なんか銃検で確実に武漢ウイルス感染する気がしてきた。
326名無しの与一
2020/03/25(水) 21:28:23.36ID:IMXbvvNtd 所持者は年寄りばかりだから、客に移すほうではないか?
また来年所持者が減るね…
また来年所持者が減るね…
328名無しの与一
2020/03/29(日) 18:53:01.91ID:sSXFmHltdNIKU 満射したら銃を買い換えようと思って早10年
いつになったら買い換えれるかな
いつになったら買い換えれるかな
329名無しの与一
2020/03/30(月) 17:19:57.51ID:yQPNWmo+M 一斉検査やりたい訳ではないんだけど、お知らせが来ないとなんか怖い
330名無しの与一
2020/03/30(月) 17:52:04.11ID:9tjYcV46p 元所持者の志村さんが逝ってしまった。伊勢原射撃場もコロナ関係無し絶賛営業中の筈がが営業中止したし、銃検どころじゃ無いだろ。各種草試合も公式も無くなった。
331名無しの与一
2020/03/30(月) 20:27:43.77ID:52wnw9Ld0 神奈川一斉検査のお知らせ届いたわ……やるなよ…馬鹿なの?死ぬの?
332名無しの与一
2020/03/30(月) 23:47:29.96ID:k6aihEZTd なんで銃検行ったらコロナになるんだよ
極端なこと言ってる奴は家から一歩も出ないのか?
極端なこと言ってる奴は家から一歩も出ないのか?
333名無しの与一
2020/03/31(火) 16:51:35.22ID:Bhy+HuEB0 >>332
くちわるw可能な限り(←ここ重要)いつでも出来ることは控えるという風潮だからでしょ
くちわるw可能な限り(←ここ重要)いつでも出来ることは控えるという風潮だからでしょ
334名無しの与一
2020/03/31(火) 17:59:06.23ID:b8ewThHsM そもそも銃検面倒くせぇから行きたくねぇんだよ。言わせんな!!
335名無しの与一
2020/03/31(火) 22:14:54.36ID:1/rB5zWhd うちの銃検は5月20日だって
田んぼが落ち着いたあたりだそうだ
田んぼが落ち着いたあたりだそうだ
336名無しの与一
2020/03/31(火) 23:17:38.14ID:5AgH2gnT0 5/20なんて感染大爆発中だぜ
337名無しの与一
2020/03/31(火) 23:26:36.69ID:U8NDXH7f0 うちは例年より1週間くらい遅れてるな
338名無しの与一
2020/04/01(水) 18:59:34.33ID:AKweaFuI0 銃剣は全国的に夏になるかもとのこと。警察署のコロナ対策と五輪延期で暇になりそうなんでしょ。
339名無しの与一
2020/04/02(木) 02:06:25.31ID:HFvGzXYQ0 伊勢原
「射撃場は「密閉・密集・密接」の「3密」に当たらないとの県の見解があり、
4月1日(水)より通常営業となります。」
マイナースポーツで良かったな
「射撃場は「密閉・密集・密接」の「3密」に当たらないとの県の見解があり、
4月1日(水)より通常営業となります。」
マイナースポーツで良かったな
340名無しの与一
2020/04/02(木) 02:16:34.32ID:Wtc+H/Gp0 ライフルは人いねえし
341名無しの与一
2020/04/02(木) 02:19:37.81ID:Wtc+H/Gp0 ていうかセンターファイアピストルの民間人っているの?
342名無しの与一
2020/04/02(木) 02:50:07.25ID:HFvGzXYQ0 うちの銃検は4月の半ばで例年通りだった
ただ、案内にできるだけ平日に来てくれと書いてあった
ただ、案内にできるだけ平日に来てくれと書いてあった
344名無しの与一
2020/04/02(木) 12:21:10.55ID:Wtc+H/Gp0345名無しの与一
2020/04/02(木) 12:52:01.74ID:7oDx+W0E0 朝霞
346名無しの与一
2020/04/02(木) 13:21:49.89ID:HFvGzXYQ0 長瀞の大口径50mレンジ使えるっしょ
347名無しの与一
2020/04/03(金) 11:31:26.06ID:j+a6C/+w0 >>32の件、続報が来た
頼まれヒグマ駆除したのに…猟銃所持許可取り消し 不服のハンター、提訴へ
https://mainichi.jp/articles/20200403/k00/00m/040/024000c
実はハンター同士の私怨に警察が巻き込まれただけって話も聞くが
頼まれヒグマ駆除したのに…猟銃所持許可取り消し 不服のハンター、提訴へ
https://mainichi.jp/articles/20200403/k00/00m/040/024000c
実はハンター同士の私怨に警察が巻き込まれただけって話も聞くが
348名無しの与一
2020/04/03(金) 17:56:39.48ID:+wSnWAvtp 銃検は、同時に署に集合する事自体問題だから、個別に日時を分けるしかないね。
349名無しの与一
2020/04/03(金) 18:12:38.67ID:XoE8tAsE0 高齢者多いし感染したら死ぬからな
銃検査で死ぬことになる
銃検査で死ぬことになる
350名無しの与一
2020/04/04(土) 01:15:11.13ID:W97hrUsQ0 集 集まらない
近 近づかない
閉 閉所に留まらない
対コロナ3原則 「シュー、キン、ペイ」 と覚えてくれ!
近 近づかない
閉 閉所に留まらない
対コロナ3原則 「シュー、キン、ペイ」 と覚えてくれ!
351名無しの与一
2020/04/04(土) 11:47:03.27ID:YnYScu3y00404 平日の射場って3つの密やシューキンペイに最も当てはまらない
最高の場所だよなw
最高の場所だよなw
352名無しの与一
2020/04/04(土) 13:26:05.61ID:QlFbkHBLd0404 トラップならいいけど、スキートは濃厚接触しそう
353名無しの与一
2020/04/04(土) 13:34:59.10ID:MDwogpQJ00404 クレー射撃ならいいけど
ライフル関係はやばいだろ
ライフル関係はやばいだろ
354名無しの与一
2020/04/04(土) 16:43:30.74ID:iqXem1hs00404 クレー射台でハァーとか言ったら感染するのでやめて下さい。銃検で複数の人集まると感染するのでやめて下さい。イタリアの銃は感染するのでやめて下さい。てか?
356名無しの与一
2020/04/04(土) 19:11:50.32ID:MDwogpQJ00404 警察署がクラスターなのに銃検はちょっと
357名無しの与一
2020/04/04(土) 19:19:42.81ID:YnYScu3y00404 東京で今日感染者が100人越えたぜ
安倍さん医者も言ってるんだから早く緊急事態宣言出そうよ
手遅れにならないうちに
そしたら銃検は...?
安倍さん医者も言ってるんだから早く緊急事態宣言出そうよ
手遅れにならないうちに
そしたら銃検は...?
358名無しの与一
2020/04/04(土) 19:26:52.94ID:MDwogpQJ00404 今年の銃検は在宅にて警察署の警察官とZOOMで行います
メジャーと所持されてる銃を用意してお待ち下さい
書類はpdfにてお送りしますので記入の上返送願います
宜しくお願いします
メジャーと所持されてる銃を用意してお待ち下さい
書類はpdfにてお送りしますので記入の上返送願います
宜しくお願いします
359名無しの与一
2020/04/04(土) 22:50:29.79ID:1UOikfum0 延期の知らせが来た
360名無しの与一
2020/04/05(日) 12:24:47.02ID:hpyTePMZ0 銃剣延期来たンゴやったぜそもそも面倒だしやらなくていいわ
361名無しの与一
2020/04/05(日) 17:30:35.27ID:dh8bgkGs0 だよな。赤坂だか警察署自体が実質閉鎖だもんな。
ところで、俺は競技のみなんだが、猟の世界は武漢ウイルスの影響はどうなんだい?
ところで、俺は競技のみなんだが、猟の世界は武漢ウイルスの影響はどうなんだい?
362名無しの与一
2020/04/05(日) 18:58:14.26ID:42nh/A7X0 重要なのは感染者数じゃなくて、発症者のうちの重篤者と死者数だろ?
もう感染は止まらないんだから、サッサと医療トリアージと仮設医療施設の増設へ進め。
もう感染は止まらないんだから、サッサと医療トリアージと仮設医療施設の増設へ進め。
364名無しの与一
2020/04/05(日) 21:58:45.09ID:iHNJWh390 そもそもこのクソバイ菌がどこから出てきたのか?
武漢の研究所でなければコウモリとかセンザンコウとかの説があったけど
山でそいつらに会いませんようにw
武漢の研究所でなければコウモリとかセンザンコウとかの説があったけど
山でそいつらに会いませんようにw
365名無しの与一
2020/04/06(月) 08:00:32.72ID:GWrNoVIbp 猪や鳥を介した感染が、無いという保証は無い
366名無しの与一
2020/04/07(火) 07:25:03.46ID:y2hvnG2A0 虎感染するから日本の狩猟対象も駄目だね。
367sage
2020/04/07(火) 17:29:42.85ID:PfNCcBTr0 更新中だけどロッカー点検時のチェックで銃検の代わりにしますって言われたわ。ラッキーw
で、交付時に書類を持ってきてくれれば良いってさw
で、交付時に書類を持ってきてくれれば良いってさw
369名無しの与一
2020/04/08(水) 11:44:36.31ID:2mZP+Bf2F 高級銃貰えそうだけど、2-5/8" 12ゲージってなんだ?
フィオッキやレミントンにあるのか?
フィオッキやレミントンにあるのか?
370名無しの与一
2020/04/08(水) 15:30:36.72ID:qVMepBlp0 こんなとこで言うのもあれだが、東京付近で猟銃譲ってくれる人おらんか?学生なもんで高額すぎるときついんやが…今は教習射撃終わったところです
371名無しの与一
2020/04/08(水) 15:31:42.73ID:qVMepBlp0 >>367
公務員が柔軟な対応してくれるとむしろ違和感あるわwwww
公務員が柔軟な対応してくれるとむしろ違和感あるわwwww
372名無しの与一
2020/04/08(水) 19:41:53.86ID:X2w+fJDt0 >>370
中古でいいなら近所の銃砲店行けば数万円とかで置いてるでしょ
それすらキツいならどうせろくに練習すらできんじゃん
学生なら情けなさも恥も忘れて素直に親におねだりしろ、教習射撃認定降りたってことは家族が同意してくれたんだろ大丈夫
中古でいいなら近所の銃砲店行けば数万円とかで置いてるでしょ
それすらキツいならどうせろくに練習すらできんじゃん
学生なら情けなさも恥も忘れて素直に親におねだりしろ、教習射撃認定降りたってことは家族が同意してくれたんだろ大丈夫
373名無しの与一
2020/04/08(水) 21:32:05.47ID:Iewcb3S4d 鉄砲買えないくらいの経済力なら、今後弾買うことも出来なくなるだろ
今はやめて余裕が出来たら始めたら?
今はやめて余裕が出来たら始めたら?
374名無しの与一
2020/04/08(水) 23:39:22.26ID:TipY6qN10 志村けんの追悼番組で久々に高木ブーを見てそういえば会長だったなと
芸能文化人ガンクラブのサイトを覗いてみたら
今はヒロミが会長なんだね!
んで加藤浩次もメンバーなんだ!ビックリした
芸能文化人ガンクラブのサイトを覗いてみたら
今はヒロミが会長なんだね!
んで加藤浩次もメンバーなんだ!ビックリした
375名無しの与一
2020/04/09(木) 07:25:27.50ID:pKaBSkNV0 でも会員減少で、芸能文化人でなくても入れる
376名無しの与一
2020/04/09(木) 11:04:29.17ID:Ej7q/Gy+d 2月に初心者講習に申し込んだけどコロナの影響で3月に引き続き4月開催分も中止になっちゃったよ。
5月以降は決まり次第連絡くれると言ってたけど、いつになったらクレー射撃を始められるのだろうか、、、
5月以降は決まり次第連絡くれると言ってたけど、いつになったらクレー射撃を始められるのだろうか、、、
377名無しの与一
2020/04/09(木) 12:57:31.44ID:CKP2DO4q0 >>369
弾が手に入らない銃貰っても困るだけなのでやめておけ
弾が手に入らない銃貰っても困るだけなのでやめておけ
379名無しの与一
2020/04/09(木) 16:50:29.91ID:mH2gXX8D0380名無しの与一
2020/04/09(木) 17:49:37.72ID:zGaEAJe+0381名無しの与一
2020/04/09(木) 18:40:26.05ID:vH0yBX8Ma382名無しの与一
2020/04/09(木) 18:56:10.81ID:7JccrQi/0 下手に良い銃もらっちゃうと
「俺のあの銃ちゃんと大事に使ってくれてる?」攻撃を永遠に受け続けるリスク
無可動にして飾っておけるタイプの銃なら救いはあるが
「俺のあの銃ちゃんと大事に使ってくれてる?」攻撃を永遠に受け続けるリスク
無可動にして飾っておけるタイプの銃なら救いはあるが
384名無しの与一
2020/04/09(木) 21:09:10.99ID:nlYOHsXBa 水平二連でトラップやってるじーさんいたな。
ロマンだね。
ロマンだね。
386名無しの与一
2020/04/10(金) 12:59:06.18ID:YmGk9f8R0 初心者講習や教習射撃はまぁ所持のタイミングが遅れるだけだけど
更新申請予定の所持者の経験者講習や技能講習はどうするんだろね?
経験者講習は席を離して何とかなるにしても、技能講習は射場が閉まってたら
どうしようもないやん
更新申請予定の所持者の経験者講習や技能講習はどうするんだろね?
経験者講習は席を離して何とかなるにしても、技能講習は射場が閉まってたら
どうしようもないやん
387名無しの与一
2020/04/10(金) 13:32:37.27ID:sDuj3GcFF 「消費計画書はこうですけど撃ってないようですけど?」
みたいなこと言われる予感
みたいなこと言われる予感
388名無しの与一
2020/04/10(金) 15:40:15.81ID:oP0EuvQ90390名無しの与一
2020/04/10(金) 19:53:17.70ID:iaVjdGGh0394名無しの与一
2020/04/12(日) 00:54:29.90ID:RPWXDxpC0395名無しの与一
2020/04/12(日) 17:07:37.15ID:RPWXDxpC0 神奈川伊勢原
当射撃場は神奈川県当局からの指示により4月13日から当分の間閉場とさせていただきます。
(技能講習・射撃教習は通常通り行います)
技能講習とかはやるんだね
当射撃場は神奈川県当局からの指示により4月13日から当分の間閉場とさせていただきます。
(技能講習・射撃教習は通常通り行います)
技能講習とかはやるんだね
396名無しの与一
2020/04/13(月) 07:57:36.77ID:gOMdlIfGp その技能講習も、それなりに人数集まるよなあ。三密?
397名無しの与一
2020/04/13(月) 19:13:02.41ID:hU+QlIsd0 感染防止のため全身防護服で射場に行ってみようと思ったら閉まってた
この時期なら堂々と人狼ごっこできると思ったのに・・・
この時期なら堂々と人狼ごっこできると思ったのに・・・
399名無しの与一
2020/04/14(火) 07:58:52.57ID:mHqRyRhPp 本来この時期は、銃検対策の実績作りで混雑するが今年は空いてるのかな。私営射場は短縮だが公営は完休だな。
400名無しの与一
2020/04/14(火) 13:50:01.83ID:Mu6F5gR+0 射撃場閉まってるとこもあるし
銃検先延ばしだし
実績作り、みなさんどうしてるんだろ
銃検先延ばしだし
実績作り、みなさんどうしてるんだろ
401名無しの与一
2020/04/14(火) 22:56:35.04ID:jx1GHAIdd 使わない銃は返納したら?
実績作りというのが分からん
実績作りというのが分からん
402名無しの与一
2020/04/15(水) 08:02:47.87ID:F1/yop5Ap 実際は、年一回程度の実績で所持するだけが目的の人が大多数だよ。で初めての更新が面倒でやめていく。でもね彼等が居ないと、日本の業界消えちゃうの。
403名無しの与一
2020/04/15(水) 10:43:50.20ID:HewfAIi30 射場でコレクターには全く合わない
コレクターだから撃ちに来ないんだろうけど
前にAR-15の410番仕様見たけど、あれは明らかにコレクターだったw
コレクターだから撃ちに来ないんだろうけど
前にAR-15の410番仕様見たけど、あれは明らかにコレクターだったw
404名無しの与一
2020/04/15(水) 21:51:37.74ID:6NEPh47g0 狩猟する人も、猟期とその後に無許可譲り受けの範囲でだけ射撃する人少なくないんじゃないの?
去年から?狩猟者登録に射撃練習必要になったんだっけ?たいていお盆頃に手続きするだろうから、まだ練習してない人は今撃てないと困るだろうな
去年から?狩猟者登録に射撃練習必要になったんだっけ?たいていお盆頃に手続きするだろうから、まだ練習してない人は今撃てないと困るだろうな
405名無しの与一
2020/04/16(木) 01:24:23.94ID:jpay4uXW0 そういえば杏って猟銃許可と狩猟免許も取ってたよね確か
ジビエ料理を作るために獲物を仕留めるところから自分でやるんだと気合が入ってると知って
すごく好感を持ってた
ダンナの件でいまどうしてるんだろね、気の毒でならないよ
ジビエ料理を作るために獲物を仕留めるところから自分でやるんだと気合が入ってると知って
すごく好感を持ってた
ダンナの件でいまどうしてるんだろね、気の毒でならないよ
406名無しの与一
2020/04/16(木) 08:07:00.25ID:u3sCwglYp 旦那も銃猟してるよ。銃は原則自宅保管だから....
407名無しの与一
2020/04/16(木) 14:54:18.79ID:1NMgGayg0 離婚したら所持厳しくなるのでは?
お互い持ってるから激しい喧嘩にならなさそうだが
お互い持ってるから激しい喧嘩にならなさそうだが
410名無しの与一
2020/04/16(木) 16:12:07.82ID:PtBmKnqn0 マニアや護身目的は別として、やっぱ仲間がいるかどうかは大きいな
411名無しの与一
2020/04/16(木) 17:52:18.61ID:fhtcPKVId そうかな
ソロハンターもいるだろ
本土は巻狩りだからチームで動くかもしれんが
クレーは孤独にならないと上には上がれないよ
公式の上位に仲間同士ワイワイやってるのはいないから
ソロハンターもいるだろ
本土は巻狩りだからチームで動くかもしれんが
クレーは孤独にならないと上には上がれないよ
公式の上位に仲間同士ワイワイやってるのはいないから
412名無しの与一
2020/04/16(木) 20:22:29.58ID:7I6FJuRr0413名無しの与一
2020/04/16(木) 23:29:02.70ID:eQU2bX0OM414名無しの与一
2020/04/17(金) 01:18:15.66ID:p3gsoSSd0 所持者を減らしたい警察にとっては良い機会
415名無しの与一
2020/04/18(土) 17:24:50.38ID:HfoAGmrmd 所持者は年寄りばっかりでコロナでイチコロだからな
警察にとってはいいチャンスよ
警察にとってはいいチャンスよ
416名無しの与一
2020/04/19(日) 13:26:32.75ID:dgbeWoPn0 >>397
自衛隊が世界に先駆けて実用的なパワードスーツを導入したから(※)
それを購入してプロテクトギアに組み込むんだw
※別に外部の電源やそのための有線ケーブルとか必要なくて単独で動ける的な意味で
尚、自衛隊のは装甲はついてない見た目で言えばまんま一部介護の現場や運送屋で
既に導入している普通?の上下のアシストスーツ
おまけ:偉い久しぶりに紅い眼鏡を見ようと思って、ついでにググったら
アレ、パワードスーツではなくて人の筋肉で動かしてるって設定なのな……
自衛隊が世界に先駆けて実用的なパワードスーツを導入したから(※)
それを購入してプロテクトギアに組み込むんだw
※別に外部の電源やそのための有線ケーブルとか必要なくて単独で動ける的な意味で
尚、自衛隊のは装甲はついてない見た目で言えばまんま一部介護の現場や運送屋で
既に導入している普通?の上下のアシストスーツ
おまけ:偉い久しぶりに紅い眼鏡を見ようと思って、ついでにググったら
アレ、パワードスーツではなくて人の筋肉で動かしてるって設定なのな……
417名無しの与一
2020/04/19(日) 22:22:19.94ID:wGVF9zCQ0418名無しの与一
2020/04/19(日) 23:29:03.24ID:FbnfbqIod419名無しの与一
2020/04/20(月) 00:05:06.28ID:xNr/+/1v0 自分が死んだらあげるよって冗談まじりに言われたことある
遺言書書いてもらえばよかった
ペラッチのダイアナ
遺言書書いてもらえばよかった
ペラッチのダイアナ
420名無しの与一
2020/04/20(月) 18:43:58.39ID:LNL8SWqDM 一斉検査の時両手でも持ちきれんくらいケース抱えて入ってくるジジイいるよなぁ
421名無しの与一
2020/04/20(月) 19:02:52.04ID:vXn+Vs7T0 結局、例年通りの一斉検査したところは無いよね。俺は23区感染者数上位の所だか案内も何もない。
都会も田舎も、GW明け収束なんて無理だろ。
都会も田舎も、GW明け収束なんて無理だろ。
422名無しの与一
2020/04/20(月) 22:23:16.32ID:BVrfDS2y0 >>418
昔、そんな欲しくもなかったんだけど、何回か言われてこれ以上断ると
逆に悪いかと思って譲ってもらったらその後、ことあるごとに(ny
ってことがあったので相手見た方がいいよ
いやこっちも、そんな奴とは思わなったであの時はかなり堪えた
今は向こうが年取り過ぎて滅多に射場に来なくなったのと、
適度に距離取れるようになったので平気だが
あっ後、沢山持ってる奴なら常識かとは思うが
銃検の時に一度に持ってけないからと、何丁か車において検査場と駐車場
往復とかやったらその時点でアウトだから気をつけろよ
うちの界隈、それで去年所持許可証返納させられたお爺ちゃんがいた
一度にたくさん運べない場合は、その都度家往復しろだと もしくは減らすか
昔、そんな欲しくもなかったんだけど、何回か言われてこれ以上断ると
逆に悪いかと思って譲ってもらったらその後、ことあるごとに(ny
ってことがあったので相手見た方がいいよ
いやこっちも、そんな奴とは思わなったであの時はかなり堪えた
今は向こうが年取り過ぎて滅多に射場に来なくなったのと、
適度に距離取れるようになったので平気だが
あっ後、沢山持ってる奴なら常識かとは思うが
銃検の時に一度に持ってけないからと、何丁か車において検査場と駐車場
往復とかやったらその時点でアウトだから気をつけろよ
うちの界隈、それで去年所持許可証返納させられたお爺ちゃんがいた
一度にたくさん運べない場合は、その都度家往復しろだと もしくは減らすか
423名無しの与一
2020/04/20(月) 22:47:48.63ID:xNr/+/1v0 運転免許更新は厳しいな
↓
4月15日から免許更新業務が中止しているのは知っていたので、自動的に更新日が延ばされるのかと思ったら、自分で書類を作って有効期間の延長をしなきゃならないらしい、これ気が付かず失効しちゃう人居そうです
↓
4月15日から免許更新業務が中止しているのは知っていたので、自動的に更新日が延ばされるのかと思ったら、自分で書類を作って有効期間の延長をしなきゃならないらしい、これ気が付かず失効しちゃう人居そうです
424名無しの与一
2020/04/20(月) 23:50:30.25ID:9NkRZFfu0 銃検の季節が近づいてくると、鉄砲売りたい人が増える
銃検には丁数抑止の役割もあるんだろうね
銃検には丁数抑止の役割もあるんだろうね
425名無しの与一
2020/04/22(水) 07:57:56.20ID:QJ0pNwszp 警察署自体、通常業務でもクラスター要素満たすかな。
426名無しの与一
2020/04/22(水) 22:26:21.80ID:viZYxNCZ0 俺のところも銃検延期のお知らせ来たけど、いつまで延びるのだろうか
もしかして今年はなしとかあるのかな?
もしかして今年はなしとかあるのかな?
427名無しの与一
2020/04/23(木) 00:45:37.63ID:b6tr5ZF10 まあ、対面審査は無理だろうね。これほど分かりやすい感染ルートはないぜ。責任取らされるし。
当たり前だけど、会場に一人ずつでも自宅訪問でも感染するからね。警察としても、上から無期限延期という名の
実質中止を貰いたいだろうね。
当たり前だけど、会場に一人ずつでも自宅訪問でも感染するからね。警察としても、上から無期限延期という名の
実質中止を貰いたいだろうね。
428名無しの与一
2020/04/24(金) 20:28:32.84ID:v6LtStDi0 特定警戒都道府県とその隣接県の射撃場は閉めてほしいなぁ…
人の話を聞かない王様タイプのバカ親父がお構い無しに練習に出掛けてて気が気じゃない
一応は自治会長なんだし不要不急の外出を控えて手本にならないとアカンやろ
人の話を聞かない王様タイプのバカ親父がお構い無しに練習に出掛けてて気が気じゃない
一応は自治会長なんだし不要不急の外出を控えて手本にならないとアカンやろ
430名無しの与一
2020/04/24(金) 22:27:26.24ID:rP4xcWtf0 エゾシカ用にライフル買ったが、昨年は出番なかった
来期は規制緩和されるかな
内地ではライフル使わんし
来期は規制緩和されるかな
内地ではライフル使わんし
432名無しの与一
2020/04/24(金) 23:25:32.29ID:CnWQNDFZ0 いやマジで
「コロナで射場も閉まってて外出自粛で・・・」
警察「いまは撃てない環境ということで一旦手放しては?また撃てるようになったら申請いただければ良いですし。」
「コロナで射場も閉まってて外出自粛で・・・」
警察「いまは撃てない環境ということで一旦手放しては?また撃てるようになったら申請いただければ良いですし。」
433名無しの与一
2020/04/25(土) 11:35:09.57ID:XikN8RtW0 銃持ってるおじいちゃん達は、ニュースで流れてた「パチ屋が開いてるから悪い。開いてなけりゃ俺らも来ないよ」理論を展開していたオヤジ達と同じような人種だと思ってる。
434名無しの与一
2020/04/25(土) 16:17:16.20ID:jLw5aAbf0 射場空いてていいかなと思ったけど、まともな人ならさすがに行かないわな
435名無しの与一
2020/04/25(土) 19:54:09.40ID:BBKpOgaK0 害獣駆除が始まるし、まともな人なら練習くるでしょ
436名無しの与一
2020/04/27(月) 21:03:17.18ID:KULtX/kn0 これだけコロナで大騒ぎしてるのに、駆除の練習で射場来るなんて常識が欠落してるとしか思えない
437名無しの与一
2020/04/27(月) 22:31:50.56ID:034UTDD20 何を言われようが
お上から
「消費計画書は気にせんでよい」
「撃たなくてもライセンス消さない」
「撃たなくても結果なくても段級位下げない」
と言われない限り、行かざるをえない
お上から
「消費計画書は気にせんでよい」
「撃たなくてもライセンス消さない」
「撃たなくても結果なくても段級位下げない」
と言われない限り、行かざるをえない
438名無しの与一
2020/04/29(水) 07:56:16.69ID:DpIcYHDHp 銃返納手続きも武漢ウイルス感染の可能性大!銃砲店に行くのも同様。あーこりゃこりゃ
440名無しの与一
2020/05/06(水) 22:27:31.06ID:T31GkX3m0 WAA41HS、410用の赤ワッズ売ってる店教えてください。
441名無しの与一
2020/05/06(水) 23:12:24.56ID:E88MgWu60442名無しの与一
2020/05/07(木) 12:44:34.14ID:MGIGZVow0 かなり前にそこから買っていたのですが、手数料とかなんかがかかると言われ止めました。
静岡のお店でクレイバスターの互換品を購入していたのですが、店主さんがお亡くなりになられてしまい、
国内で扱っているお店を探しています。
静岡のお店でクレイバスターの互換品を購入していたのですが、店主さんがお亡くなりになられてしまい、
国内で扱っているお店を探しています。
444名無しの与一
2020/05/09(土) 03:39:00.70ID:gXN2Phl00 散弾銃の弾など盗難か つくば市
05月07日 19時11分
7日朝、つくば市の住宅で競技用の散弾銃の実弾が入ったロッカーなどがなくなっているのがみつかり、警察が窃盗事件として調べています。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/mito/20200507/1070009579.html
05月07日 19時11分
7日朝、つくば市の住宅で競技用の散弾銃の実弾が入ったロッカーなどがなくなっているのがみつかり、警察が窃盗事件として調べています。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/mito/20200507/1070009579.html
445名無しの与一
2020/05/09(土) 03:40:49.17ID:gXN2Phl00 茨城ってしょっちゅう散弾銃とか盗まれてるな
仲間内の怨恨か
仲間内の怨恨か
446名無しの与一
2020/05/09(土) 07:42:10.85ID:d5vwpovY0 競技用の弾を自宅保管ってハンドロードでもしてたんだろうか
448名無しの与一
2020/05/09(土) 13:06:18.29ID:YBKGoqze0 >>445
単に泥棒が多いってだけじゃないのか
この件も、壁に固定してある持ち歩けそうな金庫があるから持ってったってだけで
中に銃弾が入ってるからあえてそれを盗んだってわけでもなさそうだし
昨年だったっけ、車にライフル積んだままパチンコしてたら大当たりして台から離れられなくなって
その間に車ごと盗まれた事件があったけれど、アレも銃を盗もうとして盗んだわけじゃなく
レアな日本製スポーツカーだったから海外輸出すれば金になるってのが理由だったそうだし
単に泥棒が多いってだけじゃないのか
この件も、壁に固定してある持ち歩けそうな金庫があるから持ってったってだけで
中に銃弾が入ってるからあえてそれを盗んだってわけでもなさそうだし
昨年だったっけ、車にライフル積んだままパチンコしてたら大当たりして台から離れられなくなって
その間に車ごと盗まれた事件があったけれど、アレも銃を盗もうとして盗んだわけじゃなく
レアな日本製スポーツカーだったから海外輸出すれば金になるってのが理由だったそうだし
453名無しの与一
2020/05/09(土) 20:06:52.64ID:YBKGoqze0 自分は車には詳しいわけじゃないが
とっくの昔に製造終了してる割にはえらい高いぞ中古車相場
とっくの昔に製造終了してる割にはえらい高いぞ中古車相場
455名無しの与一
2020/05/09(土) 22:16:41.05ID:FfU/EQ+G0 散弾って射場で買えるんですか。
私はSB撃ちですが色々試して気に入ったロットまとめ買いして試合に合わせて弾数えて練習用と振り分けるので自宅800発はいつも一杯です。
私はSB撃ちですが色々試して気に入ったロットまとめ買いして試合に合わせて弾数えて練習用と振り分けるので自宅800発はいつも一杯です。
459名無しの与一
2020/05/09(土) 23:16:59.31ID:krELZPx/0 公営の射撃場は弾売ってないことが多い。銃砲店経営のとこは売ってる
461名無しの与一
2020/05/10(日) 11:52:59.94ID:syNzG6cK0462名無しの与一
2020/05/10(日) 11:57:04.40ID:3cV6kvL20 俺の周りだと持ち込みが圧倒的だな
現地買いは緊急時だけ
現地買いは緊急時だけ
463名無しの与一
2020/05/10(日) 12:35:40.45ID:KIk/IZ/I0464455
2020/05/10(日) 13:49:02.65ID:f1kNaEHd0 散弾ってブランドや銘柄で違いって出ないんですか?
465名無しの与一
2020/05/10(日) 15:56:57.37ID:nWejmLNV0466名無しの与一
2020/05/10(日) 19:19:01.89ID:Bf1Apx4R0 コロナ禍でしばらく射撃行ってないな
そろそろウズウズしてきたぜ!
ところでお前ら年間何発撃ってる?
俺は2000発未満や
そろそろウズウズしてきたぜ!
ところでお前ら年間何発撃ってる?
俺は2000発未満や
467名無しの与一
2020/05/10(日) 20:22:44.06ID:hjTmRmQM0 射場か鉄砲屋で、250個から500個買って、射場で撃って余ったらガンロッカーに入れて保存するの繰り返しです。
468名無しの与一
2020/05/10(日) 21:14:08.21ID:ypdLT2UM0 弾はガンロッカー入れたらあかん
お前所持許可持ってないやろ?
お前所持許可持ってないやろ?
469名無しの与一
2020/05/10(日) 21:20:43.17ID:3cV6kvL20470名無しの与一
2020/05/10(日) 22:56:26.03ID:6mWmIsw00 揚げ足取りで草
473名無しの与一
2020/05/11(月) 20:52:32.40ID:4+dbfV1y0 射撃場の射撃は不要不急
銃砲検査が中止なのに
そもそも射撃場は開いてるのか?
@特定警戒都道府県
銃砲検査が中止なのに
そもそも射撃場は開いてるのか?
@特定警戒都道府県
476名無しの与一
2020/05/13(水) 07:59:57.18ID:eRej/Ycmp クラスター源であり、銃砲検査すら延期な警察署に運転免許の転居手続きに行きたくない。
477名無しの与一
2020/05/13(水) 21:04:33.72ID:peY6kCBg0 >>476
結局、許可証の更新手続き普通にやったよ
用意できたから早く取りに来いって催促されて仕方なく取りに行ったわ
窓口にアクリル板設置してあったけど、邪魔そうに担当の人こっち側に回ってきて横にきて対応しだしたわ意味ねえ・・・
結局、許可証の更新手続き普通にやったよ
用意できたから早く取りに来いって催促されて仕方なく取りに行ったわ
窓口にアクリル板設置してあったけど、邪魔そうに担当の人こっち側に回ってきて横にきて対応しだしたわ意味ねえ・・・
478名無しの与一
2020/05/14(木) 08:22:33.64ID:1i/0SjXfd 教えて先輩達
仕事てどんな仕事してますか?
自営業者ですか?
会社員なんですが警察とのやりとりで居心地が悪くなってきました!
仕事てどんな仕事してますか?
自営業者ですか?
会社員なんですが警察とのやりとりで居心地が悪くなってきました!
480名無しの与一
2020/05/14(木) 12:25:59.92ID:1i/0SjXfd わかりました!
482名無しの与一
2020/05/14(木) 21:43:28.98ID:uWBWZV1/0483名無しの与一
2020/05/14(木) 22:53:39.40ID:V8gFtqEPM484名無しの与一
2020/05/15(金) 07:03:19.72ID:yYqtOxBw0 >>483
寂しいですね
寂しいですね
485名無しの与一
2020/05/15(金) 07:07:04.01ID:yYqtOxBw0 >>482
ありがとうございます!
ありがとうございます!
486名無しの与一
2020/05/17(日) 23:16:34.30ID:Q1F28ICY0 程度のいいDT-10欲しいんすけど、タマ増えますかね?
487名無しの与一
2020/05/19(火) 08:20:19.63ID:QZerfSIgd 茨城県の散弾の弾盗難てまだ捕まってないんですか?
488名無しの与一
2020/05/20(水) 04:36:40.81ID:qjD4paVD0 神奈川県の民間射撃場
ずっと団体予約を入れているし、県外からの団体もオーケーらしい。
あと少しの間くらい銃砲店の会とか自粛できないものかね。
ずっと団体予約を入れているし、県外からの団体もオーケーらしい。
あと少しの間くらい銃砲店の会とか自粛できないものかね。
489名無しの与一
2020/05/20(水) 07:58:14.90ID:Myy+JDUSp 千葉は、全部延期か中止なのに。
490名無しの与一
2020/05/20(水) 11:02:38.60ID:AGjBr55x0491名無しの与一
2020/05/20(水) 12:24:05.61ID:uMxjgap20 >>486
程度のいいDT-10だと何故タマが増えるのだ?
程度のいいDT-10だと何故タマが増えるのだ?
493名無しの与一
2020/05/20(水) 23:12:42.82ID:XPC9csyG0494名無しの与一
2020/05/21(木) 01:29:31.82ID:c4SwRNkW0498名無しの与一
2020/05/21(木) 23:01:50.79ID:oC1EaDQv0 なんでDT?SOじゃないの?
まあ俺はメルケル147が欲しいんだけど
まあ俺はメルケル147が欲しいんだけど
499名無しの与一
2020/05/23(土) 21:51:28.28ID:Zjyjj9M40 SO5はすぐ錆びるらしいね
500名無しの与一
2020/05/26(火) 07:58:59.57ID:FcMj+koop コロナ宣言解除したから銃検で第二波だな。
501名無しの与一
2020/06/01(月) 07:57:28.57ID:WiQH4r1rp 検査再開?怖いな
503名無しの与一
2020/06/02(火) 07:59:02.53ID:yg5UMngmp 銃検の知らせは遅くとも一月前位から送られてくる。今、発送すると第二波確実だから出せないよ。
504名無しの与一
2020/06/02(火) 09:27:57.06ID:ITpg98jOM ふと思ったんだけど空気銃しか撃ったことない場合実銃経験あり、って言えるんだろうか?
それならまだグアムの弱装弾撃った観光客の方が実銃経験アリと言えそうだが…
それならまだグアムの弱装弾撃った観光客の方が実銃経験アリと言えそうだが…
506名無しの与一
2020/06/02(火) 12:28:20.86ID:ITpg98jOM >>505
銃刀法に定義のある装薬銃と空気銃が「実銃」だとは思うものの、一般的な市民感覚としては空気銃は実銃と言わないと思う
銃刀法に定義のある装薬銃と空気銃が「実銃」だとは思うものの、一般的な市民感覚としては空気銃は実銃と言わないと思う
508名無しの与一
2020/06/02(火) 13:38:15.31ID:YsOl4P8bF 「実銃経験あり」って主張する機会はないので、気にしない
元自だけど、撃つのは年1回の訓練だけであとはご飯を作る人だったから退職後の方が撃ってる
元自だけど、撃つのは年1回の訓練だけであとはご飯を作る人だったから退職後の方が撃ってる
509名無しの与一
2020/06/02(火) 16:00:47.50ID:eEDxcnbs0 空自基業?
510名無しの与一
2020/06/02(火) 17:20:55.04ID:1Mv2LVSD0 https://news.livedoor.com/article/detail/18353792/
山梨トヨタに散弾銃持った社員侵入 包丁所持で現行犯逮捕
山梨トヨタに散弾銃持った社員侵入 包丁所持で現行犯逮捕
511名無しの与一
2020/06/02(火) 17:50:52.30ID:DXe62deVp とか言ってる間に東京武漢ウイルス第二波だ。銃検どころじゃ無いぜ。学校も分散登校でも禁止だあ。警察署も大変さ。
513名無しの与一
2020/06/03(水) 16:56:21.52ID:Gciwmqjk0 〜佐藤容疑者は県内の販売店で係長を務めているといい、「性格は明るく、人間関係にトラブルはないと聞いている」
性格は明るく人間関係にトラブルないからといって許可しない理由が出来た。
性格は明るく人間関係にトラブルないからといって許可しない理由が出来た。
514名無しの与一
2020/06/03(水) 17:59:22.77ID:H5uksJmkd515名無しの与一
2020/06/03(水) 20:27:44.11ID:RNjj6bkC0516名無しの与一
2020/06/04(木) 11:41:49.51ID:teWDynrLd517名無しの与一
2020/06/04(木) 13:13:21.27ID:NCiM8KUid ボウガンも所持許可制にすべき
複数人が矢のようなもので撃たれる / 兵庫・宝塚市
女性2人死亡 逮捕の大学生
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200604/k10012457531000.html
複数人が矢のようなもので撃たれる / 兵庫・宝塚市
女性2人死亡 逮捕の大学生
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200604/k10012457531000.html
518名無しの与一
2020/06/04(木) 13:14:45.33ID:qaaQfxx40 ボーガンってなんかプロレスラーみたいよね
519sage
2020/06/04(木) 13:27:25.59ID:hWE4pszQ0 ボウガンが所持許可制になってないのおかしいよな( ゚Д゚)y─ ~~
520名無しの与一
2020/06/04(木) 18:50:49.25ID:yjPl+GEE0 >>515
例え最初は誰か撃ってやるって気持ちで初めたとしても
手間と時間かけて手続きしてたら、せっかく降りた許可に愛着湧いて
あんなヤツの命で可愛い所持許可を失うなんてもったいない!って気持ちに普通なるよね
例え最初は誰か撃ってやるって気持ちで初めたとしても
手間と時間かけて手続きしてたら、せっかく降りた許可に愛着湧いて
あんなヤツの命で可愛い所持許可を失うなんてもったいない!って気持ちに普通なるよね
522名無しの与一
2020/06/05(金) 06:09:17.87ID:D2q62MU10 ボウガンは和弓とアーチェリーなどと同じ扱いらしい。
だから所持許可は不要と昔聞いた事がある。
撃てる場所がないから、「所持目的は武器を保有した」感じじゃないかなと推測する。
この犯人限定かもしれないけど。
だから所持許可は不要と昔聞いた事がある。
撃てる場所がないから、「所持目的は武器を保有した」感じじゃないかなと推測する。
この犯人限定かもしれないけど。
523名無しの与一
2020/06/05(金) 11:07:00.24ID:vlslT3K+0 和弓とアーチェリーも殺傷能力あるのだし銃と同じ許可制にすればいい
射撃もスポーツだけど許可制にしてる
その代わりボウガン狩猟も可能にしてくれればいいから
射撃もスポーツだけど許可制にしてる
その代わりボウガン狩猟も可能にしてくれればいいから
524名無しの与一
2020/06/05(金) 12:27:59.33ID:jHLSU8TJd 包丁も登録制にすれば?
525名無しの与一
2020/06/05(金) 12:31:26.36ID:wGL5IxLy0 >>520
それが普通だと感じる時点でアウトです
それが普通だと感じる時点でアウトです
526名無しの与一
2020/06/05(金) 13:02:35.94ID:sj8zcDEmd この手の話で、自宅保管は禁止で警察に預けておいて使うときに取りに行くという案あるじゃん
いくら厳重に保管しても警察で受け取ってから事件起こす奴は防ぎようないよな
銃を持った悪人を止めるのは銃を持った善人しかいないわ
いくら厳重に保管しても警察で受け取ってから事件起こす奴は防ぎようないよな
銃を持った悪人を止めるのは銃を持った善人しかいないわ
528名無しの与一
2020/06/05(金) 22:59:26.87ID:6ylyApo60529527
2020/06/06(土) 01:04:55.44ID:Q1yZ5sou0 >>528
道徳的にアウトなのだよ。
道徳的にアウトなのだよ。
530名無しの与一
2020/06/06(土) 06:41:55.47ID:cH8Ezc6K00606533527
2020/06/07(日) 00:21:23.89ID:oRd/zJL20 >>532
貴方の様に自戒出来る人が多ければ過度な規制等、不要なのよね。
貴方の様に自戒出来る人が多ければ過度な規制等、不要なのよね。
534527
2020/06/07(日) 00:21:23.91ID:oRd/zJL20 >>532
貴方の様に自戒出来る人が多ければ過度な規制等、不要なのよね。
貴方の様に自戒出来る人が多ければ過度な規制等、不要なのよね。
535527
2020/06/07(日) 00:23:12.45ID:oRd/zJL20 多重投稿を失礼。
バグ?。
バグ?。
536名無しの与一
2020/06/07(日) 07:44:51.53ID:NcavOo8O0 トラップ4ラウンドくらいやると頬が腫れる
コロコロしこりみたいにならない?
頬付け甘いのかな?
コロコロしこりみたいにならない?
頬付け甘いのかな?
538名無しの与一
2020/06/07(日) 18:59:58.50ID:DLePl9hj0 え?みんな射場行ってるんだ。
まさか都民は居ないよな。一斉検査だって今年は中止かも知れないのに。
まさか都民は居ないよな。一斉検査だって今年は中止かも知れないのに。
539名無しの与一
2020/06/07(日) 20:57:52.44ID:w8FmIc/D0 都民だけど行くよ
540名無しの与一
2020/06/07(日) 21:59:11.15ID:SgYiGhcC0 県をまたいだ移動自粛解除は6/19までなのに?
都内に射場はないよねえ。
都内に射場はないよねえ。
541名無しの与一
2020/06/07(日) 22:17:07.31ID:XQZ7zJ6ga 所轄から「提出済みの消費計画書は無視していい」とのお達しがないんだよねえ
542名無しの与一
2020/06/07(日) 22:25:38.48ID:T6lk5sPD0 家から5分ぐらいのとこに射場あるから気軽に行ってるよ
嘘です今のお小遣いじゃ月1が精一杯です
嘘です今のお小遣いじゃ月1が精一杯です
544名無しの与一
2020/06/08(月) 01:05:16.21ID:QoBMFot80 クレーの人の認識ってそんな物でしよ。
オレが散弾銃撃った事ないのにライフル所持してるっていうと「そんな訳ない。」って言いきるし。
オレが散弾銃撃った事ないのにライフル所持してるっていうと「そんな訳ない。」って言いきるし。
545名無しの与一
2020/06/08(月) 01:32:10.77ID:QoBMFot80 あ、大口径ライフルね。
エアから始めて順調に3年で所持しました。
エアから始めて順調に3年で所持しました。
546名無しの与一
2020/06/08(月) 12:32:10.55ID:7xGT7gQa0 >>544
誰もそんな事言ってないとおもうけど
誰もそんな事言ってないとおもうけど
547名無しの与一
2020/06/08(月) 12:38:25.01ID:VIPhn3LTd 今年の銃検は自粛か?
548名無しの与一
2020/06/08(月) 13:00:20.66ID:u/XNdNRPp 自粛ではなく早く中止の通達だして欲しい。
549名無しの与一
2020/06/08(月) 21:45:36.23ID:AClA7fUW0 お前ら年に何発くらい撃ってる?
俺は去年1000発や
子育て忙しくってさ
数回の練習と草大会参加くらいや…
俺は去年1000発や
子育て忙しくってさ
数回の練習と草大会参加くらいや…
551名無しの与一
2020/06/09(火) 11:04:03.74ID:Ns36Zv08d トラップについて
練習セットと公式セット?の2パターンあるの?
違いは速さと切れ角?
練習セットと公式セット?の2パターンあるの?
違いは速さと切れ角?
552名無しの与一
2020/06/12(金) 12:33:29.58ID:mTBvjCn40 高齢集団カラオケによるクラスターとか聞いちゃうと、銃検も高齢者だらけだから怖いな。
月末にも県外移動して射場に行きたいが、そこも高齢クラスターな所なのかな。
月末にも県外移動して射場に行きたいが、そこも高齢クラスターな所なのかな。
553名無しの与一
2020/06/13(土) 06:49:03.48ID:c7ISK+Tg0 福岡でライフルの手入れ中に暴発して隣りのアパートの壁に穴が空く事件があったみたいですね
63歳ベテラン猟師さん
63歳ベテラン猟師さん
554名無しの与一
2020/06/13(土) 07:56:47.74ID:VnrDTF8t0555名無しの与一
2020/06/13(土) 11:22:36.75ID:CYQmCXDZ0 もう高齢者は自動銃禁止にすべき
って63だとぎりぎりまだ高齢者ではないか
って63だとぎりぎりまだ高齢者ではないか
556名無しの与一
2020/06/13(土) 11:24:58.34ID:nEqBCQmv0 狩猟関係の集まりでは「お前若いんだから力仕事頼むわ」言われるくらいの年齢ですな
557名無しの与一
2020/06/13(土) 13:13:54.11ID:wxkHmIzzd >>553
競技用ではなく狩猟だったの?
普通に扱ってたらあり得ない事故があるからこそ、賃貸で禁止になるんだよな
詳細を知らない人がこのニュースみたら
銃は暴発するんだって思われる
せめてニュースに、
通常の扱いならこのような事故は起こらない
扱った人が不適切だから起きたと入れて欲しい
競技用ではなく狩猟だったの?
普通に扱ってたらあり得ない事故があるからこそ、賃貸で禁止になるんだよな
詳細を知らない人がこのニュースみたら
銃は暴発するんだって思われる
せめてニュースに、
通常の扱いならこのような事故は起こらない
扱った人が不適切だから起きたと入れて欲しい
558名無しの与一
2020/06/13(土) 13:21:56.41ID:4F2wosG80 何度言っても直さない人は直さないよ
無意識なんだろうけど
置くのに折らないとか銃口を他人に向けて置くとか理解しがたいのはざらにいる
無意識なんだろうけど
置くのに折らないとか銃口を他人に向けて置くとか理解しがたいのはざらにいる
559名無しの与一
2020/06/13(土) 14:14:18.96ID:ojju5HEM0 賃貸や集合住宅の規制は勘弁してほしい。
環境じゃなくて人の問題だよ。
環境じゃなくて人の問題だよ。
560名無しの与一
2020/06/13(土) 21:44:17.08ID:c7ISK+Tg0562名無しの与一
2020/06/13(土) 22:44:24.64ID:CYQmCXDZ0 撃つ直前じゃないのに薬室に弾入れるのアウトは分かるけど弾倉はセーフなの?
装填っていう言葉に弾倉は含まれるんだろうか
装填っていう言葉に弾倉は含まれるんだろうか
563名無しの与一
2020/06/13(土) 23:37:57.05ID:Ap9kxkH70 実際の運用とはあまり関係ないけどライフル射撃の競技上のルールでは弾が銃本体またはマガジンに触れた時点で装填と見なします。
564名無しの与一
2020/06/13(土) 23:41:32.89ID:VnrDTF8t0565名無しの与一
2020/06/14(日) 00:27:28.53ID:xLmC3OKq0566名無しの与一
2020/06/14(日) 00:53:51.87ID:t2COO9uF0567名無しの与一
2020/06/14(日) 10:15:24.59ID:tshTj0NYH 薬室に弾入ってなくてもマガジンに弾入れてるのは装弾だって習ったろホンマに試験受かったんか?
568名無しの与一
2020/06/14(日) 11:08:07.89ID:2KbRCkoL0 この手の事件は氷山の一角だよな
今も薬室に弾を装填したままロッカーに眠らせてる予備軍は大勢いるでしょ。
運が悪いと事件化して今回みたいになるってだけで。
今も薬室に弾を装填したままロッカーに眠らせてる予備軍は大勢いるでしょ。
運が悪いと事件化して今回みたいになるってだけで。
572名無しの与一
2020/06/14(日) 17:44:16.70ID:3DnhBziS0 >>566の妄想が激しすぎる件には触れないでください
573565
2020/06/14(日) 18:38:13.32ID:xLmC3OKq0574名無しの与一
2020/06/14(日) 19:17:55.38ID:udMiyAqZ0 そういえば気になったんだけど、10m競技用のエアライフルを50mの射場で使ったら目的外使用で取り消しになるのかな?
575名無しの与一
2020/06/14(日) 19:39:05.54ID:xLmC3OKq0 >>574
本気で聞いているとは思えないがその種の話は↓の方が適当。
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1553176820/l50
本気で聞いているとは思えないがその種の話は↓の方が適当。
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1553176820/l50
576名無しの与一
2020/06/16(火) 18:18:57.07ID:5u9o+8kB0 >>574
目的はどちらも標的射撃ですね
目的はどちらも標的射撃ですね
578名無しの与一
2020/06/16(火) 23:10:41.45ID:85nDwJ1a0579名無しの与一
2020/06/16(火) 23:32:27.51ID:jU1qR2HFd マルイのエアソフトガンは射撃場で撃てるのか?
改造したものは準空気銃なら、公認?取って登録出来るのだろうか?
改造したものは準空気銃なら、公認?取って登録出来るのだろうか?
581名無しの与一
2020/06/17(水) 02:39:16.78ID:aqzRfbgE0582名無しの与一
2020/06/17(水) 08:02:59.46ID:07hAl5hip 日本では、銃検や店以外に基本的にあり得ないが、顔を密着させる銃という物を他人が触れるのは衛生的にも危険だな。メーカーの新銃も殺菌くらいしてよw
583名無しの与一
2020/06/17(水) 12:31:55.92ID:6VUAxGmV0 >>562
クレーマー気質丸出しです
クレーマー気質丸出しです
585名無しの与一
2020/06/17(水) 12:48:12.87ID:C066bV56F そろそろ銃の買い替え
ずっとアンシュッツなんだけどワルサーってどう?
ずっとアンシュッツなんだけどワルサーってどう?
586名無しの与一
2020/06/17(水) 18:24:22.66ID:UdvMR8BRd 北海道の北斗市でも散弾銃のハーフライフルで暴発させてお隣の物置に穴あけてしまった事件がおきたそーです
587名無しの与一
2020/06/18(木) 07:54:45.22ID:6ONW9j0l0 猟しかやらない奴だろうか?
588名無しの与一
2020/06/18(木) 10:09:48.90ID:gTAOVWwDd591名無しの与一
2020/06/18(木) 12:34:12.83ID:4Umzedmz0 数年前まで、「狩猟用途で所持した銃で射撃場で標的撃ったら目的外発射」なんて見解の県警があって警察庁が統一させた。
経験者講習でも技能維持のためどんどん射撃場行ってくださいね。
って言うようになった。
経験者講習でも技能維持のためどんどん射撃場行ってくださいね。
って言うようになった。
592名無しの与一
2020/06/18(木) 12:41:32.31ID:DFZ9fnlo0 >>588
狩猟目的の銃だったら、猟にだけ使ってても問題ないでしょ
むしろ標的の実績が問われる意味がわからん
逆に、狩猟目的の銃なんだけど、練習の標的射撃しかしてない場合はどうなんだろうね?
担当の判断次第かな
狩猟目的の銃だったら、猟にだけ使ってても問題ないでしょ
むしろ標的の実績が問われる意味がわからん
逆に、狩猟目的の銃なんだけど、練習の標的射撃しかしてない場合はどうなんだろうね?
担当の判断次第かな
593名無しの与一
2020/06/18(木) 13:29:03.41ID:iHw+aHx8d 俺はエゾシカ用のライフル持ってるが、地元では全然使わない
去年は北海道行けなかったが、何年か猟に行かない時が続いたら返納迫られるかな
去年は北海道行けなかったが、何年か猟に行かない時が続いたら返納迫られるかな
594名無しの与一
2020/06/18(木) 18:54:25.31ID:mAG8ELCkM 所持許可もいつしか70歳で返納とかやるのかね
どんどん若い人が猟師にならないとやばいんだろうが、今の若者は銃=戦争 をイメージして拒否反応がありそうだ
どんどん若い人が猟師にならないとやばいんだろうが、今の若者は銃=戦争 をイメージして拒否反応がありそうだ
595名無しの与一
2020/06/18(木) 19:30:57.86ID:AnvqO6xX0596名無しの与一
2020/06/18(木) 20:38:47.28ID:SLcIqm0L0 売れないから値上げするってのが露骨過ぎるんだよ
豊和M1500なんかウォルマートで500ドル
フェデラル22LRマッチも50発8ドル
日本だと軽く2〜3倍
豊和M1500なんかウォルマートで500ドル
フェデラル22LRマッチも50発8ドル
日本だと軽く2〜3倍
597名無しの与一
2020/06/18(木) 21:24:28.64ID:rmH/87xh0598名無しの与一
2020/06/18(木) 23:08:48.08ID:/tPGsi4X0 ちょっと前はDT-10安かったよな
今のDT-11は150万くらいするし
全体的に値上げしてる?
今のDT-11は150万くらいするし
全体的に値上げしてる?
599名無しの与一
2020/06/19(金) 13:02:13.49ID:riwVvoP/p 俺たちが貧しくなったのさ
600名無しの与一
2020/06/20(土) 12:30:53.62ID:6pTfS9JJM 知人がマンションに猟銃持ち込もうとしてマンション総会の全員の承諾が必要となったんだけど、総会で反対多数で否決されてたらしいわ。
601名無しの与一
2020/06/20(土) 12:34:05.07ID:xnUJEgvJd それでどーなったの?
603名無しの与一
2020/06/20(土) 14:29:12.91ID:aiOv+xof0 最近は煩いんだなぁ。
606名無しの与一
2020/06/20(土) 16:59:32.51ID:X+XYANEn0 >>603
署によってはめんどくさいからか
集合住宅の人は必ず店か射撃場に保管させるようにしてるとこもある。
警察もその方が事故や盗難の心配ないし、事故や盗難が続いたら必須項目になるかもね。茨城なんて盗難多いしそうなってもいい気がする。
一軒家でも射場保管にしてる人もいる、警察による自宅の保管庫のチェックとか煩わしいのが無くて良いらしい。
署によってはめんどくさいからか
集合住宅の人は必ず店か射撃場に保管させるようにしてるとこもある。
警察もその方が事故や盗難の心配ないし、事故や盗難が続いたら必須項目になるかもね。茨城なんて盗難多いしそうなってもいい気がする。
一軒家でも射場保管にしてる人もいる、警察による自宅の保管庫のチェックとか煩わしいのが無くて良いらしい。
607名無しの与一
2020/06/20(土) 17:07:55.93ID:bpKGVx6GM そういうば最近はザバゲーとかFPSとかで銃に興味持つ若者も増えてるかもしれないが、「本物を所持してハンターになろう、銃で社会貢献しよう」っていう層は増えないものかね。
自治体によってはハンターの平均年齢70歳のとこもあるし何でもいいから若者ハンター育成しないと、あと十年したら害獣よりハンターが絶滅するぞ
自治体によってはハンターの平均年齢70歳のとこもあるし何でもいいから若者ハンター育成しないと、あと十年したら害獣よりハンターが絶滅するぞ
608名無しの与一
2020/06/20(土) 17:56:48.72ID:2428Pasw0 散弾もライフルも保管委託したら、自宅で空撃ちやスイングの練習出来ないじゃん。錆たら責任とってくれるのか?
609名無しの与一
2020/06/20(土) 17:58:55.48ID:AfquHdTt0 うちは田舎なのもあるだろうけど
狩猟もするなら自宅保管できる環境じゃないと許可出さないって言われたよ
心配で委託保管したいなら、許可降りてから後々勝手にすればって感じだった
狩猟もするなら自宅保管できる環境じゃないと許可出さないって言われたよ
心配で委託保管したいなら、許可降りてから後々勝手にすればって感じだった
610名無しの与一
2020/06/20(土) 21:50:23.29ID:6tUTsWlWa >>609
田舎だからというより、猟をするのに自宅保管不要がありえないからだよ。
猟に行くのに毎回当日店が空いてから取りに行って、猟場にいくの?朝は空いてないし、定休日なら出せないし厳しいよね。
前日に受け取って自宅に一泊はアウトだからなぁ。。。仕方ないかと。
田舎だからというより、猟をするのに自宅保管不要がありえないからだよ。
猟に行くのに毎回当日店が空いてから取りに行って、猟場にいくの?朝は空いてないし、定休日なら出せないし厳しいよね。
前日に受け取って自宅に一泊はアウトだからなぁ。。。仕方ないかと。
611名無しの与一
2020/06/20(土) 21:50:34.86ID:symNcQVM0 賃貸の人は借りる前にいちいち大家に確認してるの?
612名無しの与一
2020/06/20(土) 21:53:37.80ID:6tUTsWlWa ちなみに私は都内だけど、猟で委託保管でもダメではないけど現実的に無理ですよ?って諭されました。
613名無しの与一
2020/06/20(土) 22:05:35.06ID:G+340nWd0 標的射撃しかしてこなかったけど狩猟免許欲しいな
614名無しの与一
2020/06/20(土) 22:44:14.62ID:djAijngt0 取ればいいやん
勉強して試験に合格すればいいだけ
勉強して試験に合格すればいいだけ
615名無しの与一
2020/06/20(土) 23:12:44.98ID:AfquHdTt0 狩猟免許はとにかく人増えてほしいから
試験一応やってますって体で本当にヤバイやつだけ落としてあとは合格って雰囲気で気楽だよ
標的してれば関係ないだろうけど、銃の扱いなんてなんなら試験中に試験官が教えてくれる
試験一応やってますって体で本当にヤバイやつだけ落としてあとは合格って雰囲気で気楽だよ
標的してれば関係ないだろうけど、銃の扱いなんてなんなら試験中に試験官が教えてくれる
617名無しの与一
2020/06/21(日) 06:01:39.60ID:jHgZrJs30618名無しの与一
2020/06/21(日) 15:33:55.45ID:0dPduHmd0 都内の賃貸だろうが、法以上の締め付けはやめて所持できるようにしてほしい。そもそも、身辺調査で近所や職場や大家などの麻薬や犯歴等の絶対的欠格次項に該当してるかも知れない奴に銃の場所知らせるなんて馬鹿だろ。
619名無しの与一
2020/06/21(日) 16:14:04.20ID:fPGVZj9I0 本人が死んだとき、親族も同居人も居なければ管理人が返納義務負うし
知らなければ気づかないうちに最悪不法所持してしまう可能性すらあるんだから
賃貸が厳しくなるのは仕方ないでしょ
知らなければ気づかないうちに最悪不法所持してしまう可能性すらあるんだから
賃貸が厳しくなるのは仕方ないでしょ
622名無しの与一
2020/06/22(月) 19:59:02.44ID:45SdM3Ig0 >>620
大昔とちがいますよ!
大昔とちがいますよ!
623名無しの与一
2020/06/22(月) 21:57:59.38ID:iQ1zXmax0624名無しの与一
2020/06/23(火) 00:26:09.93ID:3kTdBVFD0 都道府県によって違う。
625名無しの与一
2020/06/23(火) 08:14:42.13ID:LjL8p44ja 都内だけど100人以上だったな。2年前だけど午前で落ちてるやつなんて1桁だったと思う。午前のあの内容で落ちるとかあり得ない。さすがに無勉なら受からないと思うけど。
難しいって言ってるのは午後も含めてかな?事前講習は受けてよかったと思ってる。
難しいって言ってるのは午後も含めてかな?事前講習は受けてよかったと思ってる。
626名無しの与一
2020/06/23(火) 09:19:52.96ID:ze9e1uPvM 初心者講習会の考査が一番難しいのは福岡だっけ、大阪だっけ。
628名無しの与一
2020/06/23(火) 21:45:02.96ID:hM02qtXM0 今年は技能講習
たまに取り扱いがものすごく危なっかしい爺いるよな
そんなやべー奴に会えるのが楽しみですだったりする
たまに取り扱いがものすごく危なっかしい爺いるよな
そんなやべー奴に会えるのが楽しみですだったりする
629名無しの与一
2020/06/24(水) 02:47:02.64ID:bISljfDi0631名無しの与一
2020/06/24(水) 20:08:29.33ID:bISljfDi0632名無しの与一
2020/06/24(水) 23:05:01.70ID:IAdBY0gZ0 狩猟解禁の日に5連発で鴨撃ちしてる奴いるよな
633名無しの与一
2020/06/24(水) 23:21:35.08ID:GaDQ9+xS0634名無しの与一
2020/06/25(木) 01:04:02.49ID:Cilm7W0y0 たまに捕まるのはヘマやらかした奴か仲間のチクリ。
635名無しの与一
2020/06/25(木) 22:04:19.14ID:2drzRa1S0 猟師の敵は猟師
公道発砲や裸銃なんて素人にはどんな違反か分からないだろ
公道発砲や裸銃なんて素人にはどんな違反か分からないだろ
636名無しの与一
2020/06/26(金) 13:12:08.55ID:mGvD15mbM 公安の見解としては「銃規制の緩和により駆除が進み農業被害が減るとは思えない」だっけ。
今の若者で平日に銃の手続きできる人間なんて一握りだし今後は警察や自衛隊が有害鳥獣駆除やってくのかね
今の若者で平日に銃の手続きできる人間なんて一握りだし今後は警察や自衛隊が有害鳥獣駆除やってくのかね
637名無しの与一
2020/06/26(金) 14:49:09.67ID:DjrV2I7x0 趣味のために有給取ることについては、すくなくても一昔前に比べりゃ今は随分と普通のことになってるし
規制の厳しさ、正確には銃を所持するにあたっての手続きの面倒臭さがもたらすマイナス面については
あまり大きな障害ではなくなりつつあるといえるんじゃないか
近所付き合いが減ったことによる近隣への聞き込みのしづらさについては
こっちが苦労することじゃなく向こうが苦労することだしな
銃を所持して狩猟をしたり射撃スポーツを趣味として楽しんだりすることそのものに対する
妙なマイナスイメージが、ここ十数年ばかりやたらと蔓延ってたってのはあるかもしれないが
それもそろそろ払拭されつつあるように思う
規制の厳しさ、正確には銃を所持するにあたっての手続きの面倒臭さがもたらすマイナス面については
あまり大きな障害ではなくなりつつあるといえるんじゃないか
近所付き合いが減ったことによる近隣への聞き込みのしづらさについては
こっちが苦労することじゃなく向こうが苦労することだしな
銃を所持して狩猟をしたり射撃スポーツを趣味として楽しんだりすることそのものに対する
妙なマイナスイメージが、ここ十数年ばかりやたらと蔓延ってたってのはあるかもしれないが
それもそろそろ払拭されつつあるように思う
639名無しの与一
2020/06/26(金) 15:30:41.25ID:TPu1Ygcd0 最近のTVは、銃猟紹介を避け、罠猟ばかり露出させてるが罠猟だって危険なんだぜ。
竹染の店主だって今も銃猟やってるんだしさあ。
竹染の店主だって今も銃猟やってるんだしさあ。
640名無しの与一
2020/06/26(金) 15:35:44.51ID:2fKT/HYAF 罠にかかったあとどうすんだ?
猪も鹿もキョンも暴れ回って手が付けらんない思うけど
猪も鹿もキョンも暴れ回って手が付けらんない思うけど
641名無しの与一
2020/06/26(金) 16:11:38.43ID:P2iXrSVL0 公安は狩猟の実態しらないだろうし罠猟なら熊でも猪でも何でも余裕で捕まえられるんだし銃なんていらん、余計な仕事増やすなってのが本音なのかねぇ。
642名無しの与一
2020/06/26(金) 17:33:32.75ID:3GzwQ/eSd 公安からすれば罠で事故しようが関係ない
所持銃や所持者が増える事が問題
所持銃や所持者が増える事が問題
643名無しの与一
2020/06/26(金) 20:08:07.35ID:CL6igFQC0644名無しの与一
2020/06/26(金) 20:57:07.65ID:vGvpzUqa0 警察の聞き込みが原因で銃を奪う輩が出現したら裁判で堂々と勝てそう。
警察の聞き込み担当が事件を誘発したということで処分。
警察の聞き込み担当が事件を誘発したということで処分。
645名無しの与一
2020/06/26(金) 21:04:42.96ID:CL6igFQC0646名無しの与一
2020/06/26(金) 21:19:02.29ID:P2iXrSVL0 犯罪者がわざわざ所持許可の手続きやるわけないし、実際は「近所の○○さんが猟銃持ってる」っていうのを聞きつけて奪うんだろうな。警察が吹聴するのはどうかと思うが
648名無しの与一
2020/06/27(土) 11:00:00.46ID:3CTmHXu20 堂々と本庁通達を無視する生活安全課長いるしね。適当な運用してるとマジで問題になりそう。
誤った指示に従って処分されたりしたら現場警官カイワソス
誤った指示に従って処分されたりしたら現場警官カイワソス
649名無しの与一
2020/06/27(土) 11:31:07.76ID:c+ipIer9d650名無しの与一
2020/06/27(土) 12:39:54.30ID:3CTmHXu20 昔のひとに多いよね。そういうの。
651名無しの与一
2020/06/27(土) 15:37:39.98ID:4eFivl330 警察の聞き込みが原因で銃を奪われても教本通りの保管なら、起訴される事はないよ。ただ所持許可はなくなるけど。
つまり我々は銃が取り上げられる程度で済む。しかし警察はそうはいかない。対外的には警察の責任
は無しで押し通すだろうけど。警察内部では処分される。
実際に生安の担当者に聞いてごらんよ。近隣や職場、大家などの何の人物保証も得られていない
人間に銃の有りかをみすみす教えることについてどう思うかを。俺のところは「本音は大反対」とはっきり言った。
つまり我々は銃が取り上げられる程度で済む。しかし警察はそうはいかない。対外的には警察の責任
は無しで押し通すだろうけど。警察内部では処分される。
実際に生安の担当者に聞いてごらんよ。近隣や職場、大家などの何の人物保証も得られていない
人間に銃の有りかをみすみす教えることについてどう思うかを。俺のところは「本音は大反対」とはっきり言った。
652名無しの与一
2020/06/28(日) 11:44:04.48ID:Idai5xM2d655名無しの与一
2020/06/28(日) 13:35:37.68ID:Idai5xM2d 公道で撃ってるの見たとか銃禁で猟やってるとか言いがかり付けると聞いた
656名無しの与一
2020/06/28(日) 16:49:45.73ID:+5UO6pFq0 まあ今の若いスマホ世代は「殺すな!狩猟反対!」って意見が大半だし狩猟者も勝手に足を引っ張り合い自滅するならいっそ国内での狩猟と害獣駆除は罠猟も含め禁止、所持許可は標的射撃のみ許可としたら10年後の日本農業がどうなるか気になるな。
657名無しの与一
2020/06/28(日) 18:23:43.21ID:t4bH8Vxh0 「殺すな!狩猟反対!」は今の若者じゃなくてむしろ中年より上、スマホ世代じゃなくガラケー世代だろ
10代20代は妙な思想に染まる前にネット通して現実見てる
狩猟者のメイン年齢層から見たら40代50代は若者なのかもしれんが
10代20代は妙な思想に染まる前にネット通して現実見てる
狩猟者のメイン年齢層から見たら40代50代は若者なのかもしれんが
658名無しの与一
2020/06/28(日) 19:34:59.38ID:y+TQIP530 ところで、銃検はやったかい?俺は23区だが、実施どころか知らせすら無し。勿論、それが正しいと思う。今日、忖度された数値でありながら60人も感染した。もう今年中止の知らせだけ早くくれ。
659名無しの与一
2020/06/28(日) 20:15:55.92ID:nodrFX7K0660名無しの与一
2020/06/29(月) 08:10:27.77ID:O856fh/Vd 自分も関東だけどお知らせが中止延期なにもこない!
661名無しの与一
2020/06/29(月) 08:18:23.32ID:ENefDDI50 >>656
ゆとり世代以下の世代は、環境や生態系の保護について義務教育で習うから
駆除の必要性は分かってる世代だよ
公害とか味わってて、環境破壊ダメとだけ学んできた40代50代は「殺すな!狩猟反対!」
って言うけどそこスマホ世代じゃないよ
ゆとり世代以下の世代は、環境や生態系の保護について義務教育で習うから
駆除の必要性は分かってる世代だよ
公害とか味わってて、環境破壊ダメとだけ学んできた40代50代は「殺すな!狩猟反対!」
って言うけどそこスマホ世代じゃないよ
662名無しの与一
2020/06/29(月) 22:10:06.08ID:6rLL0h250NIKU 昨日鉄砲屋の大会出てきた
それにしてもいろんなクセあるもんだね
車の運転と同じで免許取っちゃえば教えてくれる人もいないからな
安全に配慮してれば個人の自由だけど、気になって仕方なかった
なぜか多いのが撃つ瞬間に踵が上がる人
何なのあれ?
それにしてもいろんなクセあるもんだね
車の運転と同じで免許取っちゃえば教えてくれる人もいないからな
安全に配慮してれば個人の自由だけど、気になって仕方なかった
なぜか多いのが撃つ瞬間に踵が上がる人
何なのあれ?
663名無しの与一
2020/06/30(火) 11:06:17.95ID:OPj1Nq8q0 反動に対処しようと前につんのめってるんじゃないか
不発や遅発が起きると前に転ぶタイプ
不発や遅発が起きると前に転ぶタイプ
664名無しの与一
2020/06/30(火) 12:39:50.08ID:PyHuimCCd 銃床にテープやパッドでかさ上げしてるのに、肩付け位置がすごい下な人
正しい位置に肩付けしたらかさ上げいらないだろうに
誰も教えないから変な事やってるの気付かないのだろう
正しい位置に肩付けしたらかさ上げいらないだろうに
誰も教えないから変な事やってるの気付かないのだろう
665名無しの与一
2020/06/30(火) 14:05:05.02ID:duYMx92k0 マズルの跳ね上がりを嫌ってわざと下の方に肩付けしてる可能性はある
666名無しの与一
2020/06/30(火) 15:09:22.97ID:J3lL33p40 トラップなのにコールしたあとキョロキョロしてるおじいちゃん見たことあるぞ
668名無しの与一
2020/06/30(火) 22:00:14.14ID:duYMx92k0669名無しの与一
2020/06/30(火) 23:41:33.78ID:OPj1Nq8q0 会話の噛み合わなさに首を傾げてたが
「肩付け位置が下」の意味を真逆に解釈してるわけだな
ID:9yYhqV8+0は「バットプレートの下の方を肩に付けてる(銃の位置は高め)」と解釈し
ID:duYMx92k0は「肩の下の方にバットプレートを当ててる(銃の位置は低め)」と解釈してるんだろ
>>664がどういう意味で書いてるのかまでは知らん
「肩付け位置が下」の意味を真逆に解釈してるわけだな
ID:9yYhqV8+0は「バットプレートの下の方を肩に付けてる(銃の位置は高め)」と解釈し
ID:duYMx92k0は「肩の下の方にバットプレートを当ててる(銃の位置は低め)」と解釈してるんだろ
>>664がどういう意味で書いてるのかまでは知らん
670667
2020/07/01(水) 08:48:02.66ID:win5Q3r40671667
2020/07/01(水) 08:49:44.91ID:win5Q3r40 >>669
いや誤解を招いたならすまない。
俺は、肩の下の方(極端に言うとおっぱいに該当する位置)にバットプレートを当てる構え方をイメージしていて、それだと正しく構えるよりマズルジャンプ大きくなるんじゃないかな、と考えたんだ
いや誤解を招いたならすまない。
俺は、肩の下の方(極端に言うとおっぱいに該当する位置)にバットプレートを当てる構え方をイメージしていて、それだと正しく構えるよりマズルジャンプ大きくなるんじゃないかな、と考えたんだ
672名無しの与一
2020/07/01(水) 08:50:04.40ID:win5Q3r40 >>669
いや誤解を招いたならすまない。
俺は、肩の下の方(極端に言うとおっぱいに該当する位置)にバットプレートを当てる構え方をイメージしていて、それだと正しく構えるよりマズルジャンプ大きくなるんじゃないかな、と考えたんだ
いや誤解を招いたならすまない。
俺は、肩の下の方(極端に言うとおっぱいに該当する位置)にバットプレートを当てる構え方をイメージしていて、それだと正しく構えるよりマズルジャンプ大きくなるんじゃないかな、と考えたんだ
673名無しの与一
2020/07/01(水) 10:08:21.18ID:qJOOljsUa 間違い探し
674名無しの与一
2020/07/01(水) 10:19:39.41ID:UzHBxFAm0 おっぱいに構えて撃つとけっこう気持ちいい。乳首に半分重なるように当てるのがコツ。
676名無しの与一
2020/07/01(水) 22:46:00.56ID:U5aFHI/w0 むかしおっぱいリロードってあったよな・・・
677名無しの与一
2020/07/01(水) 22:48:28.21ID:q39NG/xX0 撃ち殻を後ろに飛ばすのは間違いなくへたくそ
678名無しの与一
2020/07/01(水) 23:57:02.35ID:VuuRI4NH0 回収カゴへのイジェクト率は100%。
だが、お皿は...。
だが、お皿は...。
679名無しの与一
2020/07/02(木) 16:13:15.77ID:jKdhiqYj0 事件ではありませんが
新潟市にライフル射撃場計画
https://news.yahoo.co.jp/articles/65a60cab3ab23111b57ad17919cd9e719b8d5012
新潟市にライフル射撃場計画
https://news.yahoo.co.jp/articles/65a60cab3ab23111b57ad17919cd9e719b8d5012
680名無しの与一
2020/07/02(木) 18:12:14.80ID:8YsfLXEe0 新しくできるんじゃなくて
既存のクレー射撃場に増築する感じなのか
ていうか大口径ライフルで有害駆除の担い手育成するっていう建前は無理がありませんかね
既存のクレー射撃場に増築する感じなのか
ていうか大口径ライフルで有害駆除の担い手育成するっていう建前は無理がありませんかね
681名無しの与一
2020/07/02(木) 21:14:06.95ID:OKoDdzw6H スラッグも撃てるんでしょ
682名無しの与一
2020/07/03(金) 08:50:13.90ID:yOafzoNrM 空気銃射撃場の規定大幅緩和して欲しい。
ヨーロッパで盛んなフィールドターゲットを日本でもできるようにして欲しいわ
ヨーロッパで盛んなフィールドターゲットを日本でもできるようにして欲しいわ
683名無しの与一
2020/07/03(金) 19:48:02.98ID:IeGR7J/X0684名無しの与一
2020/07/03(金) 22:07:06.96ID:O90+dxZx0 クレーのフィールドやりたいわ
カートに乗ってゴルフ気分で射撃したら楽しいだろうな
カートに乗ってゴルフ気分で射撃したら楽しいだろうな
685名無しの与一
2020/07/04(土) 09:57:35.68ID:QUkyJq9m0 感染再拡大中だが、それそろ撃ちに行こうかな。二月から撃ってないし。
686名無しの与一
2020/07/04(土) 18:30:17.32ID:/51c/5ff0 月100発で消費計画出してるのにもう3ヶ月撃ってない
687名無しの与一
2020/07/04(土) 18:54:56.83ID:yzqnVm9o0 今回に限ってはソレで怒られるってことはないだろうけれどな
688名無しの与一
2020/07/04(土) 20:17:59.93ID:8ZXwwvte0 >>686
自分なんて5,000許可貰ってたのに今年入って100発消費だよw
減らされそうだ
都内の一部企業や医療従事者は移動出来ないし消費ゼロも危ういな
暫く撃てる見込みないからと返納勧められる人もいるんじゃない?
自分なんて5,000許可貰ってたのに今年入って100発消費だよw
減らされそうだ
都内の一部企業や医療従事者は移動出来ないし消費ゼロも危ういな
暫く撃てる見込みないからと返納勧められる人もいるんじゃない?
689名無しの与一
2020/07/04(土) 20:19:39.43ID:8ZXwwvte0 逆に自粛中にコンスタントに撃ちに行った人は
ルールを守れない人として見られるだろうな
いずれにしても返納対象
ルールを守れない人として見られるだろうな
いずれにしても返納対象
690名無しの与一
2020/07/04(土) 20:19:50.93ID:EyIniuBK0 銃検が期日未定の延期のままなんですが
法律上実施しなくて問題無いの?
法律上実施しなくて問題無いの?
691名無しの与一
2020/07/05(日) 13:02:49.72ID:dkESYaA30 何かしら個人で年一は警察署行くから、それでやればいいのでは?
法的には、お上が都合よく解釈して無しでokになるんじゃない。
今年中にやりたくても、12/31までコロナ制御できる可能性皆無だし。
法的には、お上が都合よく解釈して無しでokになるんじゃない。
今年中にやりたくても、12/31までコロナ制御できる可能性皆無だし。
693名無しの与一
2020/07/05(日) 21:37:54.55ID:fueLJNek0 今年、銃検査を完了した都道府県は多いの?
694名無しの与一
2020/07/06(月) 12:35:51.98ID:Arl+GEW40 >>689
撃ちに行ってはいけないというルールがあるのか?
撃ちに行ってはいけないというルールがあるのか?
695名無しの与一
2020/07/06(月) 22:43:19.61ID:dHjuyhf50696名無しの与一
2020/07/06(月) 23:07:24.04ID:NUpyt+MO0 2ヶ月前と同じ話してる
ボケてんのかな
ボケてんのかな
697名無しの与一
2020/07/07(火) 09:56:48.95ID:UnNikStqM0707 高齢化でどんどん銃所持者は減ってるしあと5,10年もしたら所持者は2万人前後で以後横ばいになりそうだな
699名無しの与一
2020/07/07(火) 12:36:08.87ID:N2y543Ex00707700名無しの与一
2020/07/07(火) 13:01:08.28ID:EsSC62G+p0707 都民で装薬銃は、詰んだ
701名無しの与一
2020/07/07(火) 13:06:21.42ID:eqqfQjvR00707 射撃、特にライフル射撃とクレー射撃に興味がある者なのですが、現在躁鬱病を患っています
躁鬱病を患ってるor躁鬱病を患っていた人間が銃所持許可を得ようとすることなんて夢のまた夢ですよね
しかし、自分は中学生の時から銃の虜で、大学生のときグアムとかで実銃を射撃してとんでもなく楽しかったのを覚えています
射撃が上手くなりたいのです
エアガンでは物足りないのです
どうすれば躁鬱病の既往歴があっても銃所持許可が得られますか?
(韓国やグアムにいけというアドバイスはなしでお願いします。撃つ度に海外旅行してたら破産してしまいますので)
躁鬱病を患ってるor躁鬱病を患っていた人間が銃所持許可を得ようとすることなんて夢のまた夢ですよね
しかし、自分は中学生の時から銃の虜で、大学生のときグアムとかで実銃を射撃してとんでもなく楽しかったのを覚えています
射撃が上手くなりたいのです
エアガンでは物足りないのです
どうすれば躁鬱病の既往歴があっても銃所持許可が得られますか?
(韓国やグアムにいけというアドバイスはなしでお願いします。撃つ度に海外旅行してたら破産してしまいますので)
702名無しの与一
2020/07/07(火) 13:19:21.89ID:ZbuwQxQbF0707 既往歴は欠格事由だったっけ?
703名無しの与一
2020/07/07(火) 13:43:09.82ID:t5au1vY/00707 韓国なんて国内旅行並みの料金で行けるじゃん
銃を所持&維持する方が金かかるかもよ
銃を所持&維持する方が金かかるかもよ
704名無しの与一
2020/07/07(火) 14:08:25.52ID:eqqfQjvR00707705名無しの与一
2020/07/07(火) 14:11:24.14ID:t5au1vY/00707706名無しの与一
2020/07/07(火) 14:45:28.75ID:eqqfQjvR00707707名無しの与一
2020/07/07(火) 17:08:35.95ID:WePsPVbd00707 皆様こんにちは。
コロナも落ち着いてきたので、前から気になっていたクレー射撃をやってみたいと思い、初心者講習の申込みを本日済ませて参りました。
色々調べてみたのですが、所持の申請の際、同居人の有無を記載する必要があるとのことでした。
おそらく親族であれば大きな問題はないと思うのですが、例えば友人と同居しているだとか、恋人と同棲している場合は許可がおりるものでしょうか?
他人と暮らしているので管理に不安があるとされ、許可がおりないといった事はありますか?
長文&乱文で申し訳ありませんが、
上記のような状態で申請をされた経験のある方がいらっしゃったらお話をお伺いしたいです。
よろしくお願い致します。
コロナも落ち着いてきたので、前から気になっていたクレー射撃をやってみたいと思い、初心者講習の申込みを本日済ませて参りました。
色々調べてみたのですが、所持の申請の際、同居人の有無を記載する必要があるとのことでした。
おそらく親族であれば大きな問題はないと思うのですが、例えば友人と同居しているだとか、恋人と同棲している場合は許可がおりるものでしょうか?
他人と暮らしているので管理に不安があるとされ、許可がおりないといった事はありますか?
長文&乱文で申し訳ありませんが、
上記のような状態で申請をされた経験のある方がいらっしゃったらお話をお伺いしたいです。
よろしくお願い致します。
708名無しの与一
2020/07/07(火) 17:46:46.06ID:ICJSOKwup0707 ネタだろうけどコロナは落ち着いてません。同棲してる人も親族ではないが聞かれるし、居たところで不許可にならんw
709名無しの与一
2020/07/07(火) 19:43:25.25ID:OPvreFIf00707710名無しの与一
2020/07/07(火) 19:58:37.66ID:UnNikStqM0707 ぶっちゃけた話既往歴持ちで、日本で頑張って申請して所轄の担当者にズタボロに言われ却下されるよりかは、日本以外で頑張って長期休暇に練習するほうが絶対幸せだと思うが…
あなたが悪いわけじゃないが、無理して日本でやらなくとも韓国やグアムなら明日にでも練習できるぞ?
あなたが悪いわけじゃないが、無理して日本でやらなくとも韓国やグアムなら明日にでも練習できるぞ?
711名無しの与一
2020/07/07(火) 22:10:32.38ID:kW8fTb5t0 >>701
クレー射撃面白いぞ
皿が割れるのが快感
ライフルの的紙でグルーピングを絞って行くのも奥が深い
猟で大物転がすのも楽しいよ
メンテや調整するのも愛着が沸いてよい
銃は長く楽しめる趣味だから焦らないで
クレー射撃面白いぞ
皿が割れるのが快感
ライフルの的紙でグルーピングを絞って行くのも奥が深い
猟で大物転がすのも楽しいよ
メンテや調整するのも愛着が沸いてよい
銃は長く楽しめる趣味だから焦らないで
712名無しの与一
2020/07/08(水) 08:06:40.24ID:Xl/UYFaUp あのね、躁鬱も同棲も賃貸も前科持ちもホストやホステスも左翼も三国人も無職も多少の努力で許可下りますから。
713名無しの与一
2020/07/08(水) 12:35:52.28ID:QEeGjTxp0 >>709
そんな欠格事項は聞いた事がない
そんな欠格事項は聞いた事がない
714名無しの与一
2020/07/08(水) 18:29:21.00ID:asxfepj3d >>712
躁鬱、同棲、無職、賃貸の四重苦です
どんな努力をすれば良いでしょうか?
上手くいけば同棲と無職は来年以降結婚と学生になるということで回避できそうです
賃貸は鉄砲屋か射撃場におくことにして、躁鬱は寛解すれば変に墓穴掘らず「現在躁鬱病にかかってない」と丸したら、警察から保険会社に連絡行ったりするってことはないですよね?
躁鬱、同棲、無職、賃貸の四重苦です
どんな努力をすれば良いでしょうか?
上手くいけば同棲と無職は来年以降結婚と学生になるということで回避できそうです
賃貸は鉄砲屋か射撃場におくことにして、躁鬱は寛解すれば変に墓穴掘らず「現在躁鬱病にかかってない」と丸したら、警察から保険会社に連絡行ったりするってことはないですよね?
715名無しの与一
2020/07/08(水) 18:43:14.03ID:v9Ww9Ve0p 新規も更新も、医師の診断書以外以上の事を聞かれた事無いぞ。わざわざ聞かれてもいない事を自分から話すのも怪しまれるから不要。俺が一番回答に苦慮したのは「あなたは、自分でどんな性格だと思いますか」だ。回答出来ないでいると担当が「じゃあ、真面目でw」
716名無しの与一
2020/07/08(水) 18:47:20.56ID:v9Ww9Ve0p 因みに、担当はドラマにでてくるような典型的な刑事で忙しい。身辺調査のためにわざわざ保険会社など連絡してる余裕はない。因みに、何故か鉄道会社員の所持者に鬱が多いが問題なく継続中。
717名無しの与一
2020/07/08(水) 22:27:54.94ID:amUcrFJ1M 手続きを民間に委託できないかね。スピード感も段違いだし正確に審査できると思う
718名無しの与一
2020/07/09(木) 00:07:49.77ID:hC7G5E550719名無しの与一
2020/07/09(木) 12:31:18.60ID:bOBG9X9nd720名無しの与一
2020/07/09(木) 12:47:35.00ID:5LQFcF480 既往ではなく >>701 で現在躁鬱病を患っているとはっきり書いてあるぞ
言わなきゃいいってそれは虚偽申請だ
良く考えて行動しろ
鬱のときに許可銃で自らを ってなったとき周りにどれだけ迷惑を掛けるかも
言わなきゃいいってそれは虚偽申請だ
良く考えて行動しろ
鬱のときに許可銃で自らを ってなったとき周りにどれだけ迷惑を掛けるかも
721名無しの与一
2020/07/09(木) 13:31:31.36ID:qQCZf4XS0 聞かれてないから言ってないはありだけど
調査はマジでやってるからね
向こうとしても事故事件でも起こされたら始末書ものだし
警察に言って無いこと知られてたなんてよく聞く話だから
自分も許可後に、ふとした会話で
それなんで知ってるの?みたいなことが何度かあった
全てお見通しだからアピールかと、こりゃ嘘つけないなって思った
調査はマジでやってるからね
向こうとしても事故事件でも起こされたら始末書ものだし
警察に言って無いこと知られてたなんてよく聞く話だから
自分も許可後に、ふとした会話で
それなんで知ってるの?みたいなことが何度かあった
全てお見通しだからアピールかと、こりゃ嘘つけないなって思った
722名無しの与一
2020/07/09(木) 14:14:40.98ID:bOBG9X9nd723名無しの与一
2020/07/09(木) 15:26:51.66ID:n3QLAJQM0724名無しの与一
2020/07/09(木) 19:25:28.94ID:hC7G5E550 こんな奴に診断書かくような医者が実際に居そうな事が問題だな
精神科とかだったら絶対に書かないけど、そこらへんの個人のクリニックとか行ったら
麻薬とかやってる?やってない?おっけーじゃあと書いとくから受付で貰って返って。
って感じだからなぁ・・・
精神科とかだったら絶対に書かないけど、そこらへんの個人のクリニックとか行ったら
麻薬とかやってる?やってない?おっけーじゃあと書いとくから受付で貰って返って。
って感じだからなぁ・・・
725名無しの与一
2020/07/09(木) 21:11:20.37ID:oZTM2cxv0 医者の診察なんて適当だからね
特にプシは医者本人が患ってるっぽいやつ多いし
鉄砲屋がおすすめの所行ったら、目も合わせずに項目読み上げて「ハイ」って5回くらい答えただけで診断書出てきたし
それで精神科の認定だからね。
実質1分もかからずに\2.000ならいい商売だよ
特にプシは医者本人が患ってるっぽいやつ多いし
鉄砲屋がおすすめの所行ったら、目も合わせずに項目読み上げて「ハイ」って5回くらい答えただけで診断書出てきたし
それで精神科の認定だからね。
実質1分もかからずに\2.000ならいい商売だよ
726名無しの与一
2020/07/09(木) 21:32:29.41ID:6jnYoXjk0 変な事件は起こさないでくれよ
727名無しの与一
2020/07/09(木) 21:55:55.87ID:bOBG9X9nd >>726
絶対起こさない
絶対起こさない
728名無しの与一
2020/07/09(木) 22:07:27.18ID:1vmHVAfP0 多分起こさないと思う
729名無しの与一
2020/07/09(木) 22:44:13.95ID:qQCZf4XS0 多分て
730名無しの与一
2020/07/09(木) 23:07:17.79ID:bOBG9X9nd >>728
起こす可能性があるなら止めてくれ
自分は躁鬱だが軽躁状態でも節度はあるし、鬱状態なら家から出られないから「絶対」といえるが、そうでないならやめてくれ
精神科通院者、射撃関係者全てに迷惑がかかる
起こす可能性があるなら止めてくれ
自分は躁鬱だが軽躁状態でも節度はあるし、鬱状態なら家から出られないから「絶対」といえるが、そうでないならやめてくれ
精神科通院者、射撃関係者全てに迷惑がかかる
731名無しの与一
2020/07/10(金) 00:34:48.37ID:DNEFBMam0 >>701さん まずは所定の診断書取ってみてください。
診断書取れなければ話が進まないですよ。
皆さんが否定的な書き込みしてますが、判断するのは警察でも公安委員会でもなく
医者なので、とにかく診断書貰ってきてください。
診断書取れなければ話が進まないですよ。
皆さんが否定的な書き込みしてますが、判断するのは警察でも公安委員会でもなく
医者なので、とにかく診断書貰ってきてください。
732名無しの与一
2020/07/10(金) 00:36:09.96ID:+oIqoXzj0 まずは治療に専念して完治させろ。
バレなきゃいいっていうのは、銃砲所持者が絶対思ってはいけないこと。
そんな考えをできる状態で所持しても、前科がついたり、一生後悔するような事故起こして、家族含め人生狂うから。
バレなきゃいいっていうのは、銃砲所持者が絶対思ってはいけないこと。
そんな考えをできる状態で所持しても、前科がついたり、一生後悔するような事故起こして、家族含め人生狂うから。
733名無しの与一
2020/07/10(金) 00:51:14.09ID:uA4WINald 香ばしいと思ったらbOBG9X9ndが一人で会話しているだけか。
735名無しの与一
2020/07/10(金) 01:01:27.36ID:FAMgEgU20736名無しの与一
2020/07/10(金) 01:18:52.31ID:I36yDT+ed >>733
自演じゃないぞ
自演じゃないぞ
737名無しの与一
2020/07/10(金) 01:29:14.12ID:I36yDT+ed738名無しの与一
2020/07/10(金) 01:31:42.13ID:I36yDT+ed739名無しの与一
2020/07/10(金) 08:25:02.59ID:yGOrUNVKM >>737
大変申し訳ないけど運が悪かったと思って諦
めて下さい…
治った振りして銃取得し結局事故起こされると公安は喜々として銃規制強化します。
日本は精神病患者にも銃は持たせない、そういう国です。
あなた自身がどうなろうと知ったこっちゃないのが本音ですが周りの事故に巻き込まれる人、何より銃所持者、取得予定者に多大な迷惑がかかります
大変申し訳ないけど運が悪かったと思って諦
めて下さい…
治った振りして銃取得し結局事故起こされると公安は喜々として銃規制強化します。
日本は精神病患者にも銃は持たせない、そういう国です。
あなた自身がどうなろうと知ったこっちゃないのが本音ですが周りの事故に巻き込まれる人、何より銃所持者、取得予定者に多大な迷惑がかかります
740名無しの与一
2020/07/10(金) 09:48:22.36ID:e9KoPsF90 https://sakura212.com/bipolar-disorder-100/9102/
寛解は症状が表に現れないだけで完治ではない
躁鬱病(双極性障害)は現在は完治する病気ではない
銃を持つのはあきらめるべき
寛解は症状が表に現れないだけで完治ではない
躁鬱病(双極性障害)は現在は完治する病気ではない
銃を持つのはあきらめるべき
741名無しの与一
2020/07/10(金) 09:57:04.06ID:I36yDT+ed >>739
治ったふりではなく、治ってから正々堂々申請しに行きます
まぁ、正直躁鬱病にかかったのは運が悪かったと思いますが治る病気なので急いて関係者を欺いて免許をとるより、まずは治療に専念して回復につとめて躁鬱病を治してから申請します
身の回りの人だと婚約者以外は正直どうなってもいいですが、憧れの狩猟界隈や射撃界隈に迷惑かかるのは避けたいです…
治ったふりではなく、治ってから正々堂々申請しに行きます
まぁ、正直躁鬱病にかかったのは運が悪かったと思いますが治る病気なので急いて関係者を欺いて免許をとるより、まずは治療に専念して回復につとめて躁鬱病を治してから申請します
身の回りの人だと婚約者以外は正直どうなってもいいですが、憧れの狩猟界隈や射撃界隈に迷惑かかるのは避けたいです…
742名無しの与一
2020/07/10(金) 10:12:22.69ID:I36yDT+ed >>740
諦めたくないです
寛解したらそれは治ったということと同義なのでは?と思います
絶対ご迷惑はおかけしません
躁鬱の症状としては軽躁の時は精神科医にしかわからないぐらいの気分の高揚がでている(周りの人は全くわからない)らしく、鬱の時はしんどくてずっと眠ってます
諦めたくないです
寛解したらそれは治ったということと同義なのでは?と思います
絶対ご迷惑はおかけしません
躁鬱の症状としては軽躁の時は精神科医にしかわからないぐらいの気分の高揚がでている(周りの人は全くわからない)らしく、鬱の時はしんどくてずっと眠ってます
743名無しの与一
2020/07/10(金) 12:38:35.12ID:yGOrUNVKM >>742
その情熱でグアムで練習するのはどうでしょうか?
「絶対に迷惑かけない」と宣誓するのは結構ですが病気はあなたの意思とは無関係に再発します。
日本はただでさえ猟師不足で銃所持者を大切にしなくてはいけないのに、公安はなんとしてでも銃規制を強化し所持者を排除することに全力を注いでるアンバランスな状態です。
そんな状態で鬱病を「完治」したということで銃を所持し再発で事件起こされたらたまったものではありません
その情熱でグアムで練習するのはどうでしょうか?
「絶対に迷惑かけない」と宣誓するのは結構ですが病気はあなたの意思とは無関係に再発します。
日本はただでさえ猟師不足で銃所持者を大切にしなくてはいけないのに、公安はなんとしてでも銃規制を強化し所持者を排除することに全力を注いでるアンバランスな状態です。
そんな状態で鬱病を「完治」したということで銃を所持し再発で事件起こされたらたまったものではありません
744名無しの与一
2020/07/10(金) 13:21:00.46ID:I36yDT+ed746名無しの与一
2020/07/10(金) 18:29:50.36ID:hQXBXUFeH フィリピン移住ならグアムより現実的では?
ついでに日本人向けの射撃場経営すれば
コレクションもかねて
ついでに日本人向けの射撃場経営すれば
コレクションもかねて
748名無しの与一
2020/07/10(金) 20:44:43.01ID:18aIzdpS0 >>747
「弁護士立てて戦う。」って勇ましい話はよく聞きますが、それでいい結果が出た話は聞いたことがありません。
「弁護士立てて戦う。」って勇ましい話はよく聞きますが、それでいい結果が出た話は聞いたことがありません。
749名無しの与一
2020/07/10(金) 21:31:47.06ID:T07NBx1A0 弁護士雇うほどの本気な思いを見せつけてやればいいのでは?
750名無しの与一
2020/07/10(金) 21:37:13.57ID:FAMgEgU20751名無しの与一
2020/07/10(金) 23:52:35.04ID:fPVB28RS0 ハントなら実銃が必要だけれど射撃でもいいのならビームから始めては如何?。
好成績を出せる様になればエアガンへのステップアップも夢じゃないし。
焦らずに実績を積む事が結果的に近道かもよ?。
好成績を出せる様になればエアガンへのステップアップも夢じゃないし。
焦らずに実績を積む事が結果的に近道かもよ?。
752名無しの与一
2020/07/11(土) 05:16:29.94ID:GCrEMG+/0 そんな熱意があるなら警察なり近所の協会なりに聞いてみたら
753名無しの与一
2020/07/11(土) 09:07:08.29ID:JAhzBnDb0 明らかになっている事実
●欠格事由として躁鬱病は明記されている(発達障害は明記されていない)
●躁鬱病は再発しやすく完治はしない
この2点で明確に詰んでるだろ
変に希望を持たせるようなことは書かない方がいい
●欠格事由として躁鬱病は明記されている(発達障害は明記されていない)
●躁鬱病は再発しやすく完治はしない
この2点で明確に詰んでるだろ
変に希望を持たせるようなことは書かない方がいい
754名無しの与一
2020/07/12(日) 18:31:48.26ID:qm9swdNH0 経験者の技能講習を申し込みしたんですが
当日はトラップで講習なのですが
どんな感じなのか教えてもらえますか?
当日はトラップで講習なのですが
どんな感じなのか教えてもらえますか?
755名無しの与一
2020/07/12(日) 20:56:48.83ID:pvEWOWVM0 合格させるための講習なので、当たり前の安全な取り扱いが出来ていれば必ず合格します。
逆に言えば、取り扱いも実射もこれが受からないぐらいならば所持許可返納した方がいいと思います。
逆に言えば、取り扱いも実射もこれが受からないぐらいならば所持許可返納した方がいいと思います。
756名無しの与一
2020/07/12(日) 22:25:49.44ID:qm9swdNH0 >>755
お皿何枚か当たらないと合格しないとかありましたか?
お皿何枚か当たらないと合格しないとかありましたか?
757名無しの与一
2020/07/12(日) 22:46:37.27ID:pvEWOWVM0 トラップなら2枚。
中らなきゃ中るまでやらせてくれます。
講師がいよいよ「ダメだこりゃ」になったら中止になるんでしょうが、そんなレベルではやはり許可返納した方がいいでしょうね。
アクセルとブレーキ間違える人が運転免許返納した方がいいのと同じです。
中らなきゃ中るまでやらせてくれます。
講師がいよいよ「ダメだこりゃ」になったら中止になるんでしょうが、そんなレベルではやはり許可返納した方がいいでしょうね。
アクセルとブレーキ間違える人が運転免許返納した方がいいのと同じです。
758名無しの与一
2020/07/12(日) 23:14:01.04ID:yVhuw0uM0 >>756
いつからだったか忘れたけどちょっと仕組み変わって、当たらなければ当たるまでやる的な感じになったみたいよ。
だからもし講習に向けて練習しなきゃ!と考えてるとしたらそれは不要。
最初の教本読み直して、安全確認や取り扱いを普段以上に慎重にやるだけで充分かと。
いつからだったか忘れたけどちょっと仕組み変わって、当たらなければ当たるまでやる的な感じになったみたいよ。
だからもし講習に向けて練習しなきゃ!と考えてるとしたらそれは不要。
最初の教本読み直して、安全確認や取り扱いを普段以上に慎重にやるだけで充分かと。
759名無しの与一
2020/07/12(日) 23:49:09.98ID:jQAuLx/00 運動不足で50発も撃つ頃には腕ぷるぷるして銃まともに構えられなくて全く当たらんわ
みんなよく1日100発とか平気で撃つよなぁ
みんなよく1日100発とか平気で撃つよなぁ
760名無しの与一
2020/07/13(月) 00:00:17.10ID:f2MxBxv90 後半集中力が落ちるのはわかるけど
3姿勢60発くらいはがんばって撃ちきろうよ
3姿勢60発くらいはがんばって撃ちきろうよ
761名無しの与一
2020/07/13(月) 06:44:12.10ID:aCFlUrPI0 当たるまでやらせてくれるんですね
よかった高いお金払ったので落ちたら嫌だと
少し不安でした
よかった高いお金払ったので落ちたら嫌だと
少し不安でした
762名無しの与一
2020/07/13(月) 10:19:55.33ID:zBmQSALCM ネットで知り合ったユタ州在住の人間と「日本では空気銃も規制がある」って言ったら驚かれて草。向こうで空気銃は実銃を持てない人や子どもが気軽に鳥撃ちなりを楽しむための玩具として販売されてるとの
763名無しの与一
2020/07/13(月) 12:34:56.62ID:3d9dX6su0123456 >>743
公安は無関係
公安は無関係
765名無しの与一
2020/07/13(月) 19:51:31.86ID:jTj23SxQ0 いつからこのスレがトラップ専門になった
766名無しの与一
2020/07/14(火) 00:54:22.12ID:BObpknI80 休業中の平日に都外にしかない射場に行きたかったが、今はまずいな。
767名無しの与一
2020/07/14(火) 00:55:56.96ID:zhS8QNzu0 銃検、いつころやるか当てっこしようぜ
まずはお前から
まずはお前から
768名無しの与一
2020/07/14(火) 01:39:12.87ID:Jkykc9yh0 俺?俺は来年の4月は確実だと思うけど
769名無しの与一
2020/07/14(火) 04:00:51.29ID:bDem40R40 >>767
来年の5月じゃないですか?
来年の5月じゃないですか?
770名無しの与一
2020/07/14(火) 10:09:15.25ID:tCQAQ5chd 来年はオリンピックを予定。
早目にやらねばならないが・・
年末までには、2020・2021年の銃検査を計画してると思う。
がコロナ禍でグダグダで無理と予想。
早目にやらねばならないが・・
年末までには、2020・2021年の銃検査を計画してると思う。
がコロナ禍でグダグダで無理と予想。
771名無しの与一
2020/07/14(火) 11:27:37.48ID:zhS8QNzu0 冬になれば感染者は増えるらしいし
遅くとも秋
遅くとも秋
772名無しの与一
2020/07/14(火) 13:02:02.36ID:Edeco/Ryp やれるとすれば自宅訪問検査で最低人数かな。
特例で今年無しでも良いかと。
特例で今年無しでも良いかと。
774名無しの与一
2020/07/14(火) 15:55:20.08ID:+cBvH+fH0 ソーウツ君いなくなっちゃったね
ガックリきて冬眠期間に入っちゃったか?
ガックリきて冬眠期間に入っちゃったか?
775名無しの与一
2020/07/14(火) 17:40:36.41ID:v8DtWsgE0 そもそも与太話だったんじゃないかな
776名無しの与一
2020/07/14(火) 21:09:50.97ID:28BrhbVD0 ネタだろ
777名無しの与一
2020/07/14(火) 23:24:50.62ID:9MJoshUS0 躁鬱を生かさず殺さず相手する
778名無しの与一
2020/07/15(水) 07:58:13.42ID:BGXLbB+Wp 交番の警官は無知でトラブルから担当は来て欲しい。あと俺の最寄りの交番遠く交通の便も悪い。
779名無しの与一
2020/07/15(水) 07:59:29.18ID:BGXLbB+Wp グリップ周りは、コールによる飛沫感染怖いw
780名無しの与一
2020/07/15(水) 12:32:24.14ID:C0f0l+Mp0 >>778
日本語でお願いします
日本語でお願いします
781名無しの与一
2020/07/15(水) 18:26:54.61ID:4biCmaTTM サバゲーマーに構え方がおかしいとか言われたときは、申し訳ないが吹き出しそうになった
782名無しの与一
2020/07/15(水) 18:58:00.58ID:7+0qD7xrd 上手なひとのかまえ見てたらやや猫背で打ってたけど
どー思いますか?
どー思いますか?
783名無しの与一
2020/07/15(水) 21:41:26.34ID:CzJigwSe0784名無しの与一
2020/07/15(水) 22:32:14.01ID:3BEnJwC60 >>782
うまい人ってのがよくわからないけど、Kim Rhodeさんとかいっぱい動画あるから見てみるといいよ
うまい人ってのがよくわからないけど、Kim Rhodeさんとかいっぱい動画あるから見てみるといいよ
785名無しの与一
2020/07/15(水) 22:36:48.27ID:yu9RvFcs0 Kim Rhodeさんは体格いいから
普通体型の人には参考にならないよw
似た体型の人のV見た方がいいよ
普通体型の人には参考にならないよw
似た体型の人のV見た方がいいよ
786名無しの与一
2020/07/15(水) 23:00:37.58ID:rrSz+7Wl0 銃検もやらないならやらないではっきり言ってほしいんだけど、まぁ警察の中の人も困ってるんだろうな
787名無しの与一
2020/07/15(水) 23:17:21.64ID:z2PVN6yZ0 なんで身辺調査用の射撃仲間は同じ市内在住者でないとダメなんだ?
市内住みの仲間を作らなきゃ更新申請受付けないってどんな思想強要だ?
市内住みの仲間を作らなきゃ更新申請受付けないってどんな思想強要だ?
788名無しの与一
2020/07/15(水) 23:25:23.22ID:EuGoKgEr0789名無しの与一
2020/07/15(水) 23:26:47.28ID:EuGoKgEr0 >>782
上手いのならばその人には合っている、でいいのでは?。
上手いのならばその人には合っている、でいいのでは?。
790名無しの与一
2020/07/16(木) 07:14:39.66ID:kB03+oRB0 銃検あるらしいよ
もう終わってる地域もあるらしい
あるならあるで真夏や真冬はやめていただきたい
しかし今首都圏でやれば確実にクラスターでそう
銃検でクラスターってなったら法改正なるかもw
もう終わってる地域もあるらしい
あるならあるで真夏や真冬はやめていただきたい
しかし今首都圏でやれば確実にクラスターでそう
銃検でクラスターってなったら法改正なるかもw
791名無しの与一
2020/07/16(木) 11:41:53.26ID:eJkzLtA2M >>788
そもそもオモチャしか触ったことない連中にあーだこーだうるさく言われるとカチンと来る、静かに一人で遊んでろと。
そもそもオモチャしか触ったことない連中にあーだこーだうるさく言われるとカチンと来る、静かに一人で遊んでろと。
792名無しの与一
2020/07/16(木) 12:39:33.99ID:NIGGiYlN0 サバゲーマーにアンシュッツ持たせてどう構えるのか見てみたい
793名無しの与一
2020/07/16(木) 15:59:42.64ID:dXfoBEaM0 都内268人感染か。そろそろ中国発新型インフルも来るし、来年も例年通りの銃検どころか、講習や大会も不可能だと思う。五輪など論外。
794名無しの与一
2020/07/16(木) 16:07:29.66ID:dXfoBEaM0 実際にホストやキャバ嬢、風俗嬢と、彼等の雇用主の所持者が、意外に多い。金回りが良さげでチョイ派手だが、射場では至って真面目で実績もあり、いつも驚く。
795名無しの与一
2020/07/16(木) 16:07:40.25ID:zioUE3Us0 東京五輪は必ずやるが
無観客の可能性もあるんだと
無観客の可能性もあるんだと
796名無しの与一
2020/07/16(木) 18:45:51.77ID:66srgglT0 >>781
素人目にも変な据銃姿勢なのでは?
素人目にも変な据銃姿勢なのでは?
797788
2020/07/17(金) 00:08:51.41ID:7SJhA0kc0 >>791
エアソフトを実銃の様に構えてたから違うと指摘されたのでは?。
例えば、夜店のコルク銃はハンドライフルの様に構えターゲットとの距離を近くするのがベスト。
同様にエアソフトと実銃のベストな構え方は違う。
私だって同じライフルでも強装弾と弱装弾で構え方を変えるしね。
>カチンと来る
器が小さいよ。
エアソフトを実銃の様に構えてたから違うと指摘されたのでは?。
例えば、夜店のコルク銃はハンドライフルの様に構えターゲットとの距離を近くするのがベスト。
同様にエアソフトと実銃のベストな構え方は違う。
私だって同じライフルでも強装弾と弱装弾で構え方を変えるしね。
>カチンと来る
器が小さいよ。
798名無しの与一
2020/07/17(金) 00:15:25.01ID:JxtIUFY00 ハンドライフルってなんぞ?
799名無しの与一
2020/07/17(金) 00:38:50.34ID:M21OzOB+0 銃検中止の地域がでたぞ
延期でもなく中止
延期でもなく中止
802名無しの与一
2020/07/17(金) 18:49:13.44ID:ll3AqWFx0 代々担当者さんとはいい関係を保ってきたが、いまのはホント無理だ
歴代最悪
歴代最悪
804名無しの与一
2020/07/17(金) 20:00:24.36ID:N1zWjTi30 俺の23区前住所は担当三ヶ月で交代。また定年嘱託が居て現職より詳しかった。どの人も問題無かった。担当に問題あれば上に挙げて是正させる手段はあるよ。
805名無しの与一
2020/07/17(金) 20:25:00.13ID:ll3AqWFx0 上とは監察室?
806名無しの与一
2020/07/17(金) 21:50:36.06ID:hZSBCAu/0 鉄砲持つようになって同じ手続きでも役人によってかなり実態が違うんだってことを知った
807名無しの与一
2020/07/17(金) 22:27:43.29ID:ll3AqWFx0 >>803
ホント交代が待ち遠しくてたまらない
言ったことを守らない
反論するとキレる、申請者を見下した典型的許認可部署特権思考
中途半端に凝り固まった法解釈(全長変更は本来いけないことなんだそうだ)
あと何度あの顔を見なくちゃならんのか...
ホント交代が待ち遠しくてたまらない
言ったことを守らない
反論するとキレる、申請者を見下した典型的許認可部署特権思考
中途半端に凝り固まった法解釈(全長変更は本来いけないことなんだそうだ)
あと何度あの顔を見なくちゃならんのか...
808名無しの与一
2020/07/17(金) 23:23:30.93ID:M21OzOB+0809名無しの与一
2020/07/18(土) 14:06:46.93ID:/iw9EBHp0 所持許可申請時の身辺調査ってどこまで調べるん?
納税してるかどうか資産調べるとかあるんかな?w
納税してるかどうか資産調べるとかあるんかな?w
810名無しの与一
2020/07/18(土) 15:25:33.56ID:9+PNkH4O0 コロナで個別に受検している場合でも、もし後日に設定される「かもしれないw」一斉検査には改めて
受検を要請されるらしい
受検を要請されるらしい
811名無しの与一
2020/07/18(土) 16:02:21.48ID:9+PNkH4O0 https://www.riflesports.jp/upload/news_link/link_file/739/20200514_oshirase.pdf
新しい通達?かな。「コロナで書類・身辺調査等不足でOK。でも後日ちゃんとやれよ。」ってことか。
その後日とやらは、今年はもちろん来年に設けられる保証も無いぜ。
バイオハザードのラクーンシティー警察署のようになってなきゃいいが。
新しい通達?かな。「コロナで書類・身辺調査等不足でOK。でも後日ちゃんとやれよ。」ってことか。
その後日とやらは、今年はもちろん来年に設けられる保証も無いぜ。
バイオハザードのラクーンシティー警察署のようになってなきゃいいが。
812名無しの与一
2020/07/20(月) 12:07:00.45ID:iSSKer6aM アメリカも日本の銃規制を見習え!っていうアメリカ人がいるが、ウォルマートの玩具売場においてある空気銃を買うのに身辺調査をしたいと思うアメリカ警官もいなさそうだ。
813名無しの与一
2020/07/20(月) 12:46:40.12ID:li74hMYmd814名無しの与一
2020/07/20(月) 17:40:25.27ID:iSSKer6aM >>813
警察署で暴発事件頻発、銃検で初めて使う人間だらけ。アメリカで出回る合法銃は3億丁だっけ?空気銃は玩具扱いでほぼ無規制だったから、それも含めたら何億丁あるのやら。
銃検を100年に一回ぐらいにしないと終わらなさそう
警察署で暴発事件頻発、銃検で初めて使う人間だらけ。アメリカで出回る合法銃は3億丁だっけ?空気銃は玩具扱いでほぼ無規制だったから、それも含めたら何億丁あるのやら。
銃検を100年に一回ぐらいにしないと終わらなさそう
815名無しの与一
2020/07/20(月) 17:53:08.47ID:T7jkfX9/0816名無しの与一
2020/07/21(火) 23:44:31.55ID:qSV40oskd 射撃初めて15 年
最近頬付けするところがコロコロとしたしこりになってきた
頬付け甘くて痛くなる事あったけど、そのせいかな
撃っても年間トラップ1000発、ライフル200発くらい
知り合いは頬付けし過ぎて頬が凹んでる
お前らはどうよ?
最近頬付けするところがコロコロとしたしこりになってきた
頬付け甘くて痛くなる事あったけど、そのせいかな
撃っても年間トラップ1000発、ライフル200発くらい
知り合いは頬付けし過ぎて頬が凹んでる
お前らはどうよ?
817名無しの与一
2020/07/22(水) 08:26:43.11ID:h/Lir6YQ0 別にそんなことないよ
ほっぺたぷにぷにしてるよ
ほっぺたぷにぷにしてるよ
818名無しの与一
2020/07/22(水) 10:44:23.89ID:u/Kued1u0 右のほっぺだけ黒ずんでるよ
よく見たいとわからないレベルだけど
よく見たいとわからないレベルだけど
819名無しの与一
2020/07/22(水) 20:33:17.44ID:A501Abk50 ライフル競技のベテラン射手は左手のハンドストップ当たる所と肘にタコが出来てる。
820名無しの与一
2020/07/25(土) 16:01:10.77ID:AmkodnbY0 ふと思ったのだが、銃撃ち過ぎて体壊した人いる?
難聴はよくある話だから置いといて、撃ち過ぎて鎖骨折ったとかない?
難聴はよくある話だから置いといて、撃ち過ぎて鎖骨折ったとかない?
822名無しの与一
2020/07/27(月) 00:15:47.80ID:h4wIgz+70 射撃は、都民に限らず数多くの県外移動を強いる趣味だな。頬が痛いとかフォームがどうのとか言ってる人は、勿論昨年の話しだよね?
823名無しの与一
2020/07/27(月) 01:05:51.22ID:tG78uhdLd 自粛時以来、都民お断りの射撃場も出てきたね
824名無しの与一
2020/07/27(月) 12:26:31.82ID:L3IQoDuV0 伊勢原で全国から集めて本部公式開催するらしい
825名無しの与一
2020/07/28(火) 17:39:45.61ID:y2biQ31zp 伊勢原射撃場でクラスターにならなきゃ良いが。
826名無しの与一
2020/07/28(火) 17:40:37.40ID:y2biQ31zp ただでさえ伊勢原射撃場は国体パンツで評判悪いんだし。
827名無しの与一
2020/07/28(火) 19:04:50.61ID:w38UdjQS0 感染者がいてもうつさなきゃいいんだよな
たった1人のスーパースプレッダーがたった1人いれば全員が感染する
マスクしたまま会話しただけでうつってたからな、へずまりゅうとか
中国のスーパースプレッダー、エレベーターに一度乗っただけで71人が2次感染
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/07/712.php
たった1人のスーパースプレッダーがたった1人いれば全員が感染する
マスクしたまま会話しただけでうつってたからな、へずまりゅうとか
中国のスーパースプレッダー、エレベーターに一度乗っただけで71人が2次感染
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/07/712.php
828名無しの与一
2020/07/28(火) 20:41:19.12ID:PxheT8Pi0829名無しの与一
2020/07/28(火) 20:49:11.38ID:w38UdjQS0 本部公式、辞退者一気に増えたな
830名無しの与一
2020/07/29(水) 12:32:16.38ID:pRnHNNj/0NIKU831名無しの与一
2020/07/29(水) 12:33:44.02ID:rh1UaZzcaNIKU 今の状況でやるとかマジで狂気だよな。
832名無しの与一
2020/07/29(水) 13:00:22.87ID:6vsfuJlypNIKU まさか麻生の圧力忖度
834名無しの与一
2020/07/30(木) 23:03:58.35ID:lo+lLWf10835名無しの与一
2020/07/31(金) 19:20:01.92ID:1Ra1aPiM0 クレー射撃って人によって言うことが全部違うのはなんでなんだろう
ほぼ唯一共通するのは銃を止めるなってことくらいか
逆にいえばどんな構えでも、どんな狙い方でもだいたい当たるようになるってこと
ほぼ唯一共通するのは銃を止めるなってことくらいか
逆にいえばどんな構えでも、どんな狙い方でもだいたい当たるようになるってこと
836名無しの与一
2020/07/31(金) 19:28:18.57ID:G8NPEOOq0 クレーに限らず「決まった手順」が重要になるスポーツによくあるパターンだと
みんなの頭の中にある理想のフォームっぽいものというのはそれほど大きな差はなく
だいたい共通なイメージを持っているのだけれど、
撃つのがあまり上手くない人のフォームを見て、教えるのがあまり上手くない人が口を出す内容は
脳内にある理想のフォームとその人のフォームの違いのうちもっとも目立つ箇所になる
言われた側はそこを直そうと意識して撃つのだけれど、往々にしてそこを意識しすぎた(直しすぎた)せいで
他の部分に無理が生じる、それを他のあまり上手くない人が見て「ここを直せばいい」と口を出す場所が、
さっきの人が口を出した場所と同じで、アドバイスが逆になるパターンがすごく多い
モータースポーツで、コーナーでブレーキ踏むタイミングが早すぎる人が「ブレーキ踏むのをもっと遅らせろ」ってアドバイスされ、
それを気にしすぎてあきらかにタイミングが遅くなりすぎた状態で別の人に「もっと早くブレーキを踏め」って言われて、
「なんでみんな言うことが違うんだーっ!」ってなるのと同じっていうと通じやすいだろうか
何が悪いって、指導される側の射撃歴とかこれまでの上達の経緯とかまったく知らない状態で
ぜんぜん別のひとが入れ代わり立ち代わり今の状態だけ見て無責任なアドバイスするのが一番良くない
ひとことで説明すると、「教え魔は死ね」
みんなの頭の中にある理想のフォームっぽいものというのはそれほど大きな差はなく
だいたい共通なイメージを持っているのだけれど、
撃つのがあまり上手くない人のフォームを見て、教えるのがあまり上手くない人が口を出す内容は
脳内にある理想のフォームとその人のフォームの違いのうちもっとも目立つ箇所になる
言われた側はそこを直そうと意識して撃つのだけれど、往々にしてそこを意識しすぎた(直しすぎた)せいで
他の部分に無理が生じる、それを他のあまり上手くない人が見て「ここを直せばいい」と口を出す場所が、
さっきの人が口を出した場所と同じで、アドバイスが逆になるパターンがすごく多い
モータースポーツで、コーナーでブレーキ踏むタイミングが早すぎる人が「ブレーキ踏むのをもっと遅らせろ」ってアドバイスされ、
それを気にしすぎてあきらかにタイミングが遅くなりすぎた状態で別の人に「もっと早くブレーキを踏め」って言われて、
「なんでみんな言うことが違うんだーっ!」ってなるのと同じっていうと通じやすいだろうか
何が悪いって、指導される側の射撃歴とかこれまでの上達の経緯とかまったく知らない状態で
ぜんぜん別のひとが入れ代わり立ち代わり今の状態だけ見て無責任なアドバイスするのが一番良くない
ひとことで説明すると、「教え魔は死ね」
839名無しの与一
2020/07/31(金) 21:11:35.56ID:IAcK6VAE0 命中率がすべて
840788
2020/07/31(金) 21:38:32.96ID:j4sB6OhO0841名無しの与一
2020/08/01(土) 12:29:16.27ID:eiyGoiAbM >>836
人の持ち物にアドバイスしたがる奴らも嫌。
人の持ち物にアドバイスしたがる奴らも嫌。
842名無しの与一
2020/08/02(日) 00:33:40.73ID:yuBj8tNqM >>836 バイク、自転車が集まる場所や釣りの名所なんかもその手のオッサンが集まる危険地帯。
囲い罠を設置すれば大量に捕獲出来る。
囲い罠を設置すれば大量に捕獲出来る。
843名無しの与一
2020/08/02(日) 00:37:23.36ID:iiecSXxH0844名無しの与一
2020/08/03(月) 15:06:15.41ID:4TVfru910845名無しの与一
2020/08/03(月) 15:40:13.07ID:C6xj2pRn0847名無しの与一
2020/08/03(月) 21:52:57.31ID:S3L9eTw0a 何でこんな時期に強行したんだろうね?
848名無しの与一
2020/08/03(月) 22:15:35.81ID:C6xj2pRn0 募集開始時は少し落ち着いてた
開始後に感染者急増した感じ
募ったらかなり応募あったから会費目当てで強行かな
開始後に感染者急増した感じ
募ったらかなり応募あったから会費目当てで強行かな
850名無しの与一
2020/08/03(月) 22:48:05.41ID:3poFlIO7r 打ちきり、成立だから。
851名無しの与一
2020/08/04(火) 19:30:53.51ID:W4JEuk2B0 さて、参加者の二週間後はどうかなぁ
852名無しの与一
2020/08/05(水) 22:55:17.76ID:pxWm3COA0 >>843
これは良い物だから新品をあげるって話なら歓迎だけど、そんな話は無いからね。
これは良い物だから新品をあげるって話なら歓迎だけど、そんな話は無いからね。
853名無しの与一
2020/08/05(水) 23:19:09.61ID:/0kxN++T0 トラップとスキート両方やりたく、初めての銃にミロク MS2000 SPORT AC を検討中です。実際に使っている方いましたらレビューお願いします。
854名無しの与一
2020/08/06(木) 00:18:34.25ID:JowViAX90855名無しの与一
2020/08/06(木) 05:16:44.81ID:tiMZOQqJ0 >>854
最初は安価で中途半端な銃で色々やってみて自分の適正や好みがはっきりしたら、それなりの専用銃買う予定ですが考え甘いですか?
最初は安価で中途半端な銃で色々やってみて自分の適正や好みがはっきりしたら、それなりの専用銃買う予定ですが考え甘いですか?
856名無しの与一
2020/08/06(木) 07:50:37.32ID:f+2drdVr0858名無しの与一
2020/08/06(木) 10:38:45.63ID:55wWi1PJd 方向性決まってるなら自分で試せばいいのでは?
人に意見聞く必要ありますか?
人に意見聞く必要ありますか?
859名無しの与一
2020/08/06(木) 12:32:54.76ID:ze3sTMIj0 この世界 一つ返せば宣戦布告と受け取られるのでご注意を
860名無しの与一
2020/08/06(木) 19:26:05.81ID:YikllvZm0 猟しかしないって言ってるのに上下二連しつこく勧めてくるお爺ちゃんを黙らせる一言がほしい
861843
2020/08/06(木) 20:54:08.79ID:A3CzDFnB0864名無しの与一
2020/08/07(金) 20:01:11.85ID:ygH0QI1+0 本部大会の人、大丈夫か
発症しても直ぐにはでない
「7月31日に体調を崩し発熱したため、8月1日に医療機関を受診しPCR検査を受けましたが陰性でした」と説明。「大事をとり外部との接触を避け、自宅待機をしておりましたが、その後も発熱を繰り返す状態が続いておりましたので、8月4日に今度は抗原検査を受けました。こちらも陰性という結果が出ました」
続けて「しかしながら、咳、背中の痛みが増してきましたので、昨日8月6日PCR再検査をおこない陽性を確認し、医療機関の指導に従い入院をし治療を行うこととなりました」
https://mainichi.jp/articles/20200807/orc/00m/200/080000c
発症しても直ぐにはでない
「7月31日に体調を崩し発熱したため、8月1日に医療機関を受診しPCR検査を受けましたが陰性でした」と説明。「大事をとり外部との接触を避け、自宅待機をしておりましたが、その後も発熱を繰り返す状態が続いておりましたので、8月4日に今度は抗原検査を受けました。こちらも陰性という結果が出ました」
続けて「しかしながら、咳、背中の痛みが増してきましたので、昨日8月6日PCR再検査をおこない陽性を確認し、医療機関の指導に従い入院をし治療を行うこととなりました」
https://mainichi.jp/articles/20200807/orc/00m/200/080000c
865名無しの与一
2020/08/10(月) 14:48:05.68ID:q5XF8y9l0 これ使えそうでは?
タイムズカーシェアに軽トラックが登場 まずは東京・荒川区に配備
タイムズモビリティは8月7日、カーシェアリングサービス「タイムズカーシェア」に、スズキの軽トラック「スーパーキャリイ」を導入した。
「スーパーキャリイ」を設置したのは、東京都荒川区のタイムズロイヤルホームセンター南千住。コンパクトカーと同程度の車両サイズかつオートマチック車両であることから、軽トラックの運転経験がない人でも安心して利用できるとしている。料金は15分220円(税込)のベーシッククラスに設定されている。
https://www.traicy.com/posts/20200810178103/
タイムズカーシェアに軽トラックが登場 まずは東京・荒川区に配備
タイムズモビリティは8月7日、カーシェアリングサービス「タイムズカーシェア」に、スズキの軽トラック「スーパーキャリイ」を導入した。
「スーパーキャリイ」を設置したのは、東京都荒川区のタイムズロイヤルホームセンター南千住。コンパクトカーと同程度の車両サイズかつオートマチック車両であることから、軽トラックの運転経験がない人でも安心して利用できるとしている。料金は15分220円(税込)のベーシッククラスに設定されている。
https://www.traicy.com/posts/20200810178103/
866名無しの与一
2020/08/10(月) 20:23:01.30ID:ALOdunU70 狩猟に上下二連でもいいと思うけどな
3発の連射能力に拘る向きもあるが
仮に鴨が大量に飛んできて10発連射したいなら、たぶん上下二連の方が早い
3発の連射能力に拘る向きもあるが
仮に鴨が大量に飛んできて10発連射したいなら、たぶん上下二連の方が早い
867名無しの与一
2020/08/10(月) 21:14:54.18ID:kd2vfQS90 そこで水平二連
868名無しの与一
2020/08/10(月) 21:18:20.59ID:tg6BXn/s0 上下は銃を折る動作がスペースを取る
869名無しの与一
2020/08/10(月) 21:31:36.10ID:ZTdMigeh0 自動銃は指で抑えてもどうしても閉鎖時にガチャって鳴っちゃうけど
上下二連はゆっくりスチャッと閉鎖できるから有利な気はする
上下二連はゆっくりスチャッと閉鎖できるから有利な気はする
870名無しの与一
2020/08/13(木) 11:56:36.43ID:BxDqcpPI0 2月以降、射場にも警察にも行ってない。そろそろ千葉神奈川の射場と思ったが、都民は
さらに行きづらくなったな。
さらに行きづらくなったな。
871名無しの与一
2020/08/13(木) 12:03:12.63ID:9EA5LkFTH 射場が禁止してない限りは関係ないっしょ
872名無しの与一
2020/08/13(木) 12:37:44.64ID:TDQHvBGL0 自粛期間の時は射場に駐車してた東京ナンバー狩りあったよね
都民が来てる!と写真をツイッターにあげられて
都民が来てる!と写真をツイッターにあげられて
873名無しの与一
2020/08/14(金) 16:47:47.55ID:tNlSf8oG0 東京の歯科医師 器物損壊の疑いで逮捕 エアガン20丁余り押収
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200814/k10012566781000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200814/k10012566781000.html
874名無しの与一
2020/08/14(金) 20:23:41.68ID:86s5h9+20 デジコン相変わらず人気だねえ。
875名無しの与一
2020/08/18(火) 23:44:47.82ID:n6AL6QOR0 半端な改造エアソフトガンよりエースハンターのほうが強いよな
オモチャは改造したくなるロマンがあるのか
オモチャは改造したくなるロマンがあるのか
876名無しの与一
2020/08/19(水) 12:33:03.39ID:J0QJlVBt0 >>875
比較する自体がおかしい
比較する自体がおかしい
877名無しの与一
2020/08/19(水) 13:01:13.53ID:O9h+/hKfp 都民は未だに都外にしかない射撃場に行けないじゃないか!と言う事で臨海部に射撃場つくって。
879名無しの与一
2020/08/19(水) 18:46:30.77ID:46eF3vYL0 射撃場の新設許可なんてそもそも申請手続き自体存在しなさそう
881名無しの与一
2020/08/19(水) 23:56:48.82ID:7Kjuj49T0 臨海だと住民に反対されそう
多摩とかあっちでいいじゃん
多摩とかあっちでいいじゃん
882名無しの与一
2020/08/20(木) 09:25:09.98ID:FrizGRK80 また改めて話題になってるねこの件
https://news.yahoo.co.jp/articles/a5d6b7f978cc9dc5f4bc3d0c3c0ed7895046ff42?page=1
誰がどう見たって警察の言い分はおかしい
猟友会のトップがアソウタロウ副総理を引き連れてネジ込みに行かなきゃって話だよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/a5d6b7f978cc9dc5f4bc3d0c3c0ed7895046ff42?page=1
誰がどう見たって警察の言い分はおかしい
猟友会のトップがアソウタロウ副総理を引き連れてネジ込みに行かなきゃって話だよ
883名無しの与一
2020/08/20(木) 18:19:44.85ID:X4gU+nD10884名無しの与一
2020/08/20(木) 21:26:55.66ID:yipkwNxc0886名無しの与一
2020/08/21(金) 07:59:16.11ID:5B7b410fp 事実なら、それを理由に3年毎の更新時に許可しなければ良いだけ。今回の熊撃ち民家にこじつけるのは、それこそ違法、処分対象。
887名無しの与一
2020/08/21(金) 10:59:30.75ID:uU6aoC9kd ツイッターのハンターがブームの火付け役のホットサンドメーカー
テレビでも取り上げはじめ
SNSで大ブームとはしてるが火付け役にはスルー
銃とか狩猟も載せてるからスルーしたんかな
テレビでも取り上げはじめ
SNSで大ブームとはしてるが火付け役にはスルー
銃とか狩猟も載せてるからスルーしたんかな
889名無しの与一
2020/08/21(金) 12:55:25.78ID:uU6aoC9kd やだ、嫉妬?
料理研究家も認めてるし
https://mobile.twitter.com/mariegohan/status/1209994675064492032
〜聞いてみたところ「リロ氏」(*1)という人の影響のようです。
http://blog.cs.kanagawa-it.ac.jp/2020/08/blog-post.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
料理研究家も認めてるし
https://mobile.twitter.com/mariegohan/status/1209994675064492032
〜聞いてみたところ「リロ氏」(*1)という人の影響のようです。
http://blog.cs.kanagawa-it.ac.jp/2020/08/blog-post.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
890名無しの与一
2020/08/21(金) 13:24:36.30ID:7EF8ffsY0 こんなん昔からあるやん。ハンターがどうのこうのって話じゃないでしょ。
中川翔子みたいな物言いするなよ
中川翔子みたいな物言いするなよ
891名無しの与一
2020/08/21(金) 13:30:09.21ID:uU6aoC9kd >>890
昔からある
と
ブームの火付け役
は違うんだよ?分かってる?
あるアイドルがポニーテールをする
↓
若い子の間でポニーテールが流行る
アイドルが火付け人ともてはやされる
ポニーテールなんて昔からあるじゃん
とオタクがネットに書き込み
昔からある
と
ブームの火付け役
は違うんだよ?分かってる?
あるアイドルがポニーテールをする
↓
若い子の間でポニーテールが流行る
アイドルが火付け人ともてはやされる
ポニーテールなんて昔からあるじゃん
とオタクがネットに書き込み
893名無しの与一
2020/08/21(金) 17:41:26.23ID:O6E0ffdh0 ブームの火付け役がどうこうというのは意見がわかれがちな分野だとは思うけれど
昨今の「ホットサンドメーカーつかった頭の悪い(比喩表現)料理」の火付け役がリロ氏なのは
さすがに否定するほうがどうかしてると思う
昨今の「ホットサンドメーカーつかった頭の悪い(比喩表現)料理」の火付け役がリロ氏なのは
さすがに否定するほうがどうかしてると思う
894名無しの与一
2020/08/21(金) 20:16:46.43ID:wWOU3leS0 イチローはワシが
895名無しの与一
2020/08/21(金) 21:09:07.65ID:MbqMnF9F0 イティローは
896名無しの与一
2020/08/21(金) 21:27:45.86ID:pEA6xnhy0 『クマ撃ちの女』っていう北海道の羆銃猟の漫画があるんだけど、
最新話で、深夜の暴発で怪我した話が載ってるだが、その違法性は置いておいて
(この漫画違法なのは分かってる上での話は元からよくある)
読者の感想コメで、こういう場合には正当防衛とかにならないの?という話の経緯で
>( 4997 )4973 よく考えろ相手熊だぞ? 要請で来てるんだぞ?
>牧場主ですら自衛の為に持ってるんだぞ? ちゃんと適応されてるぞ 条文読もうぜ
という多分自称所持許可証持がコメントしてるんだけど、これちゃんと説明してあげた方がいいよな?
ヘタすりゃ本当に所持者ならシ●ジー並みになんか勘違いしている奴かも知れんし……
https://kuragebunch.com/episode/13933686331666556739
最新話で、深夜の暴発で怪我した話が載ってるだが、その違法性は置いておいて
(この漫画違法なのは分かってる上での話は元からよくある)
読者の感想コメで、こういう場合には正当防衛とかにならないの?という話の経緯で
>( 4997 )4973 よく考えろ相手熊だぞ? 要請で来てるんだぞ?
>牧場主ですら自衛の為に持ってるんだぞ? ちゃんと適応されてるぞ 条文読もうぜ
という多分自称所持許可証持がコメントしてるんだけど、これちゃんと説明してあげた方がいいよな?
ヘタすりゃ本当に所持者ならシ●ジー並みになんか勘違いしている奴かも知れんし……
https://kuragebunch.com/episode/13933686331666556739
898名無しの与一
2020/08/21(金) 22:27:39.46ID:pEA6xnhy0899名無しの与一
2020/08/21(金) 23:20:15.50ID:uU6aoC9kd ネタバレやめろ
900名無しの与一
2020/08/21(金) 23:44:11.94ID:pEA6xnhy0 だ〜か〜ら〜 暴発して怪我したのは前回だから今回のネタバレじゃねえってのw
901名無しの与一
2020/08/22(土) 00:12:16.85ID:GOwOXm4O0 更新長すぎて前回の内容なんてもう誰も覚えてないんだよ
902名無しの与一
2020/08/22(土) 05:12:59.77ID:BFPx2Twgd 時間あるときにまとめてみてるから前回のはまだみてないんだよ
自分とみんなが一緒だと思うな
自分とみんなが一緒だと思うな
903名無しの与一
2020/08/22(土) 12:55:33.26ID:LxRhKdfv0 内容は悪くないけど、女主人公のしゃべり方が嫌ですぅ
904名無しの与一
2020/08/22(土) 17:34:14.83ID:rdHYment0 なるほど、前回と期間あるから内容忘れたり
後でまとめて読むから読んでない人もいるのか
そりゃ配慮たらなくて、ほんとすまなかった
中には漫画本出てからそれで読む奴もいるだろうしなスマソ
しかしてっきりマイナー漫画かと思ったらお前らも読んでたんだな意外
後でまとめて読むから読んでない人もいるのか
そりゃ配慮たらなくて、ほんとすまなかった
中には漫画本出てからそれで読む奴もいるだろうしなスマソ
しかしてっきりマイナー漫画かと思ったらお前らも読んでたんだな意外
905名無しの与一
2020/08/23(日) 16:25:21.26ID:a+HZwvM30 そんな配慮しなくていいですぅ。嫌なら見なきゃいいんですぅ。
907名無しの与一
2020/08/24(月) 11:48:28.84ID:sHCxHbby0 ノイジーマイノリティですぅ
908名無しの与一
2020/08/24(月) 17:42:53.74ID:Nv4wvX6Pp 都民や府民が撃ちに行けないと言う事は、弾が売れないと言う事だ。在庫切れ過多で安くならないかな。
909名無しの与一
2020/08/24(月) 18:09:50.21ID:5A8lB0Qmd むしろ儲からないからって値上げになりそう
910名無しの与一
2020/08/25(火) 07:54:48.96ID:0fB/im3hp 飲食店みたいにコロナ倒産する銃砲関連業も出てくるのだろうか?
911名無しの与一
2020/08/26(水) 00:33:51.21ID:FzMgeN4x0 ゴマキがファミリーマートで1本売りが出たジョンソンヴィルを焼いて食べるだけの動画
#監修リロ氏
https://twitter.com/johnsonville_jp/status/1298184437729865729?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
#監修リロ氏
https://twitter.com/johnsonville_jp/status/1298184437729865729?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
912名無しの与一
2020/08/26(水) 10:11:23.08ID:g/6Cmu0MH なんか急に静かになったね
悪口言ってた人達は訴えられるかもってガクブルしてんのかな?
悪口言ってた人達は訴えられるかもってガクブルしてんのかな?
913名無しの与一
2020/08/26(水) 10:43:17.28ID:FzMgeN4x0 >>912
Twitterの話、ここにまで書き込んでるの?
例のTwitterの取り巻き連中か知らないがいい加減にしたほうがいいよ
自分らの行いに注意した相手に根を持ち
裁判か書類送検に持っていきたいようだけど
なかなか相手が一線越えないなら痺れきらしたか
トラブル好きもここまでくると所持者としてどうなんかね
賠償金についてしつこく書いてたが金目当てか
事業で資金まわりが悪くなりコロナ給付金おりたのはいいが
その金で射撃行きまくってたら世話ないよな
そうまでして射撃に狂う方が問題だよ
Twitterの話、ここにまで書き込んでるの?
例のTwitterの取り巻き連中か知らないがいい加減にしたほうがいいよ
自分らの行いに注意した相手に根を持ち
裁判か書類送検に持っていきたいようだけど
なかなか相手が一線越えないなら痺れきらしたか
トラブル好きもここまでくると所持者としてどうなんかね
賠償金についてしつこく書いてたが金目当てか
事業で資金まわりが悪くなりコロナ給付金おりたのはいいが
その金で射撃行きまくってたら世話ないよな
そうまでして射撃に狂う方が問題だよ
915名無しの与一
2020/08/26(水) 22:42:51.28ID:M0P6Wbwr0 チョーク交換式上下二連スキート銃とチョーク交換式セミオート狩猟銃、2丁所持なんだけど
今までほとんど出てこなかった猟友会の射撃に出ることになったのよ
スキートは良いとして、10mトラップ、5mとWトラップ当たらないんだよね
それで思いついたんだけど、思いっきり筒を上に構えたらどうだろうか
30m先でパターンの中心が1mくらい上に行く位上に構えちゃう
スキートとトラップで構えを変えるのは邪道かね?
今までほとんど出てこなかった猟友会の射撃に出ることになったのよ
スキートは良いとして、10mトラップ、5mとWトラップ当たらないんだよね
それで思いついたんだけど、思いっきり筒を上に構えたらどうだろうか
30m先でパターンの中心が1mくらい上に行く位上に構えちゃう
スキートとトラップで構えを変えるのは邪道かね?
916名無しの与一
2020/08/27(木) 00:08:48.97ID:gHfmC0Tm0 >>892
なんで否定的なの?
マイナークラスタが世の脚光浴びてるって誇らしいじゃん
狩猟なんて全く知らない人達の間でハンターが有名になったんだよ
ゴマキまで監修してw
今までハンターと言えばあまり良いイメージなかったんだし、好印象で話題になるって初めてだろ
本人の名誉のために言っとくが本人とは全く無関係です
なんで否定的なの?
マイナークラスタが世の脚光浴びてるって誇らしいじゃん
狩猟なんて全く知らない人達の間でハンターが有名になったんだよ
ゴマキまで監修してw
今までハンターと言えばあまり良いイメージなかったんだし、好印象で話題になるって初めてだろ
本人の名誉のために言っとくが本人とは全く無関係です
917名無しの与一
2020/08/27(木) 00:30:56.57ID:laAhAAbld920名無しの与一
2020/08/27(木) 18:19:53.52ID:zVuKpBBIa924名無しの与一
2020/08/28(金) 22:37:57.61ID:dQ82mgAg0 伊勢原で事故があったそうな。
926名無しの与一
2020/08/29(土) 08:51:07.34ID:Q/CfwKz6M927sage
2020/08/29(土) 12:01:11.45ID:8wE8GZvo0NIKU どうやったらトラップで跳弾して怪我人が出るんだ?
上下だと考えにくいし自動の装填時に暴発しても跳弾しそうな所なんてないだろ?射台に入る前に装填したって事か?
上下だと考えにくいし自動の装填時に暴発しても跳弾しそうな所なんてないだろ?射台に入る前に装填したって事か?
928名無しの与一
2020/08/29(土) 13:05:40.36ID:oLu9gVYDpNIKU 伊勢原は国体パンツとか色々起きるな。
929名無しの与一
2020/08/29(土) 13:23:16.78ID:7bg5wAQMdNIKU 新聞によると地面に跳ね返った弾が当たったらしい
https://twitter.com/tachi0227/status/1299503843470839808?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/tachi0227/status/1299503843470839808?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
930名無しの与一
2020/08/29(土) 13:48:22.12ID:ZG6BZbhN0NIKU 銃で人に怪我させておいて逮捕されてないってどうなの
931名無しの与一
2020/08/29(土) 13:53:54.46ID:nnukKy0q0NIKU 上級国民なのよ
932名無しの与一
2020/08/29(土) 14:42:53.59ID:7bg5wAQMdNIKU たしかに
交通事故でも書類送検ぐらいにはなるのにね
交通事故でも書類送検ぐらいにはなるのにね
933名無しの与一
2020/08/29(土) 20:03:00.36ID:hR5Bmf0oFNIKU934名無しの与一
2020/08/30(日) 21:15:43.89ID:hQlsDVa80 お前ら今年の北海道は申請するの?
俺は去年行かなかったけど今年はどうするかなー
俺は去年行かなかったけど今年はどうするかなー
935名無しの与一
2020/08/31(月) 03:16:08.09ID:eFMcb8Yg0 いかないよ。あいつコロナだ!って撃たれそう
936名無しの与一
2020/08/31(月) 05:18:28.73ID:lq6L5QAu0937名無しの与一
2020/08/31(月) 23:00:52.13ID:TTjpL9QR0 ライフルは北海道用なんだよな
2年連続で実績ないと何か言われるかな
コロナもそうだけど、猟は土日のみという縛りあったよね?
今年はどうなるのかな
2年連続で実績ないと何か言われるかな
コロナもそうだけど、猟は土日のみという縛りあったよね?
今年はどうなるのかな
939名無しの与一
2020/09/01(火) 00:31:05.67ID:MSuPGwO+0 令和2年度狩猟期間においては、昨年同様3者が連携し、銃猟安全管理に取組み、森林内作業者等の安全確保の徹底を図ったうえで、銃猟立入禁止区域を除いて平日の一般銃猟が可能となるよう制限を緩和するとともに、エゾシカ捕獲対策を引き続き連携して取組むこととしたのでお知らせします
https://www.rinya.maff.go.jp/hokkaido/press/kanri/200730.html
https://www.rinya.maff.go.jp/hokkaido/press/kanri/200730.html
940名無しの与一
2020/09/01(火) 07:59:37.10ID:iODXZkeEp 年中無休無給で撃つべし
941名無しの与一
2020/09/02(水) 00:50:01.13ID:tIZxLPP10 またボウガンを使った事件
至近距離から矢を放った28歳女を逮捕…腕に刺さった男性は知人宅に逃げ込む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200901-OYT1T50249/
自宅を訪れた知人の男性に矢を放って殺害しようとしたとして、長野中央署は1日、
長野市鬼無里(きなさ)、無職水沢夏美容疑者(28)を殺人未遂容疑で逮捕した。
発表によると、水沢容疑者は8月31日午後4時15分頃、自宅敷地内で70歳代の男性に
至近距離からボウガンのようなもので矢を放ち、殺害しようとした疑い。
矢は男性の右腕に刺さったが、命に別条はないという。同署は認否を明らかにしていない。
水沢容疑者は1人暮らし。男性は事前に訪問する約束をし、水沢容疑者宅を訪れていた。
男性は腕に矢が刺さった状態で、自ら車を運転して知人宅に逃げ込み、知人が119番した。
至近距離から矢を放った28歳女を逮捕…腕に刺さった男性は知人宅に逃げ込む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200901-OYT1T50249/
自宅を訪れた知人の男性に矢を放って殺害しようとしたとして、長野中央署は1日、
長野市鬼無里(きなさ)、無職水沢夏美容疑者(28)を殺人未遂容疑で逮捕した。
発表によると、水沢容疑者は8月31日午後4時15分頃、自宅敷地内で70歳代の男性に
至近距離からボウガンのようなもので矢を放ち、殺害しようとした疑い。
矢は男性の右腕に刺さったが、命に別条はないという。同署は認否を明らかにしていない。
水沢容疑者は1人暮らし。男性は事前に訪問する約束をし、水沢容疑者宅を訪れていた。
男性は腕に矢が刺さった状態で、自ら車を運転して知人宅に逃げ込み、知人が119番した。
942名無しの与一
2020/09/02(水) 00:54:37.42ID:tIZxLPP10 知人男性に矢放つ、ボーガンか
殺人未遂容疑で28歳女逮捕
https://this.kiji.is/673478354234999905?c=39546741839462401
殺人未遂容疑で28歳女逮捕
https://this.kiji.is/673478354234999905?c=39546741839462401
943名無しの与一
2020/09/02(水) 22:35:11.08ID:pUKysbrx0 ボウガンは矢を装填するまですごく時間かかりそう
一発で仕留めないと二の矢はないよな
一発で仕留めないと二の矢はないよな
944名無しの与一
2020/09/03(木) 13:01:06.30ID:SWN2x8BZp 刺さるだけで鉛のように変形しないから衝撃無さそうだが。急所に当てないと致死性低いと思う。
945名無しの与一
2020/09/04(金) 01:38:10.52ID:dHKI+p5I0 >>944
ブロードヘッドをサーチしてごらん。
ブロードヘッドをサーチしてごらん。
946名無しの与一
2020/09/04(金) 13:16:19.27ID:YWZ/l7/W0 トリカブトを煎じた汁でも塗るとか?
947名無しの与一
2020/09/04(金) 18:41:02.53ID:GcxWbWaN0 煎じちゃったらだめなのでは
加熱して弱毒化したトリカブトは漢方薬として使われるよ
加熱して弱毒化したトリカブトは漢方薬として使われるよ
948名無しの与一
2020/09/04(金) 20:53:50.89ID:YWZ/l7/W0 そうだね、えらいね。
949名無しの与一
2020/09/04(金) 23:29:15.32ID:/vuqEW9i0 お前ら射撃行ってる?
俺は草大会に月一顔を出すくらいだわ
俺は草大会に月一顔を出すくらいだわ
950名無しの与一
2020/09/04(金) 23:58:44.23ID:nCBEgAtj0 不要不急の射撃は自粛中
951名無しの与一
2020/09/05(土) 00:05:48.91ID:PBNGYnf/0 2年くらい実績なくても返納にならんの?
だったから無理して射撃行かないわ
だったから無理して射撃行かないわ
952名無しの与一
2020/09/05(土) 11:59:53.73ID:YTtp/34O0 理由無し三年無実績は取消だが、平時で一年無実績はやんわり自主返納勧められる。だから知り合いは年1のトラップを30年以上続けてるが、それくらいの実績は多忙でも努力しよう。しかし今は更新手続きや検査ですら「コロナで甘めに配慮しろ通達」がでてるから大丈夫だろう。俺は都民で撃ちたいが9ヶ月行けてない。
953名無しの与一
2020/09/05(土) 12:41:15.71ID:9y7Em4C4d 初めて草射撃大会に誘われた知らない人来るだろうし緊張します!
場に馴染むために行こうと思います
場に馴染むために行こうと思います
954名無しの与一
2020/09/05(土) 20:42:08.79ID:CFOONWk30 弾の許可証取る時に出した消費計画は全く守れてないけどコロナのせいって言えばまぁ大丈夫だよね
でもいい加減射場いかないと有効期限内に使い切れなさそうつらい
でもいい加減射場いかないと有効期限内に使い切れなさそうつらい
956名無しの与一
2020/09/05(土) 22:47:26.65ID:Ac/mM/i00 うちの管内は射撃についてうるさいことは言わない
10年以上行ってないのも何人かいるな
10年以上行ってないのも何人かいるな
957名無しの与一
2020/09/06(日) 04:46:21.73ID:23OfH6/f0 初心者講習受講予定なんだけど銀行のローン(多目的)があると厳しいですか?
親戚付き合いで200弱借りて返済中、滞ったことなし
そいつの業績の兼ね合いで一括返済しないでほしいと言われてるものがある
親戚付き合いで200弱借りて返済中、滞ったことなし
そいつの業績の兼ね合いで一括返済しないでほしいと言われてるものがある
958名無しの与一
2020/09/06(日) 10:47:11.54ID:Y3GzYwJA0 そんなの年収によるとしか
収入に不相応に大きい借金だったら
銃にも結構金かかるよ、借金返してからにしたらどう?って説得されそう
収入に不相応に大きい借金だったら
銃にも結構金かかるよ、借金返してからにしたらどう?って説得されそう
959名無しの与一
2020/09/06(日) 17:48:55.25ID:tXk6ycH70 200万くらいなら問題ないような
ギャンブルの借金ならまずいかも
ギャンブルの借金ならまずいかも
960名無しの与一
2020/09/06(日) 19:40:49.16ID:KPnfpP2U0 お二方ともありがとうございます
親戚にも相談しつつ様子伺ってみます
飲まず打たず前科前歴もないし、身辺調査の入る職についてるので大丈夫だとは思うんだけど、わからないことだらけで不安ですね
親戚にも相談しつつ様子伺ってみます
飲まず打たず前科前歴もないし、身辺調査の入る職についてるので大丈夫だとは思うんだけど、わからないことだらけで不安ですね
961名無しの与一
2020/09/06(日) 20:14:36.02ID:d4oD2lWc0962名無しの与一
2020/09/06(日) 20:29:33.68ID:8ZiQnaGI0 なるほど
源泉徴収票と通帳でも持っていけばいいのですかね?
源泉徴収票と通帳でも持っていけばいいのですかね?
963名無しの与一
2020/09/06(日) 20:33:56.83ID:Y3GzYwJA0 貯金とか年収とか借金は絶対聞かれるんだからそれからで良くね
そんなこと心配するより、何で今じゃなきゃ駄目なの?とかもっと他の趣味探してみたら?とか、いったん保留にしてもっとじっくり考えたら?とか
言われた時にはっきり説明できる答えといたほうが良いよ
あと、上司とか親戚とか近隣住民とかにも調査入るから、今からでも愛想振りまいとけ
そんなこと心配するより、何で今じゃなきゃ駄目なの?とかもっと他の趣味探してみたら?とか、いったん保留にしてもっとじっくり考えたら?とか
言われた時にはっきり説明できる答えといたほうが良いよ
あと、上司とか親戚とか近隣住民とかにも調査入るから、今からでも愛想振りまいとけ
964名無しの与一
2020/09/06(日) 23:13:07.91ID:LnoQ6UL00 わかりました
ありがとうございます!
ありがとうございます!
965名無しの与一
2020/09/08(火) 07:05:14.79ID:NGWWduP6p 法的義務である一斉検査すら中止の中、大会や練習で射撃場に行くのは問題だ。射撃場はうるさいから居酒屋みたいにジジイが大声でしゃべるだろうよ。
966名無しの与一
2020/09/08(火) 18:24:23.52ID:BbQTe6rU0 射撃場に入り浸ってるジジイどもは喋ってるだけで撃たないから耳はわりと良いんだよね
967名無しの与一
2020/09/09(水) 12:26:20.35ID:qAk+pmmzd0909968名無しの与一
2020/09/09(水) 12:53:34.07ID:UMlC7Za300909 神奈川、初心者講習が開始15分で満席になったそうで…
次回申込頑張ります
次回申込頑張ります
969名無しの与一
2020/09/09(水) 19:18:42.33ID:ObVZPtRg00909 定員が減っているんですかね?
狩猟免許の更新講習も定員減らして回数増やすかな?
狩猟免許の更新講習も定員減らして回数増やすかな?
970名無しの与一
2020/09/09(水) 19:45:28.18ID:HTKTUz7nd0909 神奈川に限っていえば定員数の増減はなかった気がします
警察曰く、クレー射撃の人気が高まったことと、コロナの影響で開催日が減ったしわ寄せが一気に来たそうです
こんなこと前代未聞だと唖然としてらっしゃいました…俺もびっくりしたw
警察曰く、クレー射撃の人気が高まったことと、コロナの影響で開催日が減ったしわ寄せが一気に来たそうです
こんなこと前代未聞だと唖然としてらっしゃいました…俺もびっくりしたw
971名無しの与一
2020/09/09(水) 21:43:34.40ID:PZv17vkU00909 狩猟免許は希望者多かったら定員増やすかもしれないけど
初心者講習は定員減ることはあっても絶対増えることは無いだろうな
初心者講習は定員減ることはあっても絶対増えることは無いだろうな
972名無しの与一
2020/09/09(水) 21:51:14.66ID:FM/qZ3dS00909 テレビの影響かな?
人気出てきたとか
人気出てきたとか
973名無しの与一
2020/09/09(水) 21:54:50.91ID:YGYRik8300909 今日俺が話した警官が言うにはヒロミさんとかそのへんが影響してるぽいみたいなんですが
ヒロミさんってそんなに人気ありましたっけ?
ヒロミさんってそんなに人気ありましたっけ?
974名無しの与一
2020/09/09(水) 23:59:51.11ID:FM/qZ3dS0 遊びのプロだし、ちょっと余裕がある男性ならああいった生き方に憧れるんじゃない?
加藤さんは朝の番組で主婦に人気あるから
加藤さんもやってるならと奥さんも承諾してくれそう
加藤さんは朝の番組で主婦に人気あるから
加藤さんもやってるならと奥さんも承諾してくれそう
975名無しの与一
2020/09/10(木) 09:20:27.81ID:TYGGto8zM あと20年もしたら日本の銃所持者は1万人を切りそうだな。そのころには人口も減って山間部は放棄されていそうだから、猟友会も殆ど解散してそう、それに今でも狩猟や有害駆除への田舎以外の目は冷たいし
976名無しの与一
2020/09/10(木) 12:32:52.67ID:Pn0Nj3n/d977名無しの与一
2020/09/10(木) 17:13:06.59ID:TYYNRPVb0 大井射撃場で岩城滉一にアドバイスしてもらったら?
サイン貰って、一緒に写真撮ったらお母さんが喜ぶよ
サイン貰って、一緒に写真撮ったらお母さんが喜ぶよ
978名無しの与一
2020/09/10(木) 17:36:32.08ID:GGNlyVC90 岩城滉一いるの?
もし会えたらすげー嬉しい
サインもらえなくていいから見てみたい
もし会えたらすげー嬉しい
サインもらえなくていいから見てみたい
979名無しの与一
2020/09/10(木) 17:46:50.12ID:apYRLeFip 岩城は借金報道の時に大井であったけど、気まずかった。
980名無しの与一
2020/09/10(木) 21:24:46.72ID:yNah+Jm40 神奈川県はたしか、今回20名のみの受付ですよ。
そりゃすぐ埋まりますよね
そりゃすぐ埋まりますよね
981名無しの与一
2020/09/13(日) 09:29:43.89ID:D/y1sx4h0 >>978
ガラが悪いそーだけど!
ガラが悪いそーだけど!
982名無しの与一
2020/09/14(月) 02:33:46.45ID:ZoiQwxtB0 佐世保乱射事件の犯人の国籍は?
983名無しの与一
2020/09/14(月) 17:50:34.49ID:3cCIsDY1p 来月からgotoトラブルに都民追加らしいから、気兼ね無く安心して全国の射撃場に行きやすくなったな。
984名無しの与一
2020/09/19(土) 08:43:35.46ID:60OrSmY90 コロナの起源がコウモリなら、日本でも狩猟を介して感染するんだろうな。人から動物にもね。
985名無しの与一
2020/09/19(土) 20:15:47.36ID:DGDrsNNe0 >>984
鳥インフルなら解るがコウモリ宿主のウイルスなら他の人とさほど被曝リスクは変わらんだろ?
鳥インフルなら解るがコウモリ宿主のウイルスなら他の人とさほど被曝リスクは変わらんだろ?
986名無しの与一
2020/09/19(土) 21:10:35.33ID:kSPoKPZ10 >>984
少なくとも市街地で多数の人間と関わるよりは、山で稀に居る野生動物とおいかけっこしてるほうが遥かにリスク低いよね
少なくとも市街地で多数の人間と関わるよりは、山で稀に居る野生動物とおいかけっこしてるほうが遥かにリスク低いよね
988名無しの与一
2020/09/19(土) 23:10:05.18ID:vwLQ9Zyg0 ダニのほうが脅威な気がする
989名無しの与一
2020/09/20(日) 07:08:45.70ID:jQxcxpfyd 弾が足りなくて大会行けなかった…
今後はコロナも落ち着くだろうから通常通り申請するかな
今後はコロナも落ち着くだろうから通常通り申請するかな
990名無しの与一
2020/09/21(月) 08:01:11.21ID:Bq/WcJ8Fp コロナの猛威は、これからです。更に中国の新インフルエンザもやって来ます。
991名無しの与一
2020/09/22(火) 12:29:15.93ID:b7NqFOgy0 >>985
被曝リスク???
被曝リスク???
992名無しの与一
2020/09/22(火) 12:40:42.83ID:t4HmhpA80 曝露って言いたかったんやろうなあ
993名無しの与一
2020/09/22(火) 16:41:17.02ID:fJAhB/gv0 暴露横山
994名無しの与一
2020/09/22(火) 22:20:43.98ID:fqragkAF0 暴露町
995名無しの与一
2020/09/23(水) 12:26:55.76ID:7zRoFY6J0 曝露でもおかしい
996名無しの与一
2020/09/23(水) 12:33:38.40ID:ecosOl/sd 曝露リスクは言うで
997名無しの与一
2020/09/29(火) 17:49:03.42ID:Y4vpP9EipNIKU 無実績記録八ヶ月更新だ!
998名無しの与一
2020/09/29(火) 20:55:58.15ID:EgVGz7lgrNIKU >>973
今まで、クレーに関わらず射撃がバラエティ番組で取り上げられなかったからね。
しかし、彼はYou Tubeで「日本国内でピストル持てるのは警察官と自衛官と悪い人だけ」、「日本では20歳にならないと銃の所持は出来ない」などと自分のやってる世界だけの話を堂々と説明してるww
今まで、クレーに関わらず射撃がバラエティ番組で取り上げられなかったからね。
しかし、彼はYou Tubeで「日本国内でピストル持てるのは警察官と自衛官と悪い人だけ」、「日本では20歳にならないと銃の所持は出来ない」などと自分のやってる世界だけの話を堂々と説明してるww
1000名無しの与一
2020/10/01(木) 11:57:12.77ID:/2qUhOe80 1000か。都民だが今月から行こうかな。
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 591日 16時間 6分 11秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 591日 16時間 6分 11秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【鹿児島】5キロ2000円台ではコメ作りを続けられない――生産者不在で乱高下する米価。消費者も納得できる適正価格は実現するのか?★3 [シャチ★]
- 次の首相ふさわしい人 高市氏 21%、進次郎氏 15.9%、玉木氏 9.3%、石破首相 7.3% 共同通信世論調査 [お断り★]
- 【鹿児島】5キロ2000円台ではコメ作りを続けられない――生産者不在で乱高下する米価。消費者も納得できる適正価格は実現するのか?★4 [シャチ★]
- デパ地下でスイーツを買ったら、紙袋代「20円」を請求された! 有料化は「ビニール袋」だけなのに、どうして紙袋まで有料に? [ぐれ★]
- 永野芽郁「どんなことがあろうとファイティングポーズをとりながら向き合っていこうかな」はにかみながら誓った“女優継続スピーチ” [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【兵庫】8歳長男にみだらな行為し撮影、9歳長女との行為を男の10歳長男に見せつける…母親と元交際相手の男逮捕「いけないこととは…」 [樽悶★]
- 【NJPW】新日本プロレスワールド part.2296
- 【NJPW】新日本プロレスワールド part.2297
- とらせん祝勝会 二次会
- 勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況 ★2
- 巨専】祝勝会
- ハム専8
- 河野太郎「コメ価格が2000円に下らなければ関税ゼロで5kg555円の米を輸入解禁する」 [249548894]
- ▶オケラというゴミを見下して楽しむスレ
- 【SS】洒落にならないほど怖い話「ビデオレター」 [851881938]
- 【画像】ロピア来たwwwwwwwwwwwwwwwwww
- スーパーロボット大戦α 25周年を迎える。スパロボですら100万本売れてた時代があったって本当なの? [197015205]
- AI動画、ついに不気味の谷を越えてしまう・・・ [142596972]